kotaroさんの映画レビュー・感想・評価

kotaro

kotaro

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.7

【2024年20本目】

ジェラルド・バトラーとマイク・コルターの渋おじコンビが痺れる作品。

無駄なシーンががなく、最初から最後までスリリングな展開を楽しめます。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

【2024年21本目】

幼稚園の頃観ていたあのビーストウォーズが遂に実写へ。これだけで熱くなる作品。

これまで同様迫力満点のトランスフォームを楽しめました。
ただ個人的にはマイケル・ベイの描くド派
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.7

【2024年20本目】


シャープで美麗な映像と壮大な世界観が素晴らしい作品。

マシーンや武器などデザイン性がかなりツボ。
ストーリーはやや盛り上がりに欠ける印象ですが、ラストはよかった。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

【2024年19本目】

2がかなり残念だったのもあり、とても満足です。
悪を裁くだけでなく、マッコールの内面や安らぎにも焦点を当てており、非常に静的な作品です。

極悪非道な敵を容赦なく薙ぎ払うイコ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

【2024年18本目】

ゲゲゲ作品はほとんど触れてこなかったのですが、とても楽しめました。

想像以上に不気味で悲劇的で猟奇的。
そんなホラー要素満載の展開とストーリーがかなり良かった。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

【2024年17本目】

レースの圧倒的な迫力とゲームの演出を取り入れた最高の作品。
ゲームはほぼ未経験ですが、とても興奮しました。

一瞬の判断ですべてが変わり、命すらも失いかねない。
極限の緊張感
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

【2024年16本目】

戦後の日本に追い討ちをかけるゴジラの恐怖がとてもよかった。

また映像もアカデミー賞をとっただけあって、ものすごくハイレベル。圧倒的臨場感です。

また主人公敷島を演じた神木
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

【2024年15本目】

原作未読です。

鈴木亮平演じるユーモアたっぷり&スタイリッシュな冴羽獠が最高にカッコよい。

ストーリーは王道シンプルですが、このキャラとスピード感溢れるガンアクションがと
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.4

【2024年14本目】

とても重く、悲しく、切なく、そして少し温かい。
壮絶な人生を歩む“市子”が最初から最後まで胸に突き刺さる作品でした。

幸せとは、生きるとは、正解のない問いがずっと頭を巡りま
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.1

【2024年13本目】

「亡くなった夫が誰なのか」で幕開ける物語。
冒頭からぐっと引き込まれます。

濃密なヒューマンドラマであり、ミステリーであり、最初から最後まで感情を揺さぶる作品でした。

>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.2

【2024年12本目】

救急車を舞台に、怒涛のカーアクションと緊迫感が楽しめるクライムアクション。

次から次に起こるハプニングとスピーディーな展開が楽しめます。

ただ序盤の盛り上がりがピークで、
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.4

【2024年11本目】

SFホラーを代表する2種の戦い。
神話的な要素も加わりワクワクしました。

コンパクトで見やすいが、ホラーと気持ち悪さにやや欠けており、かなりアッサリ味の作品に。全体的にパン
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

【2024年10本目】

シンプルなストーリーとテンポ良い展開が楽しめます。
ホラーとしてちゃんと怖く、宗教的な世界観もしっかり構築されています。

ガブリエーレ含めキャラそれぞれに辛い過去があり、そ
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.2

【2024年9本目】

前作に比べるとアクションがほぼメインに。
そのせいか物語の重厚感があまりなく、かなり薄味な作品に。
テンポもあまり良くなく、前作の良さが無くなり残念でした。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

【2024年8本目】

キャロル、モニカ、カマラの掛け合いや
関係性がとてもよく、心地よいバランスが楽しめる作品。

ストーリーもコミカルな要素が多め+サクサク進むので、良い意味でとてもラフに観れます
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.8

【2024年7本目】

トム・クルーズ=アクションかと思いきや、
スリリングかつ不穏なサスペンスも楽しめる作品。

陰謀や裏切りが渦巻くダークな空気感が、
個人的にかなり好きでした。

クールで腕が立
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

【2024年6本目】

タランティーノ監督による名作を初鑑賞。

時間軸が前後し、クレイジーなキャラたちが交錯する物語。もう一度見返したくなる見応えのある作品でした。
言葉では言い表せないあの空気感が
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.1

