S4KuYuC1NEM4さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • S4KuYuC1NEM4さんの鑑賞したドラマ
S4KuYuC1NEM4

S4KuYuC1NEM4

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今から30年も前の漫画が未だに影響を与えていると思うと、やっぱりマンガは日本の誇らしい文化だと思う。

ただ、こう実写化となると韓国に勝てないのは残念というか、もはや気にしてない。日本のドラマだったら
>>続きを読む

0

グリッド(2022年製作のドラマ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

気になったから見たが、面白いとかじゃなくて、どこが?って意味も含みつつ終始面白そうなポテンシャルをもったまま何も起こらないという意味で最後まで全くつまらな…違う、最後まで面白そうなままだった。

これ
>>続きを読む

0

殺し屋たちの店(2024年製作のドラマ)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

原題の直訳は『殺し屋達のショッピングモール』多分こちらの方が面白そうに感じる点で勿体無い。けど、いずれにせよ意味不明ではある。

ウォン・ビンの『アジョシ』からこちらイ・ドンウク『殺し屋の店』。違いは
>>続きを読む

0

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ系のドラマは増えてフィーバー中。

ただ、韓国ゾンビは特徴がワンパターン。サンシャイン池崎の真似かと思うようにのけぞって起き上がるたびに溜息。

同じゾンビ系でくくるなら他のドラマもあるし、個人
>>続きを読む

0

アリス-運命のタイムトラベル-(2020年製作のドラマ)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

『トラップ』に匹敵する位の酷さだった。
これにて韓国ドラマの中での私的ワースト双璧を見事に樹立した。

タイムトラベルではあるものの、この手の設定における最低限守るべきルールと、考えうる諸々のパラドッ
>>続きを読む

0

トラップ ~最も残酷な愛~(2019年製作のドラマ)

1.0

韓国ドラマの中でダントツのワースト。
本当にワースト。『アリス 運命のタイムなんちゃら』が次いで二大巨塔をなす

これを勧められるのはイソジンの信奉者だけ。イソジン好きな人だけ。イソジンを手放しで称賛
>>続きを読む

0

悪鬼(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

霊が見えるなんて言うと日本じゃコメディとうかギャグにもならないが、そこは流石にちゃんとしているし、とりあえず緊迫感が凄い。

緩急も付いているし、ミステリー要素もあって引っ張る演出もさすが。キングダム
>>続きを読む

0

キングダム: アシンの物語(2021年製作のドラマ)

2.8

キングダムS2のまさかのラストどう絡んでくるかの展開に期待。

弓好きにはたまらないが、ゾンビ物としては物足りない。

0

ムービング(2023年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

話題なので見たが、キャストはすごい。

それに、学園ラブコメ、サスペンス、復讐劇、ファンタジー、ヒューマンってもはやあらゆるジャンルをカバーしたこんなドラマは初めて観た。

しかし、多くの人が言うよう
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

あまりに酷くて笑った。
原作をこよなく愛する身としては、そうとしか言えない。

原作知らないけど面白かった‼︎って言う現象ならキングダムの方がまだましだった。

漫画原作で成功しているのは、『るろ剣』
>>続きを読む

0

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうドラマが作れるから凄いよな韓国は。着眼点と演出には感心する。

近年になって自閉スペクトラム症候群(アスペルガー)がちょくちょく主人公になったりする作品が増えた。それもまたポリコレの影響?ただ
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 2(1996年製作のドラマ)

4.3

シーズン1に続いてこちらもよく地上波でやっていたものだ。凄惨すぎる。

この時代のドラマは今と違って、よりシリアスだった。

全然関係ないけど、コナンも同時期くらいからやっていた気がするが、ネタ切れに
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿(1995年製作のドラマ)

4.2

やっぱり金田一と言えば剛君でしょう。

原作よりもエグいし、動画サイトではトラウマ回とか言われるが、確かにこれ今じゃあ地上波では無理だな。凄惨すぎる

0

ヒトラーの建築家 アルベルト・シュペーア(2005年製作のドラマ)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

一気に見ると4時間半という長編。

ヒトラーとの会話などの回想ドラマと関係者のコメンタリーが続き、シュペーア本人の経歴と立場、人間像がほぼ全て。
裁判での不可思議な言動と、後の刑務所シーンでは行動が説
>>続きを読む

0

イ・ドゥナ!(2023年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

『アンナ』に続いて、これまたスジ好きのスジ好きによるスジのために作られたドラマだった。ぺ・ドゥナみたいなタイトルだがスジも妖艶なお姉様になったな。

故にディテールなんかクソ喰らえだ

結局最後どうな
>>続きを読む

2

三体(2023年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

超ロングな原作だけに、30話でもまとめられるとは思えないが…
想像を越えたテンポの悪さと、原作知らない人が見て分かるように作られていないので、確信に変わった。
というかSF好きでもなければ、はなからか
>>続きを読む

