マチェーテさんの映画レビュー・感想・評価

マチェーテ

マチェーテ

映画(1371)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エルヴィス(2022年製作の映画)

5.0

東京都 32館中、28館制覇(4館未達)
総鑑賞数 50回

※更新日 2022年9月12日

エルヴィスを好きになった頃には、エルヴィスはとっくの昔に天国に召されてました。

エルヴィスのライブパフ
>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

1.5

分かってて観たので大丈夫でしたが、かなりの低クオリティ。以前はアマプラで観れたらしいですが、1800円を払った自分を誇りに思います。

劇中には、筋肉レベルの大きく異なる役者が混在して出演。

明らか
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.8

あらすじや予告を観ずに鑑賞したので、私の勝手な予想が見事に砕け散りました。

冒頭、クサいセリフ&演技で観てる方が小っ恥ずかしい思いをさせられますが、そこを乗り切れば大丈夫です。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

そこまで「完全封鎖」感は感じませんでした…

そもそも、マンハッタン島に土地勘が無い私がいけないんでしょうが。

似ている作品の「ブラック アンド ブルー」と同じく、警官という人種が怖くなる一本でした
>>続きを読む

クリシャ(2015年製作の映画)

2.8

白髪で長髪、二の腕太めの白人バアさんを愛でる83分。

筋トレはしてないけど、ウェイトだけは十分にあるプロレスラーのような体型。

あの太い腕でラリアットをかましたから、かなりいい音の衝撃音が聴けそう
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

戦闘シーンがふんだんにあるので楽しめますが、少し飽きてしまったのも事実。

主観ではありますが、建物や物品の損壊率がいつも以上に高いのが気になりました。

牛鍋屋、街の普通の建物、道場、倉庫、豪邸など
>>続きを読む

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)

4.0

昔の映画を劇場で初鑑賞。

ベトナム戦争での高地戦を描いてますが、これ、メチャクチャきつい戦闘だと思います。

後半に行くにつれ、斜度がキツくなって登るだけでも大変なのに、雨でぬかるんで泥斜面になって
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.5

メチャクチャ期待ハズレでした…

ジェシカ・チャステイン、大好きな女優さんですが、今回は体調の悪いマレフィセントにしか見えませんでした。

「おっ!ここからいよいよ盛り上がるかな?」という場面から、混
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.5

【午前十時の映画祭】…なのに、10:55からの上映。おかげで少しゆっくり寝れました。

久々&初のスクリーン鑑賞でしたが、20年以上前の映画とは思えない面白さ!

前半だけで、普通の映画のクライマック
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

スラッシャー版「君の名は。」でした。

アメリカを代表するオジサン俳優ヴィンス・ヴォーンを女子高生と入れ替えるあたりのセンスには感服。

同じ男同士であっても入れ替わった相手がヴィンス・ヴォーンだった
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

割引やサービス料金ナシの、強気の1900円均一。

…の割には、だいぶ肩透かしを食いました。

PG12の指定ですが、ちゃんとモザイクのかかったエロビデオよりアウトな描写までありました。

さすが、世
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

4.2

とっても面白かったです!!

ハリウッドのアクション大作が延々と公開延期される中で、迫力だけが取り柄の作品をどれだけ待ち焦がれた事か。

ちなみに、原作のゲームは3時間だけやって飽きたので特に思い入れ
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

3.8

【未体験ゾーン2021】にて、

エイリアンと言えば、体からヌルヌルの汁が出るのが当たり前になってますが、あんなに汁が出続けたら脱水症状(脱汁?)にならないか心配になりました。

映像は良いけどポンコ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

「ファーゴ」で出会って依頼、ずっと追いかけている女優フランシス・マクドーマンド。

ここ20年くらい、不老不死の吸血鬼なみに顔つきが変わってない気がします。

一瞬、「家やお金が無くても何とかなるかも
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.5

これは凄い映画でした!

これから観る方には、ぜひ音のいい映画館で観て欲しいです。

と言っても、映画館の選択肢が少なそうですが…

鑑賞した新宿バルト9の音響は、実に心地良い迫力で楽しめました。
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

3週間の限定上映にて久々の鑑賞。

改めて観たらアクションシーンがてんこ盛りで、今までの3作品の中では一番面白い気がします。

冒頭の刀を使わない佐藤健のアクションは、ドニー・イェンを彷彿させるキレキ
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.5

関連作の鑑賞状況は下記の通り。

2018年 TVドラマ(日本)【未見】
2016年 TVドラマ(韓国)【未見】
2016年 TVドラマ(アメリカ)【未見】
2000年 映画(アメリカ)【鑑賞】

>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

「アイ、ロボット」みたいな白いロボットが出て来て、「Fukushima50」のベントみたいなシーンがあって、「モンスターハンター」みたいな意味不明の言語が出て来て、「バイオハザード」みたいなクリーチャ>>続きを読む

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

4.2

所々で「ん?」と思いましたが、まあまあ感動したのでツッコむのはやめときます。

ポスターに写ってる、3番目の男の人。

主人公サンドラの長女をおんぶしてますが、名前すら思い出せない、ザ・サブキャラ。
>>続きを読む

テスラ エジソンが恐れた天才(2020年製作の映画)

