カツムラさんの映画レビュー・感想・評価

カツムラ

カツムラ

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた〜〜
原作視聴済み。

原作の記憶がややあいまいだったので…
綾野剛さんかなりハマってると感じた。
マンガ版とはキャラ違うけど、別ものとして楽しめた。


・シャケの皮が愛!

・主演の齋
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ガッキーが「水が噴射する様子?に性的興奮を感じる人」っていう、なかなか攻めた役やってる。
そういえば「イン・ザ・プール」にもプール依存症って謎の病気の人いたな。

・前半はなんか説教くさいな…と思って
>>続きを読む

ケルベロス 地獄の番犬(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭に例のカッコいい「プロテクトギア」がでてくる!

・それ以降は「攻殻」の途中のシーンみたいに、川井憲次のBGMにのせて中国のかっこいい風景の長回しが多い。
途中で「俺何観てるんだろ?」ってなった
>>続きを読む

紅い眼鏡(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

変な映画!!!!
なんじゃこりゃ〜〜〜


・前半は、パッケージのプロテクトギアが出てきて、フルカラーのハードボイルド風なのに、途中からふざけ初めて、セピア調(Avalon?)になったり、舞台っぽくな
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おお!!!そうなって終わるんだ!!!
原作と違うラストでコレはコレでアリだな!

・作画は前回から相変わらずよい!

・爆発シーン凄かった!!! !
マンガ版の爆発シーンがマジでめっっっちゃくちゃリキ
>>続きを読む

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

流行ってますよね〜「人狼ゲーム」!
自爆する赤ずきんを探し当てて紐を引く前に射殺すればオオカミの勝ち!

…嘘です。全く関係ないアニメ映画「人狼」。
(でも「人狼ゲーム」って最初聞いた時「あの地味で渋
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱすげ〜〜〜

マッドマックスのドラマシリーズを一気見した感じ。

・出てくるマシンが相変わらず狂気のクオリティ…
トラックのピカピカのシルバータンク表面に金属叩いた彫刻がびっしり入ってたり、
6
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

1と続けて視聴。
久しぶりに観たけどこれまたカッコいい〜〜

・1も凄かったけど作画の進化が段違いだな……

・最初のテストのとこ、メカ描写かっっっこよすぎる!!!!ヤッベ〜〜〜!!!!
こりゃすげえ
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに視聴。

作画いいな〜〜
レイアウトもかっけえ!!!

・警官二人組が調査してるとこ、風景の長回しなのカッコいい。

・後藤さんとしのぶさん好きなんだな〜
 ほぼ主役やん。

・お天気お姉さ
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャシャーンの紀里谷和明監督最後の作品。

・なんかホラー映画っぽい…?

・ビジュアルとか色味は独特でカッコいい。

・セリフは多めで、俳優の演技は演劇みたい。
いじめ描写も「いじめってこういうもん
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作マンガとフランス実写版は視聴済み。

鈴木亮平すげ〜〜〜
ホントに「エゴイスト」と同じ人かよ…
めちゃくちゃ冴羽獠じゃん。
笑い声も完璧。

・ローションマットで滑って飛んでくとこめっちゃ笑った
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョンウィックが帰ってきた〜〜〜!!!
今度は大阪で大暴れ!!!
大阪ヤクザとクノイチと共に、敵を殺して殺して殺しまくる〜〜〜〜!!!

ありとあらゆる“新しい魅せ方"のガンアクションの嵐。
よくこん
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

中国映画に詳しい知り合いに連れられて視聴。
めっちゃカッコよかった!!
トニーレオン&ワンイーボー2大スター共演のスパイノワール(パンフより)


・1940年代の中国共産党と国民党のスパイの話。ただ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・マテル社の社員、全員アホでワロタ

・「想像を超越した出来事だ!」
「顔がある木がポッドキャストをやるとか?
それとも、2000人の若い父親の合唱団くらいですか?」

・グラサンを2個かけるのおもろ
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで、ゲイリーオールドマンがリプレイモードで銃打ちまくるシーンが流れてきて、久しぶりに鑑賞。こういうのっていい話だったかよりもビジュアルで覚えてるんよな。

細かいとこ雑だけど、みんなキャ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

え!?パート1見たから流れで見たのだがめちゃくちゃ面白いぞ…!!!

