SASAさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • SASAさんの鑑賞したドラマ
SASA

SASA

映画(184)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

真夜中のミサ(2021年製作のドラマ)

3.4

キリスト教色の強いドラマや映画はどうしても理解しつくせないところがあるが、この作品はまさにそのど真ん中。
6話目からようやく身を乗り出す感じになるものの、5話目までの退屈な展開はかなり厳しい。
とはい
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

3.2

結局最後まで難解で、理解が追い付かなかった。
幽霊の館の話なんだろうけど、カギになる話までが長い。
フラナガンあるあるの時系列がぐちゃぐちゃなのも分かりづらい。
結局「アッシャー家の崩壊」が一番面白か
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

3.7

アメリカ人は伏線回収が好きなのか、各ストーリーの時系列が前後するので、理解するのに苦労した。
前回観たフラナガン作品で学んだので、登場人物の名前と関係性をメモりながら観たのは正解。
書籍が基になってい
>>続きを読む

0

アッシャー家の崩壊(2023年製作のドラマ)

3.8

前情報全くなく観たけど、全体の構成がとてもしっかりしていて、グロいところはしっかりグロく、かなり楽しめた。
重要な登場人物が多く、名前を覚えるのがかなり大変だったので、観ながらでも家系図作りながらメモ
>>続きを読む

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.8

原作を最大限伸長させた素晴らしい作品。
先を予測させない脚本、CGのクオリティ、演者の演技がマッチして、ドラマのレベルを一段階超えた感じ。
ラストでシーズン2を思わせる場面も、予想外の展開で次回作を期
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.7

CGをうまく使っているものの、スケールが半端なく、かなり製作費がかかっている感じ。
エンディングはシーズン2へ続く感じだが、次回まで内容覚えていられるかどうか...。
とはいえ、エンタメとしては相当ハ
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

2.7

韓ドラにはなかなか出てこない演技は俳優たちが話を作っていく4話目まではかなり面白かったが、5話目からの展開に無理がありすぎる。
特に6話目の間延び感と、7話目の脚本&演出が前半の良さを完全に貶めた感じ
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.4

予想通りのエンディングで、ストーリー自体はまだ続編ありそうという感じ。
見どころとしては、時間と金が相当かかっているということと、なによりきたろうの演技が素晴らしい。
映像的にはハイスピードカメラ多用
>>続きを読む

0

Zネーション<ファイナル・シーズン>(2018年製作のドラマ)

2.8

頑張って最後まで見た自分をほめてあげたい...。
シーズン4ぐらいから(もっと前もだけど)設定もストーリーも演出もめちゃくちゃで、最後までただ見終えるだけの苦行になってしまった。
みんなが書いてるよう
>>続きを読む

0

サンタクラリータ・ダイエット シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.5

早口でスラングだらけで、スプラッターコメディという作品。
シーズン3まで一気見してしまった。
企画打ち切りとのことだけど、いい感じに終わったんじゃないかな。
韓国コンテンツに飽きてきたところだったので
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

3.5

Walking Deadのグレンが、「ミナリ」みたいにまたアジア系移民の不幸な人生を演じさせられてるのかと思ったけど、回を追うごとに「ん? 実はコメディ?」という気にさせてくれた。
極限の負のスパイラ
>>続きを読む

0

明日(2022年製作のドラマ)

1.9

13話のめちゃくちゃな慰安婦テーマにより低評価。
1-12話までは脚本も演者の演技も4.0級だったのに、13話途中で見るのを止めました。
演者たちに罪は無いものの、製作者および配給担当者の考えの浅さに
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.1

シーズン1で不完全燃焼だったものがすべて昇華された。
ストーリーもよく練り込まれているし、製作費も惜しみなく使われている。
ソン・ヘギョもいい年になり、昔のかわいこちゃんイメージから完全脱却した熟練の
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

3.6

巷で噂になっていたので、Season1全7話を今日一気見。
原作があるだけあって、脚本もいいし、うまい俳優陣をそろえている。
7話では尻切れトンボなので、忘れないうちに続きが見たくなる、いい作品でした
>>続きを読む

0

悪霊狩猟団 カウンターズ(2020年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

勧善懲悪もののSFコメディでありながら、泣かせるところはしっかり泣かせる、脚本がよくできたドラマ。
いい演者のいい演技は、観ててあっという間の16話でした。
最終話に謎のプロダクトプレイスメントがあっ
>>続きを読む

0

悪の花(2020年製作のドラマ)

4.3

なんとなくで見始めたドラマだったけど、大当たりな作品。
推理小説をベースにしたかのような綿密なストーリー展開が絶品。
細かい演出、過ぎたる顔芸、警察の捜査に抜けはあるが、1-15話まではよくできてる。
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

3.2

ある種ゾンビもの、ディストピア系の韓国ドラマ。
設定やストーリー性よりも、CGや特殊メイク好きには好まれる作品かも。
自分的には、「なぜ? なぜ?」が多すぎて、あまりのめり込めなかった。
全体的にはド
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.0

東野幸治がお勧めしてた「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を観終わった。
法曹コメディでありながらASD差別の問題や、ポップな恋愛も織り込んでいて、あっという間の全16話。
俳優の演技はもちろん、脚本も素晴ら
>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

3.5

韓国ドラマの中でもかなりクオリティが高い。
脚本も一部のラブシーンを除けば素晴らしい。
主演のハン・ソヒもアクション経歴も特にないのに、あれだけの殺陣と、美しい体幹は役作りにかなり苦労したのではと思わ
>>続きを読む

0

ミッドナイト・クラブ(2022年製作のドラマ)

3.0

ホラーというジャンルだけを前情報として観たら、若者のホスピスでの出来事というかなり重めのテーマ。出てくる(ほぼ新人の)若手俳優たちの演技のうまさと、二転三転するストーリーがよくできている。
必ず作られ
>>続きを読む

0