0

セレブリティ(2023年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

正直この主役がどうも好きになれない。終始何考えんのか読みにくすぎる。

本作は配置される群像、そこに斬り込んで下剋上するという構図があるので、どことなく『グローリー』と重なる。とはいえ『グローリー』は
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン3(年製作のドラマ)

-

イカゲーム対抗策なんだろうが、こうしてまた理不尽にゲームに参加させられる山崎賢人と土屋太鳳…期待してます。

0

キングダム シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いや 韓国は本当に作り方がうまい。
シーズン2で終わりだと思ってた‼︎ ああ思ってたさ

まさかの繋ぎ方に一瞬はっ!ってなったけど

新感染以降、ゾンビ(厳密には違う)系がこれでもかと広がっていったが
>>続きを読む

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

HBOの『チェルノブイリ』と並んで、久々に息が詰まって死ぬかと思った。

今回は福島第一原発が物言わぬ主人公みたいな感じで役所広司が語り部。

故に地震そのものの被害と、三陸沖などの津波の被害にはあま
>>続きを読む

0

アンナ(2022年製作のドラマ)

3.0

どこぞのアイドルみたいに嘘に嘘を重ねていけば、いつかは嘘じゃなくなるって信じていたとしても、やっぱり嘘なんだ。
でも、ここまでやれたらすげー

それはともかく、これはスジのためのドラマ。映画的でもある
>>続きを読む

0

東京裁判(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

実に興味深い内容。うろ覚えだったこともあるが、タイミング的に今がまさに観る好機。

今現在まさに行われているウクライナ侵攻。今後発達し、シンギュラリティを迎えるAIという現実的な問題。
それだけではな
>>続きを読む

1

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

何故か推しが多いのに驚き。

閉鎖的で排他的で昔からの風習が色濃く残る山間の村。なんか『犬鳴村』とか、漫画なら『王様ゲーム』を彷彿とさせる。
ただ、問題はどれもつまらないという点だ。どうせ閉鎖されて地
>>続きを読む

0

カジノ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.8

ソン・ガンホは映画で目立ちまくってますが、こちらも韓国の名俳優チェ・ミンシクの貫禄たるや完全にハマっていて、さすがです。他のキャスティングもほぼ完璧。

ただ、2シーズンやってあのラストだけがどうも映
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見事な復讐劇でしたが、なんか意味深な終わりだったな。続編あるのかな。

刑務所の前で「愛してる」とか言う奴らはこの2人くらいなものだろうよ。

今回のいじめグループのリーダーの女は本当にクズだったな。
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.2

ソン・ヘギョは最近よく出るな〜。ただ人気があるだけじゃなく、どんな役もこなせるし、日本の大根役者と大違いだ。

復讐は映画もドラマも韓国のオハコ。
囲碁になぞらえながら徐々に策略に嵌っていく展開は上手
>>続きを読む

0

ビッグマウス(2022年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

多分韓国ドラマの中でもここまで緊張感持った演出できるのは希少。『怪物』に並ぶ
かな。

クライマックスかと思うとまだ4話位だから、とてつもなく長く感じるドラマ賞。
とても疲労するドラマ。

ビッグマウ
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.0

渡辺謙の別人感やべー。

超懐かしい。超豪華な人々が皆恐ろしく若い。若過ぎる‼︎時代を感じる。

ケイゾク見まくったから堤演出は皆同じに見えるが、最盛期に向かうんだよね。

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンからどれだけ待たせるのかと思ったけど、映像のクオリティを見るにつけて、時間をかけ、多大な予算をかけたことに意味があったと思わせてくれた。

もちろん内容はマンガ原作に合わせたものだから、原作
>>続きを読む

0

サムバディ(2022年製作のドラマ)

2.2

サイコパスにアスペルガー症候群(サヴァンっぽくもある)とか性的マイノリティ、ネット社会に出会い系アプリ、天才プログラマーにAI、ハッカー…

こういったトレンドみたいな要素を組み合わせるだけなら簡単だ
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

2.5

デルトロの自己満足?

怖さと不気味さは痛さとグロさじゃないんだよ。いまいち好きになれない部分が全開だった。
悪魔とか降霊とか西洋のホラーはいまいち信仰心の強くない日本人にはピンとこないのではないかな
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.8

今作はドラゴンに相当力入れてるから、迫力だけは半端なかった。それに最初から緊張感もヤバかった。

推しがいない方もいるようだけど、ラスト2話観たらもうレイニスでしょ(笑)
年齢なんてなんのその!馬に乗
>>続きを読む

0

聖者の行進(1998年製作のドラマ)

4.3

かなりヘビーな内容で悲壮感漂いまくっていた。
こういうドラマこそ今やるべき。社会問題的な物も含めて。
子供に影響するとかしないとか、偏見だとか違うとか、過剰に反応しすぎた結果、今や韓国ドラマの足元にも
>>続きを読む

0

ビーチボーイズ(1997年製作のドラマ)

4.9

広末が1番ノッていて、反町、竹之内の最強タッグだった。夏の思い出効果!
ah〜Forever‼︎

『ロンバケ』と並んで1番好きなドラマかもしれない

0
>|