coco2ir3さんの映画レビュー・感想・評価

coco2ir3

coco2ir3

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.5

"オーバー・ザ・トップ"を連想する親子の絆を取り戻す物語。人の手足なみに自在のロボットが登場するので、近未来の設定かと思いきや、案外そうでもなかった。ボクシングが廃れる未来は想像できないが、ロボット格>>続きを読む

アリゲーター(1980年製作の映画)

3.0

"ジョーズ(1975)"や"ピラニア(1978)"と並んで、モンスターパニック映画の先駆けとなる作品。

Untold: パレスの騒乱(2021年製作の映画)

4.0

すごいドキュメンタリーを観た。
2004年11月に開催されたNBAの試合で起きた、選手間ならびに観客を巻き込んだ前代未聞の大乱闘騒ぎ。当事者となる選手のプロフィールやインタビューを交え、騒動の真相に迫
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

覚悟してたので、なんとかきりぬけた。
いい加減トドメを刺そうぜ…と苛立ちながら観ていたが、結局はそれもムダだということね。

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

3.0

ホラー映画として恐怖を味わうつもりなら、当てが外れるかも。サスペンスとしては秀逸。

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

3.0

ラブロマンスの装いから一転、ミッション:インポッシブルばりのスパイアクションへ一気に変貌。豪華な共演者のあまりにも短い出演時間に呆気にとられる。オーソドックスなストーリーにハッピーエンドと楽しい作品で>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

4.0

むろん動機はドラマ版と一緒だが、映画版の方が直球勝負というかストレートに事が進み、かえってそれが胸に刺ささりまくる。大切な家族のためとはいえ、男として同じ事ができるかどうかなんて考えることすら無茶な話>>続きを読む

ブラッドシンプル ザ・スリラー(1999年製作の映画)

3.0

コーエン兄弟の長編デビュー作だが、うっすらと嫌悪感が漂う独特の緊張感は、すでに完成されている。

STAR SAND 星砂物語(2017年製作の映画)

3.5

太平洋戦争下のごくごく小さな戦場と戦後の物語。これまで観たことのない異色の戦争映画。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

のっけから容赦なし。憐れむような相手ではないが、手加減なさすぎて気の毒にさえ思うほど。デンゼル・ワシントンとダコタ・ファニングの共演は感慨深い。引退にはまだまだ早い気もするが、シリーズとしては頃合いか>>続きを読む

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

3.0

世紀の大発見後の反響からくる葛藤や苦悩を中心に描く。のちの原爆まで追求するような現実的かつシビアなストーリーは、正直複雑な思いだ。何はともあれ、キュリー夫妻の人生をかけた情熱と功労は計り知れない。

キューリー夫人(1943年製作の映画)

3.5

序盤はキュリー夫妻の馴れ初めが、中盤はがっちりと科学の講義、終盤はその晩年を描く。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.5

血しぶきが上がることもなく、子供でも難なく鑑賞できる(さほど怖くもない)
メアリー・スチュアート・マスターソンの役柄がかなりの年季を感じるが、スクリーンでその姿を拝見できることはうれしい。どのような役
>>続きを読む

エルサレム(2015年製作の映画)

2.0

嫌いなPOVがますます嫌いに。
通常の撮影ならおもしろかったかも。

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

3.0

"人間は歴史から学ばない"という言葉があるが、まさしく現代にも横行するドラマである。自業自得という了見で解消することのできない後味の悪さが身にしみる。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

これまでのシリーズで一番長い上映時間だが、まったく退屈させることはなかった。年齢を感じさせないド派手なアクションを魅せるトム・クルーズだが、今回はカーチェイスが秀逸。まるでジャッキー・チェンばりのコミ>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.0

キャストもキャラクターも申し分ないが、なぜか自分の中で盛り上がりに欠ける。壮大な世界観のようで、意外と単純なストーリーのせいか、決戦の時でも緊張感はなかった。パート1から中途半端なエピソードが多く、ま>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

ベタなタイトルとジェラルド・バトラー。
過度な期待はしなかったが、見事に裏切られた。気が休まることのない展開にハラハラドキドキ。余計な演出のないスムーズな救出劇にほっとする。

グレイハウンド(2020年製作の映画)

4.0

上映10分もたたないうちから緊張が続く。覚悟してほしい。

Uボート : ドイツの潜水艦
アイサー : はい(Yes)の意
アイアイサー : 命令を理解して実行するの意
面舵 : 進行方向に対して右に
>>続きを読む