シャイさんの映画レビュー・感想・評価

シャイ

シャイ

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.6

機械の虫に選ばれた主人公が、能力を手に入れ実験台にしようとする敵と戦う話

【好きだったところ】
・ストーリーがわかりやすく入りやすかった

・戦闘シーンやCG映像迫力があり

・登場人物のキャラが良
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.2

ミュータントとして生まれたカメ達がヒーローになる話

【好きだったところ】
・とにかく映像というか、油絵のような絵タッチがオリジナルかつめちゃくちゃ良くて、味が出てたし世界観も抜群だった

・ニューヨ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.4

原作"東京リベンジャーズ 血のハロウィン編"の前半の実写版

【好きだったところ】
・いろんなキャラ出てくるのがやっぱワクワクするしちゃんと原作に沿ってるのが良い

・東京リベンジャーズの大まかな内容
>>続きを読む

バーニー/BURN-E(2008年製作の映画)

3.1

宇宙船の修理ロボットが何度も同じ部品の修理を試みようとするショートムービー

【好きだったところ】
・ウォーリーの世界観が好きだった!

・バーニ可愛かった

【嫌いだったところ】
・シンプルに面白く
>>続きを読む

くまのプーさん(2011年製作の映画)

3.7

イーヨーの尻尾がなくなって、代わりを見つけたり探す話

【好きだったところ】
・絵本みたいな世界観や自然の中の世界がすごい癒しだった

・コメディ要素強めで特に、ピグレットが混乱して、自ら落とし穴に落
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

バービ人形の世界と人間の世界が繋がる話

【好きだったところ】
・バービーのピンクな世界観がめちゃくちゃよかったし映像綺麗

・ケンがとにかくアホすぎて面白かった

・いままでのバービーの歴史や販売中
>>続きを読む

トムとジェリー ワイルド・スピード(2005年製作の映画)

3.4

トムとジェリーが世界を回るレースに参加する話

【好きだったところ】
・とにかくキャラがかわいかった

・個性的なキャラが多かった

・わかりやすく誰にも理解できる

・トムが大地ごと切り崩したり、め
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

鬼太郎が生まれるまでの、目玉親父が主軸となった過去の話

【好きだったところ】
・ちょうどいいホラー要素がよかった!

・戦闘アクションが普通によかったし、映像もよく、目玉親父かっこよかった!

・昔
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

故郷を破壊された主人公が、砂の惑星の文化に馴染んでいき復讐する話

【好きだったところ】
・とにかく世界観が作り込まれていてすごい細かいのとめちゃくちゃ良い世界観だった

・シンプルに1とは比べ物にな
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

過去に戻れるようになった主人公が母が生きてる世界線にするため過去に戻る話

【好きだったところ】
・アクションCGの映像技術が普通に凄かった!

・最初の赤ちゃんをレンジで助けるシーン面白かった

>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

グランツーリスモのゲーマーが本当のカーレーサーとしてデビューする実話に基づいた話

【好きだったところ】
・とにかくストーリーが面白く、ゲーマーがレーサーを目指すという斬新な観点よかった

・ストーリ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

帝国の配下国の王子が、領土の砂の惑星で、帝国に国を崩壊され、砂の惑星で過ごす話

【好きだったところ】
・とにかく世界観が抜群によかった!出てくる機械だったり、生き物だったりの世界観良き。

・CG技
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.9

騎士が主導となった未来の世界で、ニモーナと反逆の冤罪を擦り付けられた主人公が出会う話

【好きだったところ】
・アニメ映像と世界観がめちゃくちゃ良くて、アニメ描写文句なしだった。

・ニモーナがいろん
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.6

少年院出たての保護期間中の主人公が、千葉に飛ばされ、そこでヤンキー達に出会う話

【好きだったところ】
・主人公がどんどん現地のヤンキー達と仲良くなっていくのがほっこりしたしよかった!

・焼肉屋の雰
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

戦争終わりに、日本に現れたゴジラを撃退する話

【好きだったところ】
・全体的に迫力があって、ゴジラのCGも見応え抜群でよかった! 

・最初の戦争後の1人からどんどん家族と仲間が増えていく感じがのめ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

主人公がたまたま大手ファッション有名誌のオーナーのマネジャーを務めることにはり、どんどん仕事優先の生活になっていく話

【好きだったところ】
・メッセージ性がすごくこもっていて、大切なのは"仕事じゃな
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

パラレルワールドのスパイダーマン達が、次元の歪みで生み出されたヴィランを倒す話&お父さんが死ぬ運命を変えようとする話

【好きだったところ】
・とにかく映像技術がえぐすぎる。今まで観てきたアニメーショ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

戦後、北海道に眠る億以上の財宝をそれぞれの勢力が探す話

【好きだったところ】
・やっぱ原作のあらすじが面白すぎるため、どんどん展開が気になるのがよかった!

