Descartesさんの映画レビュー・感想・評価

Descartes

Descartes

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 34Marks
  • 42Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

13の選択(2014年製作の映画)

3.0

他の方が詳しくレビューしてるので簡単に。ハラハラドキドキして楽しかったです。個人的には黒幕が全く出て来ないのと、その動機が分からないのが不満。でも、観てもいいかな。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

フラッシュが引き起こすドタバタ騒動的な感じですかね。もはやフラッシュと言うかジャスティスリーグじゃないかと。でも、楽しめました。個人的には最近、母を亡くしたばっかりなので泣いしまいました。自分も母に、>>続きを読む

モスラ3 キングギドラ来襲(1998年製作の映画)

4.5

久しぶりに鎧モスラが見たくなって鑑賞。やっぱりモスラは強くて可愛い。大仁田さん、意外と演技上手いんですね。ファイヤー。
子供向けですがモスラ好き(キングギドラ好き)なら観た方がいいかもよ。

フェア・ゲーム(1995年製作の映画)

3.5

陰謀に巻き込まれた女性弁護士を守る警官の話。アクションもあり、古い映画なので頭空っぽで楽しめます。観てもいいと思います。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.0

アニメ等の予備知識なしで観ました。大物俳優も出てきて世界観も良くていいと思います。アクションシーンもありますが敵があっけなく倒されるのが残念でした。でもタケちゃんカッコいいですねぇ。観てもいいと思いま>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

2.5

プレデター的な感じ?23年ごとに人を食べるという伝説的な化け物。特にグロくもなく、アクションもなく。好きな人は観てもいいかもね。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

冷静沈着な銀行強盗と捜査官の話。最初、時系列が分からなくて混乱しますが後々、分かってきます。強盗が銀行から出るオチや強盗の目的など理解できましたが動機は?って感じで少しモヤモヤが残ってます。でも、面白>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

誘拐された娘を助け出すお父さんの話。しかし、ニーソンおじさん強すぎです。やっぱり大人の言うことは聞いた方がいいですねぇ。テンポもいいので観た方がいいと思います。

スティーヴン・キング 痩せゆく男(1996年製作の映画)

3.5

呪いをかけられて痩せていく。面白かったです。でも、奥さんはいいけど娘さんは?
それと無理なダイエットはしない方がいいなぁと思いました。
観てもいいと思います。

ゲヘナ(2016年製作の映画)

3.5

ゾンビみたいなのがたくさん出て来るわけではありません。呪いによって幻覚を見せられる系です。前半ダラダラしていますがストーリー的には悪くないかも。オチもいいかと思います。観てもいいんじゃないでしょうか。

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

1.0

ブライトバーン的な展開を期待したんだけど、えっ!そんな終わり方でいいの?って感じ。観ない方がいいです。

ゴッドスレイヤー 神殺しの剣(2021年製作の映画)

3.5

吹き替えで観ました。前半が少しつまらないかもしれませんが後半から面白くなります。これとあれとそれを合わせたような映画で多々これどっかで見たなぁってシーンがあります。月に代わって~は笑ってしまった。でも>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.5

ちょっと微妙だったかな。ゴジラは敵があって引き立つのであって今回はコング推しもあって敵がイマイチ。でもモスラは感動で涙出そうになりました。もう2、3年温めて映画にした方が良かったかと。あんまり期待し過>>続きを読む

シャドウ・アサシン(2014年製作の映画)

1.0

終始、観ても何も分からなくて途中で寝落ちの繰り返し。全部、観るのに4日かかりました。観ない方がいいかも。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

何となく気になって観ました。
子育てに苦悩するシングルマザーのジョンウィック的な感じ。
アクションも悪くないので観てもいいかも。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

常にグロ系のおすすめ挙がってるので鑑賞。老人の自殺に生け贄の儀式。宗教的な映画です。グロシーンもわずか。自分には合わなかった。映像はキレイな感じ。好きな人は観てもいいかも。

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

4.0

韓国ゾンビいいですね。ついにゾンビが車を運転する時代になったんですね。アクションも良かったし観てもいいと思いますよ。

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.5

なんとなくマトリックス的な感じ。内容はよく分からなかったがアクションは良かったです。マークとアクションが好きなら観てもいいかな。

アイ・フランケンシュタイン(2014年製作の映画)

3.5

フランケンシュタインと言うよりダークヒーロー的な。でも特別な能力がある訳でもなく。フランケンシュタインの物語と思って観ると外すかも。悪魔と戦うアクション映画として観ればありかもしれません。

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

3.0

ゾンビの世界にもサステナブルとは😅ゾンビも出るしグロさも、そこそこあるので好きな人は観てもいいかも。

CODE 8/コード・エイト Part II(2024年製作の映画)

3.5

パート1に続いてパート2も視聴。パート1からの特に真新しさもなくパート1より少し評価を下げました。超能力、ロボット好きなら観てもいいかも。

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

5.0

昔観た飛行機のエピソードが、
ずっと記憶に残っており再度、観ることが出来て良かったです。どのエピソードもとても素晴らしく昔のものとは思えません。観る価値はあると思います。

ヘルレイザー ジャッジメント(2018年製作の映画)

2.0

よく分かりません。世界観があって好きではありますが、最後のオチはどういうことなのか?特に観なくてもいいかなぁって感じです。

バトル・ドローン(2018年製作の映画)

4.0

面白かったです。俳優さんも、それぞれ個性があって良かったです。B級ですが作りもしっかりしてて観ても楽しめると思います。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

4.0

面白かったです。薬を飲むと5分間だけ特殊能力を発揮する。しかも飲む人によって違う。好きな人は観た方がいいよ。

スペクトル(2016年製作の映画)

4.0

面白かったです。なぜ、あれを作ったの?誰が作ったの?

ワールドエンド(2019年製作の映画)

2.5

2時間半は長すぎる。でもロシア映画も頑張ってるなぁって感じです。

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

4.5

まさかのどんでん返しに驚きました。でも、立場が違えばとこうなるのかと。いい映画だと思います。

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

4.5

面白かった。死体を生き返らせたら大変なことになっちゃった系。テンポも良くて最初から最後まで楽しめました。脳を活性化させると超能力が使えるようになるんだ。脳トレしようかなぁ。

エンカウンター 地球外侵略者(2017年製作の映画)

4.0

UFO、エイリアンちゃんと出てきて面白かったです。最後の、どんでん返しのどんでん返し。良かったです。

ダーケストアワー 消滅(2011年製作の映画)

3.5

触れると粉々になる電磁波エイリアン悪くないかも。もうちょっと敵の正体が見れたら良かったかな。あと世界中の反撃シーンも少しあったらいいのになぁ。

フェニックス・インシデント 襲来(2015年製作の映画)

3.5

UFO、エイリアン大好きです。が、この撮り方は好きではありません。もう、この撮り方やめませんか?内容は面白いと思います。

パンドラム(2009年製作の映画)

2.5

宇宙ものゾンビ的なやつ!?って感じですかね。自分には、なぜ乗組員が精神錯乱を起こしたのか?またゾンビになってしまったのか?理解できませんでした。映像的には、まあ良い方ではないでしょうか。おすすめはしま>>続きを読む