リッジスカイウォーカーさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • リッジスカイウォーカーさんの鑑賞したアニメ
リッジスカイウォーカー

リッジスカイウォーカー

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

3.0

当時会社名がアニメ内でスポンサー名として実名で入るという部分が話題になってて気になってた。

2期をやっていたので、ネトフリでようやく鑑賞。

前半はドタバタで「どこが面白いのだろうか?」と思って我慢
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.0

なるほど。たしかにこれは面白い。

勇者が魔王を討伐した後の話って、人間を主人公にすればただの日常になってしまうけど、寿命が超長いエルフにすることで、人間とは違った思考で生きることができ、それによって
>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第2期(2024年製作のアニメ)

5.0

OP曲が変わってしまい…

なんだか残念だな…
大人の事情かな?…

と思っていたら最後!!!

流れました「斜陽」!!


やっぱり僕ヤバは「斜陽」とセットだ!!
って強く思った。



キュン死っ
>>続きを読む

0

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)

-

1話目のノリがTwitterで話題になってたのでどんなもんか視聴。

5話まで観て、変態ロボアニメは肌に合わんことがわかりました。

何を目的にやってんのか意味わからん。

ノリがキモいのでリタイアで
>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第1期(2023年製作のアニメ)

5.0

3話目までは市川くんのキャラと、クラスメートの下ネタ、厨二病が炸裂するアニメか…と思い、観続けるの辛いなと思ってたんですが、4話から「おや?」となり、5話目6話目からもーう止められない。

市川が山田
>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.0

なんとネトフリでアニメ化する!ということでとても楽しみにしてました。

元々が面白いので、こういう話だったかぁ…と思いながら鑑賞。(ほとんど覚えてなかった😅)


ただやっぱ浦沢直樹氏の作品は漫画で堪
>>続きを読む

0

Helck(2023年製作のアニメ)

3.5

序盤はナンセンスギャグを連発し、ヘルクがなぜ魔界に来たのかも分からず、ただ魔王を倒した世界で面白おかしくコメディするファンタジーかと思いきや、中盤からなぜヘルクが魔界に来たのかを丁寧に説明されていくと>>続きを読む

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

2.0

最終話、もう何が何だかよく分からない。

2001年宇宙の旅と同じ感想を持った。


結局何を言いたかったのか。
高次元になりすぎ…


日本アニメ版2001年宇宙の旅をやりたかったのかねぇ。

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.5

けいおん!が好きなので、こちらも観てみました。

基本的にはけいおん!と変わらないですが、主人公が極度のコミュ障&自己肯定感がマイナスに振り切ってるという設定で、その自虐ネタが笑ってしまう🤣

栽培マ
>>続きを読む

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2023年製作のアニメ)

3.1

るろうに剣心はジャンプで連載してる時にちょこちょこ読んでいたのだけど、あまり内容覚えておらず、今回またアニメ化するということで観てみました。

実写版のクオリティが素晴らしく、ストーリーのディティール
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

5.0

過去様々な漫画、アニメの数々の傑作がある中でも、群を抜いて一気にNo.1に駆け上がった超ド級大傑作がついにアニメでも幕を下ろしました。

とてつもないアニメーション。
美麗な作画。
声が吹き込まれるこ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.5

いよいよ進撃のアニメも終わりですね。

ハンジの勇姿のところまで。

あっという間に終わります。

前後編分ける意味、あったんだろうか。


制作サイドの理由だろうなぁ。

0

攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2(2022年製作のアニメ)

4.8

クリエイターがあまりにも酷かったので、不完全燃焼からのこちら、あと残り2話だったので観た。

シーズン1から時間が経ってしまい、シマムラタカシが誰なのか完全に覚えてない😅

ちゃんと理解するにはもう一
>>続きを読む

0

AIの遺電子(2023年製作のアニメ)

3.0

AIが日常に浸透し、ヒューマノイドとの生活を通して、AIと人間が共存する世界を様々な切り口のエピソードを用いて描く。

人間関係にヒューマノイドが介在した場合どうなるのか?という未来を暗示する内容が多
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

急に世の中がゾンビだらけになったら…


今までの生き方を180度変えて、やりたいように生きる!!

そこがコンセプトなのはわかります。

わかりますが、


社会はいろんな人が支えてくれています。
>>続きを読む

0

MIX MEISEI STORY 2ND SEASON ~二度目の夏、空の向こうへ~(2023年製作のアニメ)

