でんさんの映画レビュー・感想・評価

でん

でん

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

理不尽な白人警察により殺されるも
何度もその日の朝に戻るループもの!

うわあ、、、あの事件だとすぐ分かった。
めっちゃ嫌だな〜と思ってたら
まさかのどう白人に殺されずに家に帰れるか
闘う姿勢の展開に
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メタルバンドのドラマーが
突然聴覚を失い自分と見つめ直す話。

開始10分でノイキャンのような聴覚障害の体験を。
耳に指を突っ込んだ音が続き恐怖でしかない。
イヤホンで楽しんでた私は外して
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

赤井家族関係を予習してから作品へ。

相変わらずツッコミ所多くて
いつからこんな風に
純粋に楽しめなくなったんだろ。

『犯人も、MRI壊すほど頭いいなら
スマホ壊れるくらい分かってる
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.3

ワーキャンパーを知らなかったから
こんな場所があるんだ支援があるんだ
こんなに沢山の人がハウスレスなんだと
驚く事が多かった。

実際、ホームレスって悲しい惨めな印象だが
なんだろう彼女た
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず市民ケーン予習してから作品へ!

白黒で昔っぽい演出がちらほら
ファイトクラブのパチパチや
時系列変わる時に真っ暗になるとこなど
可愛い演出多くて面白かった!!!

マンクが素敵で嫌
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.0

Mankが観たくて予習に。

カメラ好きな私は最初から
構図や映像に興奮してた!
音楽も可愛いし、映像も面白くて
上手く出来てるな〜と楽しんでいた。

内容は大富豪が富と権力のために
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

5.0

ポスター不気味で、物語もシリアスなんだが
俳優さんたちの台詞や
くすっと笑ってしまう演技で重すぎず
普通にとても見応えある面白い作品!
キャラが魅力的で観賞後清々しい気分になる。

登場人物みんながち
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

みんな大好きマイ・インターンを
やっと鑑賞しました!

ベンの紳士なおじさま感が良く
無理に色々頑張ってるジュールズに
的確で身に染みるお言葉を送ってくれる。
上司でも部下でも職場にいて欲しい存在。
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.3

何も考えずに面白いおじさんの出る作品が
観たくて探してたらドンピシャだった(笑)

内容が夢のようで有り得ない話なんだが
常に新しい事に挑戦する2人が
人間としてかっこよかったな〜

ITに無知だが口
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


コロナで話題になった映画をやっと観賞!
映画館でコロナが蔓延する疑惑
中国が細菌兵器を作っていた疑惑などは
この作品のせいでしょうね。

この類いの映画あるあるのツッコミ所が
他と比べる
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


冴えない中年男性が今まので自分を変えるべく
男子のシンクロチームに参加する。
そのチームメイトはみんながみんな哀愁漂う
さまざまな問題抱えてる人ばっか。
趣味を超えてまさかの世界大会に出るま
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8


プロムみてミュージカル映画みたくなり鑑賞!
ベタな展開でみんな一度は
『あの時に戻れたら...』と思うはずだから
何も考えずに、楽しめる作品だと思う!

昔の栄光にすがる冴えない親父が
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.2


元気無い時に自己顕示欲を爆上げ!
みんなと一緒じゃなくて良い
自分らしくいて良いと思える作品!

PTAにプロム参加を反対されるも
同性愛カップルとして参加したいエマを
ブロードウェイ俳
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.5


フランス映画らしい綺麗な映像と雰囲気。
あんなに幸せで愛する人との時間を
たった1日で残酷に奪われしまい
自分を保つ事で精一杯なはずなのに
お互い寄り添い悲しみを乗り越える2人が
本当強く
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.2


ホラーサスペンス映画の名作を
やっと見ること出来た。

グロいだけの映画かと思ったら
仕掛けに殺されないように解読しながら
1部屋1部屋移動するたびにハラハラし
1人1人のキャラが強すぎ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0


面白すぎる。共感の嵐!!
改めて自分が捻くれてるのを感じる(笑)

細かい演技や台詞に声を出しながら
笑ってしまった。
観た後も思い出して、
なんだか気をつけなきゃ!と思う。

バカ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


こんなにも胸糞で辛い作品ないと思う。
80年代の雰囲気からめっちゃ期待してたから
やられた。(笑)

ここまで、みんな大人に対して
負けずに頑張って証拠探してきたのに
なんなのこれ。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

展開は知っていたが
映画ならではなのかアニメが元々なのか
圧巻の映像と音響の迫力!!!

ストーリーは
炭二郎は15才で幸せな夢を選ばずに
鬼滅隊の任務を全うする姿に感動。
29歳の私で
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

刺さりまくり。

世間が言う幸せを求めるのか
それとも自分の思う幸せを貫くのか
現代の女性より主張しにくい時代に
ジョーは本当かっこいい女性だった。

女性の幸せは結婚だけではない!!
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8


恐ろしくも美しく見入ってしまう作品

カメラワークと音楽が凄くて
不気味で、不穏な雰囲気が止まらず
次は何が起こるの?と終始怯えた。

マーティンの演技がいい意味で気持ち悪く
ペコペコ立場で下だった
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9



トムハンクスが死刑囚棟で看守主任
って時点で面白いやつだと思って見た!

ショーシャンクでもあったように
そこで生活するうちに仲良くなって
死刑を見届けないといけない辛く悲しいが
この
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


内容は私の好きなタイプの作品だった。

この闇に対して
『この国には民主主義は形だけでいいんだ』
全てが集約されてる。

神崎さんからの手紙は
死に物狂いで追求した内容だったのか
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


心がほっとして浄化されるような作品

現代社会に慣れすぎて
パターソンの些細な出来事も幸せで
個性的でキラキラした世界に見れること
忘れていたと気付かされる。

アダムドライバーの表情だけで
不味い
>>続きを読む

>|