おもちさんの映画レビュー・感想・評価

おもち

おもち

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

3.8

やはりあぶない刑事はそれだけで面白い。
前回定年を迎えどうやって刑事に戻るのかと思ったら途中までやっぱり刑事じゃなくて探偵として動くのかと、仕方ないと思いながらも残念な気分になってしまったが、最後にそ
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.2

仲野太賀と菅田将暉で観たが、軽々しく観てはいけなかった。
やはり主役も含め3人の演技は素晴らしかったが、終始重たく救いのないドロっとした映画だった。
特に自分としては仲野太賀の抜けたいけど抜けられない
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.7

何となく観るもの探してみた映画。あえて言うなら清原果那主演で決めた。
感想は全体通して軽すぎず重すぎずとても観やすい映画だった。
そしてやはり清原果耶の演技が良かった。

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

4.0

日本オリジナルの方は何回も観ているけど、今更ながらリチャードギア版を観ました。
いい意味でハリウッドで撮るとこうなるのかと思わされた。
日本版が静のダンスならハリウッドは動のダンスと思わされるくらいダ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

思ったより面白く、どんどんツボる映画だった。特にラストは賛否分かれそうだけど、中途半端にならず振り切っていて自分的にはよかった。
男どもは菊池風磨はただのクズ、オカモトレイジはかわいいバカ、千葉雄大は
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.1

劇場で観たかった映画!!
元の時代に戻るとこまではむっちゃ面白いけど、ここで戻って、薬作って30年後に現れたエイリアンに勝ったをダイジェストぐらいにやって終わるのかなと思ったところ、ちゃんと現代に戻っ
>>続きを読む

きばいやんせ!私(2019年製作の映画)

4.0

夏帆、仲野太賀、岡山天音の3人がキャストに揃った時点で観る確定した。
正直最後の祭り始まるまでは、いまひとつ盛り上がらない、なんだかなあの感想だったが、祭りの緊張感、伝統の重み、が伝わってきて何故か自
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

途中というか序盤から中盤にかけてはハルマゲドンやデイアフタートゥモローみたいな真面目なSF系かと思ったらぶっ飛びSFだった。
最初は何で日本では劇場でやらずに配信のみなのかと思ったが納得してしまった。
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.7

もともとハリウッド版を観ていたのでどうしても比較してしまうと若干う〜んとなってしまう。
ハリウッド版との違いで自分達のではなく少女のやりたいことリストをやるのはなかなか良い展開だったと思う。
ただ、ど
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

色々と面白いポイントあったけど、単純に一言、菅田将暉、有村架純の2人演技うま!!
と改めて思えた素晴らしい映画だった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

最初大が沢辺に演奏を聞かせた時は正直ジャズを聞いたことが無かったので上手いのかどうかわからなかったけど、映画が進むにつれて主人公たちの演奏に惹かれていった。
上手く言えないけど、ジャズは聞くのでなく、
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

他の方のレビューを見たら思ったより辛口で驚いた。
たしかにいつもの池井戸潤作品とは若干テイストが違ってコメディというか、クスッと笑えるところが随所にあって、終わり方もスッキリ成敗ではなく、それぞれの生
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

まあ予想通りに内容の無いお祭りアクション怪獣映画。
残念な点が3つ程
1、基本的に物語はコングベースで進み、ゴジラは助っ人扱い。まあこれはアメリカ制作だからコング贔屓になるのは仕方ないのかもしれないけ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

ちょっと昔の話題になった映画。気にはなっていたけど、初めて視聴した。
思ったより導入部分を丁寧に作っていて、入り込めた。
それぞれの展開スピードもちょうど良く難しい話ながらもストレスなく楽しめた。
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

シティーハンター原作大好き人間です。
Netflixオリジナルと聞いて最初はドラマかと思ったけど映画と知り自分は配信オリジナル映画には若干否定的なのでちょっと不安に。
まず配役は完璧。鈴木亮平の遼ちゃ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.2

観る前は温かいコメディものかと思ったけど、観てみたら暖かくも難しい現実人に繋がり、人生の深さなどすごい奥の深い映画だった。
特に緒方直人さん演じる社長がすごく良かった!主人公が悩んでる時の「頭使わず手
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

4.3

ジブリ版耳をすませばが好きすぎて映画館には観に行けなかったけど、配信サイトで視聴。
結果、映画館に行かなかったこと後悔・・・
序盤はジブリとの違いに戸惑い、残念感があったけど、清野菜名が雫を見事に演じ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

今までの新海誠の作品てどれも音楽の使い方がすごい良かったイメージがあるから今回それを感じられなくて残念だった。
「君の名は」や「天気の子」とは違ったテイストで、同じ路線を続けるのではなく挑戦し続けてる
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

なんか途中まではオーディションの程なのになんで現実の動機は?とか言ってるの?ってなって最後の2転3転する展開は良いけどなんで外部の人呼んだの?人選は?ってなった。
ついでに間宮正太郎って特別演技が下手
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

なんかよかった!
永野芽郁の新しい演技を観れてよかった!!