【2024年5本目】

エミネムの半自伝的映画を初鑑賞。

貧富、家族、社会など、様々な要素に挟まれながらも奮闘するラビットに胸が打たれるドラマ。

黒人社会の中でもがく白人ラッパーという、異質な環境
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

【2024年4本目】

タランティーノ監督のデビュー作を初鑑賞。

裏切り者を探り合うスリル満点の物語に釘付けでした。
強盗物だがアクションは殆どなく会話ベースですが、曲者キャラの個性と前後する時間軸
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.3

【2024年3本目】

オーシャンズシリーズなどを思わす強奪アクション。

ユニークなキャラとスピーディーな展開で、ラフに観れる作品。
特に冒頭のNFTのくだりはとてもワクワクします。

個人的には全
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.4

【2024年2本目】

個性豊かなキャラが織りなすヤンキー青春物語。
原作を読んでいたのですが、役者陣が見事キャラにハマり、とても良かったです。
空気感もしっかり合っています。

ただ色々なストーリー
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

【2024年1本目】

最強の殺し屋ジョン・ウィックによる爽快で痛快なアクションを、これでもかというくらい満足できる作品。

2時間半という時間が若干胃もたれですが、個性的なキャラも登場し、また殺しと
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

【2023年100本目🎉㊗️】

NIKE好きでバスケ経験ありの自分。100本目は今作と決めていました。

あのエアジョーダンがどう生まれたのか。その舞台裏を描いたストーリー。
NIKEの掲げる社訓や
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

【2023年】99本目

バイオレンスクリスマスという新たな映画。だけどファミリードラマもあり。最後まで楽しい作品でした。
ホームアローンのパロディなど、コメディ色が強く、特に一家が敵そっちのけで口論
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

2.9

【2023年98本目】

ザック・スナイダー監督によるSWライクの作品という事で期待しすぎたかもしれません。

ダイジェストかと思うほどの早すぎる展開により、主人公コラ含めレジスタンス達に何の感情も湧
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

【2023年97本目】

ユーモアとスマートが良い形で配合された作品。キャラクターも魅力的で特にJJとグレッグが好き。

ただ全体的にパンチに欠け、やや消化不良な印象でした。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.7

【2023年96本目】

有名シリーズの第1作を初視聴。

終盤の駆け足が気になりますが、無くした記憶を辿るサスペンス要素とキレのあるスピーディーなアクションが楽しめる骨太作品でした。
今後のスプレマ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.3

【2023年95本目】

ゲームについてはストレンジャー・シングスでしか知りませんが、大満足の作品でした。

魅力的なキャラクター、広大で細部まで作り込まれた世界観。王道ファンタジーとしての完成度が素
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

【2023年94本目 】

現代社会をテーマに、暴力、正義、親子、友人などの要素を盛り込んだヒューマンドラマ。
“普通に生きる”という事とは何なのか、不器用ながらも「すばらしき世界」を懸命に歩む主人公
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.9

【2023年93本目】

水俣病の深刻さを全身で感じる名作。
怒り・悲しみそして希望を抱える人々の姿に心を打たれました。

現在のようにインターネットもない時代。
写真の影響力の高さを感じます。 “入
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.4

【2023年92本目】

ヤクザ世界を舞台としたヒューマンドラマ。

ヤクザ、カネ、義理・人情、社会、家族をテーマに、3つの時代で描かれた温かくも残酷な運命を辿るケン坊に胸を打たれた傑作。
“家族とは
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

【2023年91本目】

韓国版は未視聴です。
ハラハラする展開と複雑に絡み合うストーリーが非常に見応えのある作品。
主人公工藤は命懸けなのですが、あまりにもシュールな状況なので、奇妙な世界観になって
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

【2023年90本目】

躍動感あふれるアクション、スリリングな展開、クセのあるキャラクター、復讐劇。
“闇堕ち警官の潜入捜査”が魅力的な要素でコーティングされており、非常に見応えのある作品でした。
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.1

【2023年89本目】

ド派手なアクションと戦闘描写が良かった。
ストーリーはかなり王道。
若きジョセフゴードンの登場は個人的に嬉しかった。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.2

【2023年88本目】

とにかくキャラクターが個性的。
絶妙なバランスで成り立つこの4人が最高すぎる。
新キャラのマディソンやネバダもとても良いスパイスになっていました。

コミカルでグロで痛快な演
>>続きを読む

>|