4.0

タッチの世界の30年後を描くストーリー。
タッチファンは必須履修案件となっております。

シーズン2は原田の話がメインストーリーに絡んでおり、懐かしさに拍車がかかって、めっちゃ面白かったです。

終盤
>>続きを読む

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

4.5

昔からずっと気になってた作品。
ネトフリでアニメ化!ということで期待して観ました。

コレ見るとメタルギアはめちゃくちゃインスパイアされたんだなと思う。

ストーリー・世界観が壮大。
俺の厨二心を熱く
>>続きを読む

0

Dr.STONE NEW WORLD 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.0

石化された人類を全て解放するため、宇宙船ソユーズにあると思われる硝酸を作る素材プラチナを求め、海を渡るお話。

新たなキャラも魅力に溢れてて楽しい。

ただ、千空がもうなんでも作っちゃうので、だんだん
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

5.0

いよいよ司との全面対決。

司と戦い終わったら、もう大団円で終わりかな?と思ってたんですが、ラストの方で意外な展開に。

そしてさらにスケールがデカくなりそうなお話へと続く。

あの緑の光線はなんだっ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

5.0

総集編をテレビでやっていたので、映画の最新作のために再度見直し。

いやー、面白い。本当に面白い。
このシビュラシステムを考えた人天才でしょ。

近い将来高い確率で訪れるであろう、システムで人間の行動
>>続きを読む

1

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

3.5

作画は神であり、ストーリーは相変わらずの熱さで面白いのだが、シーズン1→無限列車→シーズン3という、期を跨ぐごとに上がるカタルシスは比べてしまうと乏しく、鬼滅の中では「普通」と括られてしまってもしょう>>続きを読む

1

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

5.0

芸能界の闇に切り込む的なキャッチコピーだった気がするので、ちょっと気になるから観てみるかーくらいの軽いノリで観てみたら…

1話目から驚愕の展開の連発で、
1話目ラストには、

え?そういう話??
>>続きを読む

1

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

5.0

突如不思議な光に包まれた地球。
目が覚めると、そこは人々が石にされた何千年後の地球だった。

という壮大な幕開けから始まる。

科学の申し子である主人公千空は、持って得た知識を総動員し、科学で人類を助
>>続きを読む

0

アイ・アム・グルート シーズン1(2022年製作のアニメ)

3.5

グルートを愛でるだけの作品。
何も考えず観れて楽しい😇

グルート好きな人は必見。

リトルガイが一番気に入りました。
あの生物なにww
可愛すぎる。
あと踏まれても大丈夫なのねw

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

4.8

いろんな伏線が結実する6thシーズン。
かなり重いです。

MARVELで言うなら、シビル・ウォーのそれ。

シガラキとオール・フォー・ワンの関係性が分かり、荼毘の正体が分かり、ワン・フォー・オールの
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

2.0

どんどんエスカレートしすぎ。
ここまでいっちゃったら、やり過ぎで意味わからん。
意味とかもう考えちゃいけないレベルだ。

ある意味2001年宇宙の旅を観終わった時の感覚に陥っている。

5部まではまだ
>>続きを読む

0

大雪海のカイナ(2023年製作のアニメ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアル、世界観が好きそうな感じだったので観てみたんですが、逆ラピュタからの8話目くらいから展開が怪しくなり、話が全然進まず、世界観もだんだんとラピュタからナウシカの二番煎じになり、最後の方はロボッ>>続きを読む

0

魔入りました!入間くん 第3シリーズ(2022年製作のアニメ)

3.0

安定のユルさとバカバカしさ。
たまに見せるシリアスモードもアクセントになって続きが観たくなる。

いつやるかはわからないけど、安定に4期突入ですね。

やんわり宣伝もしてましたし。


人間に育てられ
>>続きを読む

0

不滅のあなたへ Season2(2022年製作のアニメ)

3.8

ノッカーとの戦いが激しさを増す中、フシが秘策を打ち出し対抗していくストーリーがメイン。

フシは完全なる自我を手に入れ、世界の平和に邁進していく壮大なストーリーは唯一無二。


最後はとても駆け足にな
>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初のうちは面白かった。

集められたメンバーの中では弱小の主人公。
自分の才能に気づきつつ、少しずつ力をつけていく。

勝負の世界の厳しさと、頂点に立つために仲良しこよしを捨て、蹴落としていく様は痺
>>続きを読む

1

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION(2022年製作のアニメ)

4.8

原作者の方が亡くなってしまい、また意思を受け継いで完結まで持っていくという意思表示を読み、気になって仕方なかった本作。

名前だけは知ってたけど、読んだことはなく、今回のアニメを観てみました。


>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

1.3

Prologue はとても期待の持てる話だったが、蓋を開けてみれば学園モノで、なんのためにモビルスーツがあるのかよくわからない設定。

学校に決闘という制度があるのもよくわからん。

挙げ句の果てにガ
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

-

話が意味わからんし、戦ってるだけで全く面白くない。

1期めちゃくちゃ途中で終わった。

多分俺はもうこういう作品が受け付けないんだと思う。

呪術廻戦も同じ感想。


面白いという話を聞いていたので
>>続きを読む

0

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020年製作のアニメ)

5.0

令和なのになぜかダイが復活。
これがまた気合いが入っていて、100話通して作画崩れはなかったと思うし、現代のアニメーションの技術で白熱のバトルや呪文、必殺技の表現力が爆上がりしていました!

当時はジ
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.5

アビス6層のお話。
今までよりもさらに難解で込み入ってます。

なれはての住民たちの謎解きとイルミューイとファプタの物語。

レグ、リコ、ナナチは今シーズンは話の中心ではないので、イマイチ自分は好きで
>>続きを読む

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

-

悪い予感はしてましたが、ホントにそのままで絵が今風になってるだけなので、これならオリジナルを観たいです。

純粋に楽しくない。
昔観てたから余計に。

令和でわざわざリブートしてやる意味はなんなんだろ
>>続きを読む

0
>|