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり映画で矛盾とかを粗探ししてツッコミしたくないんだけど、あまりにも多過ぎてもはや一周して面白くなってしまった。
そもそもあのお母さんは成人男性に対して引けを取らず幻覚剤を投与、どこぞの暗殺者顔負け
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

前作が面白く割と期間をおかず今作を観ました。
変わらず今作も最高!!
前作はちょっとしか出なかったけど強い印象のあった事後処理係の人もフューチャーされ、主人公達の成長も感じられてよかった。
濱田龍臣の
>>続きを読む

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

3.4

う〜ん、なんかイマイチだった。
割と好きなジャンルなんだけどハマらなかった。
なので粗探しのようになるけど気になった点を言わせてもらう。
まずムロさんは誰も死なせたくないって言ってるけど、討ち入りさせ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.3

普通のB級映画だと思って観てみた。
結論→すみませんでした。
台詞回しから場面展開まで基本的にテンポがいい。
変に重たいメッセージ性もなく気軽に観れて楽しめる。そして日常パート?には似合わない戦闘描写
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.2

途中までは岡田の行き当たりばったりなガバガバ工作がなんともリアルで良かったんだけど、後半に行くにつれてなんか絶妙に安っぽくなってきて微妙だった・・・

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今流行りの小芝風花を出せば大丈夫!とたかを括ってる映画で残念。
まず演技面でもこれといった素晴らしい演技と言える人はなく、逆に松村役の人の演技が酷い。
脚本で気になる点が4つ
①松村と主人公の昔の関係
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.6

まさに狂気の世界。
俳優全ての演技が良かった中1番は仲野太賀!!
狂気の中で生きそこが苦しくても抜けられない苦しさ、陳腐な解決もしない。とにかく良かった。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

全体的にテンポ良く、単純な展開で終わらないのが良かった。
あと最初はたった何回かのループじゃんと思ったけど、よく考えると1ループで7日間だから20ループだけでざっくりだけど半年ぐらいだから自分だったら
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.7

まず一言18年無駄じゃなかった。
映画の観終わっての感想は圧巻に尽きる。
18年待った甲斐があった。むしろこの18年の長さがキャラクターの成長、悩みに深みを増し、今思えば必要な18年だった。
どのキャ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

2.8

正直言って期待外れだった。
まず、ニューブラットという割には新キャストは全くフューチャーされず。
スタローンを序盤で消して(最後に一応出てくるが)ほとんどステイサムのワンマンアーミー。
初期のお祭り感
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

自分は映画は映画館で上映してこそ映画!と思っていて、Netflix映画等は否定派であり期待値低めで観ました。
悪い意味で予想通りで、テンポが悪く、やりたいことは伝わってくるが全てがとっ散らかって最後無
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

すごい良かった。
兄弟間の劣等感がリアル。自分も兄がいるけど、自分の感じてしまっている劣等感がにていて凄い共感してしまった。
自分的にはラストの終わり方凄い好きだった。

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかどの要素を取ってもあと一押しっていう全てが中途半端だった。
しかも罪の内容が思ったより小さく、確かに政権とかには大ダメージだけど、もっと大きい何かを抱えてるかと思いきや、誰もが知ってる疑惑に思っ
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

そもそも自分は映画館で上映していないもので映画?と思ってしまう配信オリジナル映画に懐疑的だから期待値低く観たので期待外れとかは無かった。
ガンアクションはやはり力を入れてるだけあって良かったと思う。特
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.7

気軽に見れる面白くも芯がしっかりある映画!
起承転結がはっきりしていて展開の速さもちょうどいい。
百貨店の背景に重い話がありただの愉快な百貨店でなくちゃんとした思いがあった。
後半何故か泣いてしまった
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

2.1

確かに面白いし、迫力、演技、演出どれをとっても良かったけど、いくらなんでも序章すぎない?で低評価
映画は2時間(作品ごとに長さの違いはありますが)で壮大なストーリーをまとめるのがすごい!おもしろい!自
>>続きを読む

>|