次男さんの映画レビュー・感想・評価

次男

次男

映画(62)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 62Marks
  • 73Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分を確認する旅って、自分を探す旅と大して変わらないんじゃないかってはじめは思ったけど、結末を知るとアミの言う自分を確認する旅ってのがしっくりきた。

今生きてるって、自分の存在をもっと大切にしたいと
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.1

前から気になっていたが、明日同監督作品の青春18×2を観に行くのをきっかけに鑑賞。

わかりにくくいうと、1冊の大人向けの絵本を読んでいるような感覚でした。

伝えたい大切なことがユーモラスかつストレ
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

4.2

人間関係にアクションにコメディに豪華キャスト、すべてがコンパクトに詰め込まれていて間違いなく誰が見ても楽しめる映画だと思う。

思っているほど浮き沈みはなく、終始安定した気持ちで観ていられるところが、
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

パーフェクトデイズをきっかけに観たいなと思っていた作品だったが、こーゆー系統はどっしり観る覚悟が必要な私は、数ヶ月を経てやっとの思いで鑑賞にこぎつけた。

検定のシーンなどコメディな部分がツボだった。
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

平山さんのキャラが魅力的だった。めちゃくちゃ無口だけど、表情は豊かでたぶん人好き、幸せを感じるのが上手でとても素敵だった。

迷子の子供助けて、母親から感謝もない上に、汚いもののような扱いを受けたとき
>>続きを読む

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

けっこう共感できるところが多く、うわぁ〜わかるけど、んぁ〜、、って感じで観てた。

マイケルが順調で気が大きくなり、地元の友達との関係が疎遠になってきていた時に、アドルフが吐き捨てるように「気をつけろ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ楽しかった。

悪役もコメディ要素が強かったので、あまり沈まずに楽しんで観ていられる感じ。

観た後に彼女が、「私も空飛べるチョコ食べてみたいな」って言ったのが、童心を忘れてなくていいなと
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

伏線系の映画って気を張り詰めて観なきゃいけないものが多いけれど、めちゃくちゃ楽しんで観ていられた。

テンポ感がよく、150分超の映画があっという間に感じるほどだった。

ジュールスがパンプキンに15
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.2

ジェンダーやドラッグを扱った映画にしては、ほとんど堕ちることなくほっこりした内容で、安定した気持ちで観ていられる。

そこが良いところでもあり、人によってはちょっと物足りなさもあるのかもしれないと思っ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

大画面で爆音で観られてよかった。

大迫力の映像に圧倒されるうえ、設定やストーリーも十分に面白かった。

橘さんアツすぎた。

橋爪功いた、見間違いじゃない。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.6

テンポよく観ていて楽しかった。

なんだかんだみんな悪い人でもなく、全体的にコメディ要素が強く、ほっこり観終わることができた。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

切ないのにほっこりするような不思議な感じがした

色味とか綺麗でもはや芸術鑑賞だった

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

潜水艦に船に海に!めちゃくちゃかっこよくてロマンでした。

ストーリーに関してはさすがにもう少し続きが見たいという感じ、

続編がないとしたらこの評価だけれど、もし続編があったら必ず観たいと思えるくら
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

演出が凝っててめちゃくちゃ楽しめる映画でした。

ストーリーに関しては一見そこまで強くない(ちょっと地味?)かもしれないが、そもそも実話だということを思い出すと驚くべき話!!

個人的に実話映画のエン
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気がずっとおしゃれだし、トムクルーズがかっこよかった(見た目は)。

異常に弁が立つからか常に酒気帯びだからかわからないけれど、誠実さが感じられなくてちょっとダサかった、、

全体的に教訓があるよ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

主人公最強系アクション大好き。

脳筋かと思いきや頭もキレて最高。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

はじめからピノの表情や行動に注目して見返したい(最大のネタバレ)

ロディめっちゃいい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

トムクルーズへのリスペクトが爆発してるので、何観ても目を輝かせてしまうのだけれど、それを加味しても60過ぎにしてあの体力凄まじすぎる。もはやこわい。

ストーリーは正直んーーって感じだった気がしなくも
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.4

それぞれのキャラクターがとてもよかった。

2人の掛け合いはコメディ要素があって楽しく観れたし、優等生気取りの同期もただただいいやつで、なによりヤン教授とメデューサ先輩が好きすぎた。

韓国作品はあま
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、動物アニメ版オーシャンズでした。

疾走感があって最後まで飽きることなく楽しめました。

ピラニアがチャーミングで良かったです。
ネコもめっちゃ可愛かった。

スネークはどうせ味方なんだ
>>続きを読む

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

聴き心地いい音楽とおしゃれな映像はよかったけれど、内容は結局なんてことない感じに思えてしまいました。

主人公は熱い理想家というような、そんな描かれ方をしているけれど、ちょっと我儘なガキっぽく映ってし
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

緊急指令室のみのワンシチュエーションかつ、ほぼすべての会話は電話で、主人公以外の主要人物は顔すらわからない。にもかかわらず、まったく退屈せずハラハラ観入ってしまう作品でした。

人物のキャラクターから
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まとめると、ストーリーの強引さに目を瞑って観るべき素晴らしい映画でした。

まず、目を瞑るべきストーリーについては、いつ恋心が芽生えたかさすがに理解できなかったり、仲直りもニワトリ並みのタイミングだっ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

粗暴だけど心優しい男系の映画は大好きなので、個人的には刺さりました。
途中から強烈にバカげた展開で、設定がゆるゆるなところもありそうな気がするけれど、なんかそのへんは別にいっか、と感じさせてくれるのは
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

アトラクション気分で観られて楽しかったです。兄弟の絆が最高でした。ゲームでしか知らなかったので、ピーチが勇敢な性格だということは初めて知りました。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

まだあるのかってくらいの執念で目の奥が疲れ肩が凝った。コメディ要素もあり、ストーリーも面白く全体的に満足でした。今回の岡田准一にしても、トップガンのトムクルーズにしても、ムキムキにレザージャケットのか>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.7

登場人物一人ひとりがあまりにも好きでした。特にデザイナーのピーターの情熱的かつユーモラスなキャラクターがとても魅力的に描かれていました。あと、CEOのフィルがかっこよかった、、プレゼンのシーンは危なっ>>続きを読む

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

3.3

最後のシーンが結構好きでした。
個人的には、共感とか感情移入するようなことはあまりなかったけれど、音楽の持つ強烈なまでの影響力を感じました。

セッション(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ニーマンの抵抗?暴走?に激怒しながらも、心の中では(そうだ!そうだ!!もっとこい!!)みたいに思ってるんであろうフレッチャーの演技が凄まじかった。ラストの演奏は鳥肌でした。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

キャラクターがそれぞれ好きでした。王道のサクセスストーリーで気持ちよかったです。洗車のシーンはけっこうツボでした。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.1

TRれた側は相当悔しいだろうなぁとか、謎に同情した瞬間があった。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

アンハサウェイが美しすぎて話入ってこなかった。怪盗劇はほどほどに楽しめました

>|