・アクションシーンが迫力があって見応えあ
>>続きを読む

チキンラン ナゲット大作戦(2023年製作の映画)

3.7

チキンランの続編の話で養鶏場を抜け出して平和に暮らす鶏たちの娘が工場に足を踏み込む話

【好きだったところ】
・最初の平和に島で暮らすシーンがすごく綺麗で美しくて1より明らかに映像技術が上がってるのに
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.5

妻を亡くしたお爺ちゃんが、何度も自殺を試みようとした話

【好きだったところ】
・コメディ要素が結構散りばめられており、笑えるところあった。

・小さな街の雰囲気や猫など落ち着く感じがよかった!

>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

娘を取り戻すために仲間を連れて冒険に出る話

【好きだったところ】
・思った以上にコメディ要素強めで笑えるところ多くて面白かった!

・コメディ要素は強いがストーリーの軸や目標がしっかりしているので真
>>続きを読む

フォー・ザ・バーズ(2000年製作の映画)

3.2

1匹違う鳥と多い小鳥がイタズラする話

【好きだったところ】
・小鳥達がかわいくて癒し

・4分というすごい短さ

【嫌いだったところ】
・メッセージ性なし

・あ、もう終わりかってなった

【総括】
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

イギリスに支配されたインド人2人が解放を目指す話

【好きだったところ】
・とにかくすごいの一言に尽きるぐらい映像技術、キャストの量、アクションシーンが豪華すぎるし迫力満載だった!

・今まで観た実写
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

世界一のジャズリストを目指す18の主人公が田舎から東京に上京する話

【好きだったところ】
・とにかく主人公達の本気度がアツくてひたすらにワクワクするしモチベ&やる気がみてる側も上がる!

・テンポ展
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

ニューヨークの音楽プロデューサーが、女性のシングソングライターに出会って、路上でrecしてアルバム作る話

【好きだったところ】
・最初のプロデューサーが、女性の歌をバック音あるように脳内で変換して聴
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

バイクに轢かれ身体が動かなくなった金持ちを、介護することになった主人公の恋の話

【好きだったところ】
・基本ずっと明るくて、映像も綺麗でほっこりするシーンが多かったのがよかった!

・胸糞展開だった
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

3.5

小学校でクラスメイトに恋する話

【好きだったところ】
・映像技術というか作画のタッチが良かった!!

・最後のシーンは迫力があった!

・無駄なシーンなくテンポ展開良くサクッと観れた!

・鳥と緑の
>>続きを読む

リスの住宅難(1947年製作の映画)

3.5

ドナルドダッグに家を奪われたチップとデールが取り返す話

【好きだったところ】
・昔ながらの絵のタッチと描写に、冬の雰囲気がマッチしていて癒しだった

・ひたすらにかわいいかつ癒し

・サクッと胸糞や
>>続きを読む

リスの手袋騒動(1950年製作の映画)

3.5

プルートがチップとデールからドングリを奪ったから取り返す話

【好きだったところ】
・とにかく癒し

・昔の作画感が逆に味があってすき!

・テンポ展開良く不快なところなく観れた

・秋の雰囲気と小さ
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.7

黒人が何回も白人に殺されるループから抜け出そうとする話

【好きだったところ】
・映像綺麗でおしゃれだった

・何回も差別されてループするのが現実の出来事を表現してるようで深かった

・最後の"何度繰
>>続きを読む

レオ(2023年製作の映画)

3.9

小学校のクラスで飼育されている年寄りのトカゲとカメの話

【好きだったところ】
・トカゲがどんどん子供に教訓を与えて、仲良くなっていく感じがよかった!

・結構笑いがブラックジョークもあったり腹から笑
>>続きを読む

ミッキーのクリスマスの贈りもの(1999年製作の映画)

3.8

ミッキードナルドグーフィのクリスマスの3部作

【好きだったところ】
・3部作に分かれていて、それぞれメッセージ性が込められていてよかった!

・ドナルドダッグの1部作目は、"クリスマスは1日だから良
>>続きを読む

リスの冬支度(1949年製作の映画)

3.5

チップとデールがドナルドダッグからどんぐりを奪う話

【好きだったところ】
・とにかく登場人物3匹とも全員かわいくて癒し

・昔ながらの作画も味があって良い!

・秋の雰囲気も楽しめてよかった!

>>続きを読む

ドナルドのお料理(1941年製作の映画)

3.5

ドナルドダッグが料理を作るショートムービー

【好きだったところ】
・とにかくドナルドダッグがかわいい

・帽子にアイロンが自動でかかったり、ケーキ粉がプロペラに変わって空飛び出すなど普通に笑えるとこ
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

3.6

犬視点からの飼い主の人生を描いた話

【好きだったところ】
・毎日の犬の食事からの視点で、飼い主の人生を描くという独特な発想と視点が斬新で面白かった!

・犬の食事から、飼い主の幸福度が現れる感じが独
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.6

ディズニー100周年記念の、ディズニーキャラほぼ全員でてくるショートムービー

【好きだったところ】
・ディズニー好きからすると、この短い映像の中での満足度が高すぎる

・歴代のディズニーキャラ総揃い
>>続きを読む