ゆうき個人的記録垢さんの映画レビュー・感想・評価

ゆうき個人的記録垢

ゆうき個人的記録垢

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.9

ボクシング、コメディ、家族愛、色々入ってるが、うまくまとまってる。
試合のラストは映画だからこその感動!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

このライアン、すごく好きだな。
女わがまますぎない?

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔途中で見るのをやめてしまったので、結末を知るために見直してみた。
人間が恐怖の中に集まると、精神崩壊したり、煽動する人が出てくる。
その中でも、自分はどう行動するかが重要なのだが、それ故のラストはと
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

4.3

歌で平和に出来るパワーがあるなんてすごい。
世界が平和であってほしい。

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エイドリアンが亡くなった後、内にある情熱から、また試合に復帰。
人生苦しいことがあっても、前に進み続ける姿に、力をもらった。

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

脳の損傷で戦えなくなったロッキーの前に、弟子になりたいと現れたトミー。
師匠はそう簡単には超えられない存在だ。

Winny(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり東出は俳優だな。
周りの俳優さんたちも素晴らしかった。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時代背景からか、アメリカvsソ連対決になっている。
最強戦士ドラゴとの試合で、親友のアポロを失った後、再戦を決意しソ連へ乗り込む。
試合後に”誰でも変われる”というメッセージが印象的だった。

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初のハルクホーガンとの対決には驚いた。
トレーナーの死後、ロッキー1のアポロがトレーナーとなって復活。

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロッキー1でアポロクリードに勝った後から、リマッチまでのストーリー。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

有名なシーンは知っていたが、こんなにロッキーが愛ある人物だと思っていなかった。
エイドリアンとの出会いも知って驚いた。
ボクシングファンでなくとも見てほしい名作。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

銃撃戦と格闘家が好きな人は楽しめる。
ラストは!

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物は少ないが、それぞれの人生を苦悩しながら生きている。

生きていくのは難くて厳しくても、それでも生きていかなければならない。

主人公と娘・妻の間には、過去のことから溝があったが、死に直面して
>>続きを読む

ナチョ・リブレ 覆面の神様(2006年製作の映画)

4.8

とにかく好き!

愛がいっぱいで、夢に溢れてる

今が辛くても、観たら元気が出る!

シャイン(1996年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

天才ピアニストの半生。
子供の才能を育てた父だったが、自由を認めず、側に置いておきたいという願望が強すぎた。
現代の日本では、子供の自由を束縛したりせず、才能を伸ばそうという家庭が多いかもしれないが、
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハーディとヴェノムが相棒になっちゃうところがおもしろいな

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マイケルキートンのバットマン続編。
ミシェルファイファーのキャットウーマン。
ペンギンはイマイチかな。

バットマン(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティムバートン監督らしい。
今観ても面白い。
俳優たちも豪華。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話
生き方が全く違う2人。
ライバル同士だが、そこに湧いている友情がかっこいい。
口には出さないが、お互い認め合ってる。
F-1だけじゃなくて、他のプロスポーツにも通じるところがあって、いい映画だっ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハーディがカッコいい
シャーリーズセロンもよかった
MAD MAX3作を超えてる

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マーゴットの可愛さ、音楽・映像のかっこよさはあるが、内容はない。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原爆開発者の人生を描いている作品だと知った上で鑑賞したが、苦悩を見せることが素晴らしいわけではない。
これを被害者遺族はとても見れるはずがない。
あくまでアメリカ側だから作れる映画だし、これがアカデミ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

銃撃シーンばかりでさすがに疲れた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マスタングのかっこよさとキアヌのアクションで出来てる映画。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいていることに驚き。
映像にはお金がかかっていそうだが、プレステと日産だから出来たことなんだろうなぁ。
ストーリーはわかりやすい。
他のカーレース映画には劣るかな。

ドリヴン(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

F-1の描写がまるで本物。
クラッシュシーンは怖いくらいに。
公道をF1カーで走るシーンも最高の演出!
登場人物全てがカッコ良すぎた!

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーでもこういうタイプなものは、今まで見たことがなかった。
新しいんじゃないかな。
こういう展開になるとは予想できなかったので、脚本家を絶賛したい。

カリートの道(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーンで結末は分かっていたものの、全体を通して見応えがあった。
真面目に生きたい主人公だが、義理を通す余り、周りに翻弄されてうまく行かない。
You are so beautiful など音楽も
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中からオチが読めて、予想通りだった。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

翻訳家のストーリーって、面白いのか?と思ったけど、期待以上の面白さだった。
どんでん返し(犯人がわかったとき)は意外だったし、最後の最後にもまた驚きの事実(作者が誰かと、殺人の事実)が、、