soyaryokoさんの映画レビュー・感想・評価

soyaryoko

soyaryoko

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

デデデデストラーーークショーーーンズ!!!!!!

あのちゃんについてはテレビでのキャラクターもあまり好みではないし、すごい声だなと思っていたのですが、すごくよかった。こんなにしゃべれるんだ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.5

シドニー・スウィーニーがエロすぎるな?!ちょこちょこ入る章立てぽいのもおしゃれ。

シェイクスピアのアダプテーション。
こういうロマコメは作り続けられていて、どんなに “不適切” でも笑って消費してし
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.0

すべりこんだ!ミア・ゴス〜!って感じの映画でした。ほんとこういう役が似合う。

自分が死ぬところを見たいと思う。
全く自分と同じ人間が目の前にいたとき、どっちが本物だか自分にもわからないけど、まあどっ
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

5.0

あの日からもう2年。2年以上も経ってしまった。すぐ終わると思っていたし、第二次世界大戦を経験した “列強国” がまさかこんなことをするとは思わなかった。
ニュースで見た映像が、こんな状況で撮られたもの
>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

4.3

VRゴーグルを使った仕事をしている人、確かに同じ位相にいる人間には見えないな。でも、実際そうか。

『マジカル・ガール』が大好きなのですが、この映画もすごかったです。

「誰も傷つけてない」というセリ
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.5

ソフィア・コッポラは「セレブの憂鬱」を描くことに長けていると思う。というか、それが一番リアリティなんだろうな。毎回、作家性をビンビン感じます。

プレスリーのことはほぼ知らないので、新鮮でした。
そし
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

高校のときに見てから、ずっと好き。
Filmarksのリバイバル上映で劇場で見れてうれしいー!

大学のときは「レニー!」って言いながら突然目の前に現れるテディのモノマネを友だちとしてました。

何度
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.7

好きなんだけど、キモい話だった。キモいけど好きだった。この話すら現実にはないきれいさがある。今後自分でも、映画にしたときに美しく見える行動をしていこうと思った。

私はもう今世で会えない人がいるのです
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

180分の『オッペンハイマー』と、70分の『フォロウィング』、ノーランのやってることは一貫している。
低予算、アイデア一発でもいいものは作れる。ノーラン映画って難しいようでエンタメだなあと思う私です。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

見るべき映画ではある。
プロメテウスの神話は、象徴だから、オッペンハイマーのような人物の登場の予言なのかもしれない。

科学者の欲求と存在意義と、政治。
不可逆的なものを語る、という意味ではすごくノー
>>続きを読む

RHEINGOLD ラインゴールド(2022年製作の映画)

3.8

全く知らないラッパーの話。だけどめちゃ面白かった。ドライブ感がある。脚色もうまくて、しっかりノレた。
私はブーンバップが好きなので、Xatarの曲もストレートにいいな〜と思った。

クルド人への眼差し
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.3

前作同様、マッケンナ・グレイスの歌で締めてほしかった〜〜!!!
(私は字幕版で見たのですが、吹替版主題歌は最悪のようですね…アーティストもかわいそうだし、マーケティングサイドはしっかりしてほしいです)
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.9

エンドロールのくぅちゃんの歌がストレートに刺さってもはや笑える。すごいです。

パンフも気合い入ってて、むしろ私が払った鑑賞料金より高かったのですが、あらゆる作り手の気持ちがつまってて読んでて面白かっ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

生理が始まりそうな日に見に行ってみました。周りの評判がめちゃめちゃよくて、逆にどうかなと思っていたけれど、丁寧でいい映画でした。

柔らかい光と、Hi’Specの劇伴が優しい。
始まりと終わりで語り手
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

5.0

リュック・ベッソンの新作がひっそり公開されていたので急いで見に行きました。『LEON』や『トランスポーター』のイメージが強いけど、私は『ヴァレリアン』が大好きです。

そして見に行き…結果、めちゃ泣い
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.5

名作の4Kレストア上映っていいですよね。違いはわからないのですが、4K対応館は増えてほしいです。(シネマカリテは2K上映でした)

とはいえ見たことがなかった『テルマ&ルイーズ』をこの機会に見れてよか
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

笑ったポイント。
・土屋太鳳ちゃんのリアクション
・お前なんなん?的に口を挟んできた佐久間くん

こういう映画、見に行きたいタイプです。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

3月に転職したのですが、働き方がだいぶ変わって映画を見に行く時間がめちゃくちゃできました。なので2013-15くらいのペース(劇場で100-150本)では見れそうなのですが、レビューが追いつかないとい>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

