できるさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • できるさんの鑑賞したドラマ
できる

できる

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2024年冬クール一番楽しみにしていたドラマだった。

前半は令和の価値観にアップデートできていない人間たちへの教育番組みたいだと思っていたけれど、阪神淡路大震災のくだりから一気に人間ドラマみが増して
>>続きを読む

0

ブギウギ(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争や大切な家族の死などつらい展開もたくさんあったはずなのに、見ていて一切つらい気持ちにならなかったのは「強くたくましく泥臭く艶やかに」という梅丸少女歌劇団の合言葉をスズ子だけでなく、この作品全体が体>>続きを読む

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの事が大好きな娘と娘の事が大好きなお父さんの話だった。
月曜の夜になんだかじんわりと心が暖かく軽くなるようなドラマで見やすかった。
奈緒ちゃんの演技はとても優しくて暖かくて、その上とてもチャー
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン 三枚起請の回(2005年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

こっちが1話目なんだね。
岡田長瀬の顔面の美しさにひたすら殴られる。
落語モノは興味はあって多々見るのだけれど、やはり苦手なのだなあと再認識するのであった。

0

お別れホスピタル(2024年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いのちのリミットを描くことに対する尋常じゃない覚悟が見られる。この覚悟を目の当たりにすると簡単に他の医療系や終末期の人を題材にした作品を見ることができなくなる。
どうして毎週こんなに苦しくてつらい思い
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
ハッピーエンドで良かった〜流石バカリズム脚本…安心できる…
何にも考えずにゆるっと見れてめちゃくちゃ良かった。

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2023年冬、毎週楽しみにして、見て泣いて勇気をもらえる作品だった。
女性としての生きにくさを描くと同時に、それに対して田中さんの生き様が作中の登場人物同様に私の背中を伸ばしてくれた。見ると少しだけ生
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せというものを体現したかのような作品だった。
互いに互いのことを思い合って大切にしている相手との暮らしはこんなにも幸せなものなんだと思った。

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

評判良くて視聴。
キャラのビジュアル公開時に、全くキャラと似ていないと思っていたけど、いざ見始めるとみんなちゃんとしっかり本人ですごい。実写への落とし込みが上手くて、外見は全然違うのに、動き出すとしっ
>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

惰性で見てた。ゆるっと見れる。
なんだかんだ言っても、こういう本気で本音の小競り合いができる家族って良い関係性だと思った。
作間くんの演技も顔も好きすぎる。淡々としてるようでいて思春期真っ盛りの生意気
>>続きを読む

0

すべて忘れてしまうから(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

何となく毎週惰性で見て完走した。
休みの日の夜に、ながら見しながら家計簿書いたり部屋の片付けしたりするのにピッタリのドラマだった。
映像の質感がめちゃくちゃ好きだし音楽も穏やかでお話も淡々と進んでいく
>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

そもそも古沢脚本は個人的にいける作品といけない作品があるのですが、この作品のギャグのテンポ感はやっぱり合わなかった…
人間ドラマのパートも、役者の力量により、すごい良い回もあれば微妙な回もあった。力量
>>続きを読む

0

大奥 Season2(2023年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

将軍中心のシーズン1とは物語の構成が異なり最初は面食らってしまい、慣れるまで時間がかかったが、シーズン2もやっぱり面白かった〜
将軍の最期は全ての代で大泣きしていた…
どの時代でも男も女も賢明に生き抜
>>続きを読む

0

この動画は再生できません2(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1期よりホラー味が減ったので、ホラー苦手勢としては比較的安心して見られた。
安定して面白い。
3話が特に大好きだった気がする。
映画化は普通にびっくりだけど、賀屋さんの死因気になる。

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

朝ドラを見るきっかけになった作品。
当時、社会現象みたいになってた気がするけど、第1週から最終週までずっと面白かったので納得。すごすぎる。
とはいえ、当時は春子がアキに自分の夢を託すシーンが嫌で、春子
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

また一つ朝ドラに大好きな作品ができました…
植物にも人間にも意味のない存在なんていなくて、全ての存在に意味があって、その全てにささやかな愛を渡してくれるような作品だったと思います。
植物に対するほんわ
>>続きを読む

0

ウソ婚(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2023年夏クール、実は一番楽しめたドラマでした…ありがとう、風磨、ナベ…

最初から最後までずっと親友が渡辺翔太で社長の菊池風磨の嫁のふりするバイト(家賃、生活費全額補助付き)してえ〜〜〜の思いが消
>>続きを読む

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

毎話ペースで次々と新しい事業に着手し、次々と上手くいく。
下町ロケットみたいに、一つ一つの事業に対して悪戦苦闘しながらも、じっくりと取り組んだ上で軌道に乗る話の方が好みなのであまりハマれなかった。
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