・前作と比べて最初の掴み超いいな!
なるほど。動物に育てられたんだ。
オリジナルキャストなのもいいね。

・ゴキとかグロ成分控えめ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ディズニーあるあるのパロディ」として作られてて、短編作品なら面白いと思うが、2時間映画としてはちょっとキツかった。


・前半はプリンセスが世間知らず過ぎてめちゃくちゃムカつく…
なんもできず、脳内
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや〜〜待ったな〜〜
初日IMAXで鑑賞。

まず自分は地元が広島で、小学生の頃から原爆に関する授業を聞いたり、原爆資料館に行ったり、被爆者の方の話を聞く授業もあったし、はだしのゲンを学級文庫でしょっ
>>続きを読む

Avalon アヴァロン(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

デストピア的な未来で、仮想現実ゲームでお金を稼ぐ人たち。セピア調で映像もステキ。寡黙な主人公もかっちょいい。ファッションとか小道具とか、細かい部分の作り込みがスゴイ。



20240324
数十年ぶ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作履修済み。
続きが気になりすぎる終わり方…
(原作読んでるけど)


・幾田りらさんとあのちゃんの声ハマってたしEDも良かった。
最初は、あのちゃんっぽ過ぎるって思ったけど時間巻き戻ったあたりでし
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気になってたやつ。
石岡瑛子さんが衣装を担当。
権利を持つ会社が倒産して、日本ではソフトがプレ値ついてたりして配信もできないらしい…
たまたま地上波でやってた時に録画してた。良かった〜.

入院してい
>>続きを読む

DARK STAR/H・R・ギーガーの世界(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた…

エイリアンの美術で有名になったギーガー&近しい人たちのインタビュー。
映画では無いので映画としての評価ではないが、めちゃくちゃ良かった。
描くものは不気味でグロいのに映画自体はゆった
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良くできてるな〜〜!!!

マンガ実写映画化の中でもかなり成功例な気がする。

雪煙の中から馬に乗った鶴見が出てくるとこ痺れた。

最初とラストの方で、雪の中を歩くフジモトを上空から撮るカ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

「名作!」とよく聞くので観たが、確かに凄かった。でも「うる星やつら」で無くてよくない?


20240227
アマプラに来てたので久々に視聴。
学校に泊まり込んで「文化祭前日」を永遠に繰り返すラムたち
>>続きを読む

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

4.4

小島監督!!一生ついていきます!!!

新作ではジョージミラー氏とかデルトロ氏とか、映画監督を全身キャプチャーしてゲーム内にキャラとしてバンバン出してるのも映画愛ゆえですよね。
カッコいいな〜〜
新作
>>続きを読む

BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000年製作の映画)

4.7

コレめっちゃ好きなんよな〜〜
セーラー服の女子高生が、人間世界に潜むヴァンパイアを日本刀で倒す。

寺田克也氏の絵がグリグリ動く!!
キャラデザ、世界観超好き。
今更だけど神山さん脚本なんや!
久しぶ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・広角っぽい撮り方とか、衣装の凄さ、セットの豪華さとか目を見張る。
やはり音楽の使い方が印象的。

・魚眼っぽい撮り方、音楽、衣装、美術「哀れなるものたち」に通じる。

・女王陛下の部屋すっげーーー!
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

気になってたやつ!
超刺さった。

アマプラに来てたから鑑賞。
スピルバーグの自伝的な映画らしい。
モノづくりをすることの悪魔的な魅力と、引き換えの孤独感。


・お母さん、素敵で魅力的すぎるな…
>>続きを読む

大日本人(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ久しぶりに観たがやっぱ好きだな〜
世界観の作り込みとか。


・大佐藤が第弍電變所に向かう時、山道を原付でず〜〜っと走るワンカットのところ、めちゃくちゃいい!!道中の看板とかラクガキの作り
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「哀れなるものたち」を観たので過去作を鑑賞。

医者の主人公。昔受け持った患者の息子と交流するうちに、徐々に家族がおかしくなっていく。


・ずっと不穏だ。

・「イニシェリン島の精霊」の男の子が出て
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めーっちゃよかった…!!
ロブスターは見たことあったけど、こっちの方が圧倒的に好きだな。


・魚眼っぽいレンズ、過剰装飾の内装、マジックタイムみたいな空、ファンタジックな建物、エマストーン、可愛い衣
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

半島の田舎の村。ある日コルムに「お前とは友達をやめる!」と言われたパードリック。

ロケーションがいいな!
なんかちょい前に見た「ヴァイオレットエヴァーガーデン劇場版」の最後の離島に似てる。

・田舎
>>続きを読む

妖獣都市(1987年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

川尻善昭監督作品ということで鑑賞。

近代の日本。「人間の世界」の他に「魔界」が存在し、お互いに不可侵条約が結ばれている。
主人公タキは、表向きはサラリーマンだが、2つの世界のいざこざを解決する「闇ガ
>>続きを読む

魔界都市<新宿>(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

川尻善昭監督作品ということで鑑賞。

呪術廻戦のハシリみたいな感じ?
強い念の力を宿す剣道を嗜む主人公(中学生?)が、大都市に潜む魔物と戦う〜みたいな。

・イントロのインパクトがすごい…!!!
突然
>>続きを読む

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一応、続編らしい。

時系列的には野獣の魔法が解ける前の話。
狼から助けた直後。
魔法を解かれたくないパイプオルガンが、ベルと野獣の仲を邪魔する話。

ベルから「元カレにも話した〜♪」って単語がでると
>>続きを読む