-

私の夫は間取り図が好きで、不動産屋の前を通るたびに立ち止まります。この映画の予告を見て「これ見に行きたいな」と夫が言っていたので連れて行ってあげることにしました。
雨穴さんのことを全く知らなかったので
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

私は東京の川沿いに住んでいるのですが、夜にジョギングをしていると青サギとよく会います。橋の欄干に止まっていると目線が同じになるので、横を通るときはおっかなびっくり。
ということで、この映画の青サギの存
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

うわ…最高。というか、戦争はもうやめにしない?私は映画を見るだけで息がつまるよ。この話はフィクションだけど、背景は事実で、今もなおアフガニスタンで元通訳たちは息を潜めて生きてる。
2001年以降のアメ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

正体がわかるまでは最高じゃない?!

ブライス・ダラス・ハワード演じるエリーは「信頼できない語り手」を地で行くキャラクター。しょっぱなから自分が作り出したキャラクターが画面にチラチラしていて、現実感が
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

ドルビーシネマで見てきました!
ダコタ・ジョンソンがかわいすぎる!

SSU見てなくても全く問題ないです。単体で楽しめます。評判があまりよくなくて不安でしたが、テンポがよくて普通に面白かったです。評判
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

3/1から新しい仕事を始めるので、その前に3時間の集中を要するこの映画を見ておかねば…と思い日比谷へ。ムビチケを買っていたのでなぜか気が大きくなり、プレミアムボックスシートに座ってみました。荷物置きが>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

善人でも悪人でもない。

全然違うけど『最後の決闘裁判』を思い出した。語る立場によって、物事のとらえ方も伝え方も変わる。
裁判での録音を聞いている間、そこで本当に何が起こっていたかはわからない。大抵の
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.5

タイカ・ワイティティが全面に出てくるゥ〜!!97分!短い!あっさりさわやか!
サッカー好きの夫と見に行きました。デートではこういう映画をチョイスしたいですね。

米領サモアとサモアの区別がついてなくて
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.4

主人公がかっこいい。韓国男子!って感じの顔でよかった。
歴史ファンタジーなんだろうけど、こういう話を作れるのがすごい。

登場人物が多くて説明不足だった気がした。特に主人公の周りの人たちに感情移入でき
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

3.5

IMAXで見れる最終週だったので、ウディ・アレンからの連続でしたが日比谷で鑑賞。ライブムービーを動かず見るのって本当難しい。かっこよかった。

家を焼き尽くせと言ったり、家にいたいと言ったり、デヴィッ
>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.5

ウディ・アレンの映画を見ている〜〜という何度目かわからない映画館での体験。オープニングがあって、これから映画見るぞ!という気持ちにさせてくれます。

主人公はいつも通り、ウディの投影。ウディ自身が演じ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

原作マンガを読んだことないのですが、前職の後輩がこのマンガの大ファンで、好きが高じてエキストラで参加するために有休を取ったと言っていたので、見に行ってみました。

山崎賢人くんってほんとすごい。めちゃ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.4

『ロブスター』から映画館で見ております!(中途半端な古参アピ)

笑える部分が作品を追うごとに少なくなっている印象。それか、私の加齢が原因?!
女性の解放がもろにテーマで、だからこそというか、私は自由
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

紅で泣く私。私にとっても紅は思い出ソングです。

前職で、入社して半年くらい経った頃、定時に1時間1本勝負!と言いながら、上司2人とカラオケに行ったことがあります。のどを壊す!!!と言いながら、私はS
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.5

最近世界史通史を一通りさらったので、この映画を見て、日本に責任の一端があるじゃないか、と思った。この朝鮮半島で冷戦の舞台を作ったきっかけは日本の支配。日本がしていなくてももしかしたらどこかの国が朝鮮半>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.5

ジェシー・アイゼンバーグ監督作?!監督もやるのか。『ソーシャル・ネットワーク』のイメージをいまだに引きずっているけれど、sensitiveな話だった。こういう風にずれてしまうこと、親子でもあるよなあ。>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.2

ドルビーシネマ2D字幕で鑑賞。
ディズニーのアニメはいつも少し新しい試みをしていると思うのですが、『ウィッシュ』における新しさはなんだろう。夢は自分で叶えるものっていうメッセージだとは思うのだけど、結
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.2

大晦日は映画館に行きたい日です。
2023年の締めはこちら!

ホアキン・フェニックスってほんと気持ち悪いですよね。(褒めてます)
この映画は青年期も老年期もそのままのホアキンで逆に!!気持ち悪くてい
>>続きを読む

>|