8話まで視聴時点。
毎話、真実が少しずつ明らかになっていくのを楽しむドラマなのだと思うが、新しい真実が明らかになったり、急展開が起こっても、へ〜そうなんだ〜としか思えなくて、私には合わないのかもしれな
>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1のアダムとその友人たちの友情や、アジラフェルとクロウリーの友情で、物事を解決していく展開が好きだったので、最後はそういう関係性まで持って行っちゃうのか〜…感はあった。
それはそれで良いけどね
>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

主題として友情が根底にあるのだと思う。
世界と友人を天秤にかけた時に、友人をとるし、その友人たちが行くべき道へと導いてくれるのだと思った。

アダムとアダムの友達たちが存外にしっかりしたお子さんたちで
>>続きを読む

0

神木隆之介の撮休(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった大好きな神木くんの撮休!

見てる時の質感とか感触がモニタリングで神木くんが変装なしで秋葉原を歩くドッキリを見てる時と同じだった。役が自分自身だから、素の自分を反映させている所がかなり
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

選挙パートに入ってからの面白さが段違いだった。

大志くんがどんどん応援したくなる純朴な青年の候補者になっていくのも良かった。 
じっくり話を聞いて応援者の人に寄り添っていってるのも良かったしそれは本
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

サンデイズのように、優しくてあったかくて、ちょっと休めるようなそんな居場所みたいな大切で大好きなドラマだった。

最終回まで日曜の夜に見れることは無かったけど、週の半ばの疲れた時とか、気分が落ち込んだ
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2023年春クール、とても楽しみにして見ていたドラマだった。

友情物語でも、成功物語でも無いし、大抵の人には参考にならないと銘打ってるのに毎週見る度に、人生とか幸せとかを考えてしまうし、だけど、その
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ最悪な化学教室って感じで、最悪すぎて笑うしかない。
ウォルターの状況を抜きにしても、元々狂気性を持ってないとできない事の連発すぎる。
ウォルターは余命少ないからどうにでもなれって感じだろう
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アダムスファミリーを知らなくても楽しめた。面白かった。
もっと陰惨なワクドキ学園ライフを想像していたのに思ったよりしっかりミステリーでしっかり学園生活だった。ウェンズデー、イヤイヤながら、わりとしっか
>>続きを読む

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと見終えた!
トッケビとJKの恋やトッケビ、死神との同居生活などファンタジーラブコメでありながら、その登場人物たち全員に常に死の存在が色濃く付きまとっていて、不思議な感覚になるドラマだった。
でも
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの将軍が、自分の運命と必死に対峙しながら将軍としての役目をきちんと全うしていく生き様がめちゃくちゃカッコいいし、泣く。

子供を産むという事はすごいおめでたい事だけど、そこに行き着くための大変
>>続きを読む

0

暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

中々にぶっ飛んだ話が多くて、毎話楽しんで笑いながら見てたけど、最終回はなぜだか涙が止まらなくなった。
いつの間にかタロウやドンブラザーズ、脳人3人衆のみんなのことを、自分が思っている以上に大好きになっ
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良すぎ。
途中3周目くらいが共通の定期ミッション3回目だし、展開も一緒なので若干ダレたけど、まりりん出てきてからは展開に変化あり盛り返して最後まで楽しめた。
男達がずっとバカやって一緒にいる友情物って
>>続きを読む

0

東京の雪男(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

1.3.5と、何故かとびとびで見ていたドラマ。
ゆる〜い雰囲気で土曜の21時から見るのに丁度良い感じのドラマだったけど、途中から社会問題を揶揄するようなテーマになっていき、思ったのと違う方向に進んでし
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

総括
全てを見てもやっぱり面白さのピークは航空学校編までだった気がした。
町工場編以降は上手くいきすぎなのでは?と思う展開がいくつもあったけど、最終回のまとめ方はすごい良かった。
舞ちゃんのフライトが
>>続きを読む

0

いちげき(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

出てる役者が全員粒揃いって感じで、全員良い演技してるし、ストーリーも面白いけど、1時間半に収める制限があるせいか、サクサク展開が進んでしまい、全4話とかの連ドラでじっくり見たかった感がある。役者の力も>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毎話堅実に面白かったんだけど、最終話が本当にとりわけ良くて大感動してしまった。
民放のドラマでこんなに面白かった〜!ってなったの本当に久々な気がする。 

作中で挫折を経験する度にもうネットに上げた方
>>続きを読む

0
>|