clov09さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • clov09さんの鑑賞したドラマ
clov09

clov09

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今さら完走。
正直7話まではちょっと不自然な会話を我慢して聞いてたけど8話からぐっと面白くなった。話の作り込みがすごい。
もうちょっとテンポがよくて自然なやりとりだったらめちゃくちゃ好きだった気がする
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

5.0

何回も泣かせられる、熱いお話。
配役も絶妙です。ラストは意外すぎてびっくりしましたが、それでも傑作といえると思います。

0

ダ・カーポしませんか?(2023年製作のドラマ)

4.0

毎話誰がいなくなっていくんだろうという予想をさせてくれるどきどき感と、たまに織り交ぜられる含蓄のある言葉にはっとさせられる、そんなドラマでした。
なかなか濃い配役もよかったです。
あとopを含め随所に
>>続きを読む

0

空から降る一億の星(2018年製作のドラマ)

5.0

完璧に最初から最後までよく作られたドラマでした。主人公の女の子の顔を見ているだけで飽きない…。
彼女の行動に一つも違和感や疑問なく見られる、そんな脚本と気の合う数少ないお話でした。ラストはとてもせつな
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの………なんでこんなことに…???
エリックが一番好きだったのに、一番嫌いになってしまったのが本当に悲しいです。
エリックの考えてることがわからないし、ホントにこれがあのキャラのすることか?ってくら
>>続きを読む

0

未来講師めぐる(2008年製作のドラマ)

4.0

何気に好きでした。
クドカン作品の中ではマイナーだと思うけど、毎回テンポもよくて見やすくて。
色々忘れてしまったのでもう一度見返したい作品。

0

アンティーク~西洋骨董洋菓子店~(2001年製作のドラマ)

4.0

ミスチルのyouthful daysが流れるのが好きで、字幕が出る編集がなんかおしゃれで、ドラマの世界感に合ってるなー、いいなー、と中学生ながら思って見てました。

今見たらどうなんだろう。見返したく
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.0

落語の世界と現代のコメディの融合。
無理矢理な所もあるけど毎回上手くエピソードをまとめられてて、華のあるいいドラマだったと思う。
キャッツとIWGPのファンとしては、長瀬くんと岡田くんのいい所を潰し合
>>続きを読む

0

家族ゲーム(2013年製作のドラマ)

3.8

見たなー!
あんまり詳細な部分は覚えてないけど…翔くんが健闘をしていると思ったのはおぼえている…。昔のも見てみたくなる、脚本の良さ。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.3

衝撃だったシーズン1。
すべての始まりはここからですね。。
トニーとか、ニーナとか、テリーとか。
同時並行する物語の、大統領編だけなぜか休憩時間みたいに興味がなかった気がする 笑

0

ごくせん 第2シリーズ(2005年製作のドラマ)

3.8

赤西&亀梨コンビがなかなか効いててこれはこれでよかったシーズン2。
キャスティングの仕方が上手いなー、と思う。みんなそれぞれかっこいい。

0

ごくせん 第1シリーズ(2002年製作のドラマ)

4.0

やっぱ第1シーズンが最高!
キャストが豪華で何も考えずにイケメン見られるハッピードラマ 笑
成宮くんとかもいて、好きだったな〜
なつかしいな〜〜

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

3.5

おもしろかったけど、ちょっと田中圭の演技がくどかったかな…?
単発のドラマの方がキャストもみんな良かったし面白かった!です!

0

ぼくらの勇気 未満都市(1997年製作のドラマ)

4.6

設定がすごく良くて、キャストもハマってて大好きだったけど、内容忘れちゃってたので再視聴。
なかなか日本ドラマにしては大規模でわくわく感のある世界観でした。
あらためて見ると設定とかストーリーの甘さがあ
>>続きを読む

0

ハンドク!!!(2001年製作のドラマ)

4.0

内容は忘れちゃったけど、堤幸彦のピリッとした演出が好きで見てました。
澱んだ空気とか、不穏なものを表現するのが本当に上手い。長瀬くんかっこよかったなぁ。

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン2(1999年製作のドラマ)

3.5

この頃からやたらとサラが綺麗に見え始める。最初はただの馬面なのになんで…と思ってたのに不思議。
スティーブも存在感を出し始め、この部分だけ普通の恋愛ドラマとしても楽しめる厚みが出てきたシーズン2。
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1(1998年製作のドラマ)

3.0

まだまだコメディ色が強いシーズン1。
男も各話ごとにとっかえひっかえだし、1話完結の小話感覚で進んでいく。

0

理想の結婚(1997年製作のドラマ)

5.0

お母さんが好きで一緒に見てた作品。
よくある嫁姑ドタバタラブコメなんだけど、まりちゃんがかわいくて、つとむくんがかわいくて、笑って泣けて楽しいドラマでした。
やっぱり常盤貴子の演技が上手で(この当時見
>>続きを読む

0

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

両親が共に大好きで、自然と見てたドラマ。
当時は何とも思ってなかったけど20歳差の恋愛は衝撃だし、それを感じさせないくらい2人が自然で、当時の20歳は大人っぽいしとよえつは渋い魅力があったなと改めて関
>>続きを読む

0

3年B組金八先生 第6シリーズ(2001年製作のドラマ)

4.5

のぶたがかわいかったなぁ。
上戸彩、この時が一番好きで「すごい子が出てきたな…!?」って感じで楽しみだったんですが、ちょっと思ったのと違う方向に成長されました😂笑
ナタリーポートマン的な、ちょっと影の
>>続きを読む

0

3年B組金八先生 第5シリーズ(1999年製作のドラマ)

5.0

金八シリーズは2作しか見てないけど、どハマりした一作。
風間くん大好きだったなぁ〜
あとちはるちゃんがかわいかったなぁ〜。
耕作もかわいかったなぁ。

うん、これも青春。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

これまた最高。
木更津キャッツアイを見たあとに見たんだけど、似た演出の中でもこっちの方がどぎつくて大人の世界を覗いているドキドキ感があったなぁ。
個人的には木更津キャッツアイの方が好きだけど、内容の分
>>続きを読む

0

木更津キャッツアイ(2002年製作のドラマ)

5.0

最高。
彼らの青春であり、わたしの青春でもある。。
笑って泣けて、また笑えて。
こんな風に最後まで生きられたら最高だなと子供ながらに思ったなぁ。

春の枕言葉は、パンチラ。
は名言!

0

隣の家族は青く見える(2018年製作のドラマ)

5.0

めちゃ良かった。
DVDボックスを買おうか未だに迷い中。

0

愛なんていらねえよ、夏(2002年製作のドラマ)

5.0

大好き。
このひんやりとした世界観にどっぷり浸かった中学生時代でした。

0