3.0

天才テスラも、試験ロケットが爆発して大笑いしているイーロン・マスクが会社を率いている未来は予見してなかった事でしょう。

何を考えているか分からない不思議ちゃんのテスラに、登場人物も観客も困惑させられ
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

4.5

思いがけず泣きました。

挫折した主人公に口うるさく小言を言う姉が、いざとなったらメチャクチャ行動的で惚れました。

テロリストに痛めつけられるシーンも嫌ですが、冒頭、体操演技の着地に失敗して足がグキ
>>続きを読む

潔白(2020年製作の映画)

3.8

なかなかの見応え。

まあまあの量の農薬をマッコリに入れてたように見えますが、最後まで飲み干した韓国人の味覚が心配になりました。

スカイ・シャーク(2020年製作の映画)

2.8

ゾンビになったナチス残党が、サメ戦闘機で襲ってくる…

この素敵な設定だけで120点を差し上げたい所ですが、まあまあ睡魔に襲われました。

疲れの抜け切らない、土曜日の朝8時45分から観るべき映画でも
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.2

イ・ビョンホンの完璧すぎる七三分けに憧れてしまいます。

ちょうどこの映画の後、いつも行く床屋さんを予約してたので、七三分けっぽくしてもらい、心から満足しました。

現在進行系でいろいろ問題を抱えてる
>>続きを読む

デンマークの息子(2019年製作の映画)

4.2

【未体験ゾーン2021】にて、

未体験ゾーンの作品なのに、ちゃんとした作りの映画なので、かえって面食らいました。

出口の無いヨーロッパの移民問題、本当にどうなっていくんでしょうか…?

デンマーク
>>続きを読む

ファブリック(2018年製作の映画)

3.0

【未体験ゾーン2021】にて、

「呪いの赤いドレス」…なんだかドラクエに出て来そうなアイテムです。

ユニクロの棚に「呪いのヒートテック」とかが混じってたら、本当に困ると思いました。

DAGON(2001年製作の映画)

4.0

新文芸坐にて、1夜限りの上映。

全然詳しくないですが、怪奇小説で有名なラヴクラフトの世界観には惹かれます。

全く記憶にない2001年のスペイン映画という事で、不安しか感じてませんでしたが、案外面白
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.8

筋肉と囲碁の新たなコラボ映画。

なかやまきんに君の肉体に、藤井聡太さん(将棋ですが)の頭脳が乗り移った感じの主人公です。

囲碁の映画だけど、何故か本格的な格闘シーンもあって単純に楽しめますが、せっ
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

3.0

今まで見損ねた作品ですが、よもや、こんな内容とは想像してませんでした…

おじいちゃんダニエル・デイ=ルイスしか知らなかったので、ヤングで金髪なダニエル・デイ=ルイスが、とても新鮮に映りました。

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

4.2

ルトガー・ハウアーが、藤井聡太さんも顔負けの先読み能力を駆使して、神出鬼没のスーパー殺人鬼役を怪演してます。

相当役に入れ込むタイプのようで、もっと彼の演技が観てみたくなりました。

その後作られた
>>続きを読む

43年後のアイ・ラヴ・ユー(2019年製作の映画)

3.5

とても優しい映画。

たまには、こういう映画もいいものです。

野暮なツッコミは控えたいですが、じいさんの若い頃を演じた役者が常軌を逸した顔の長さで、そこだけは看過できませんでした。

宮本武蔵(1954年製作の映画)

3.2

新宿武蔵野館の100周年記念上映「世界のミフネ」にて、

日本人のくせに、宮本武蔵に関してあまりにも無知でした。

待てど暮せど、巌流島にも行かなければ、佐々木小次郎も出てきません…

武蔵さんも、最
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

4.0

ニセ神父が、酒飲みながらクスリをキメる時の顔は鮮烈。

ポーランドの若手俳優らしいですが、どこかで見たような顔です…

少し前に、家の近所にシェアハウスが出来ました。

朝、会社に行くために家を出て、
>>続きを読む

岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I(2001年製作の映画)

2.0

「バトルロワイヤルⅡ」で、とても生き生きとした竹内力を見て、無性に竹内力の作品が観たくなりました。

そして、迷わず借りたDVDがコレ…

冒頭から、何て言ってるのか聴き取れない、独特のしゃべり方。
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.0

コミック…未読
アニメ…未見
実写映画…鑑賞済み

にわかファンとも呼べないド素人の感想で恐縮ですが、冒頭の10分は最高でした!

その後は、あまりにも「銀魂」を不勉強すぎて、ついていけませんでした…
>>続きを読む

アース・フォール JIU JITSU(2020年製作の映画)

1.5

不眠症の方にオススメしたい1本。

このキャスト、この内容で眠くなるって、ある意味スゴいです。

きっと、監督さんは不眠治療の第一人者なんてしょうね。

毎度の事ですが、主演っぽいニコラス・ケイジは主
>>続きを読む

>|