かとりーぬさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • かとりーぬさんの鑑賞したドラマ
かとりーぬ

かとりーぬ

  • List view
  • Grid view

シェトランド シーズン7(2023年製作のドラマ)

3.3

主役が去って、どうなるかと思ったけど、やっぱりトッシュ一人だと荷が重かった。
サンディにもうちょっと出番があるかと期待したのに、脇のままだった。
ロンドンから来た女刑事もいまいち魅力ないし。
これでま
>>続きを読む

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン8<ファイナル>(2015年製作のドラマ)

2.8

最終回がすべてぶち壊し。
たぶん途中で打ち切り決まって、なんとかまとめようとしたんだろうなぁ。
それにしてもひどい。

『シェイムレス』のミッキーの実の奥さんがゲスト出演してた。

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7(2014年製作のドラマ)

3.3

西部劇ネタや火星ネタ、いろいろ大変なんだろうなぁ。
役者同士が犬猿の仲になったというのを知って、何があったんだ?と気になった。

最終回の悪役、CSIの人だった。
『レジデント』の韓国系の人も医者役で
>>続きを読む

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン6(2013年製作のドラマ)

3.3

かなりダレてきた。
前シーズンあたりで終わった方がよかったんじゃないの?

70年代ものは悪ノリがすぎる。
エスポとライアンはおもしろかったけど。

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン5(2012年製作のドラマ)

3.3

母親殺し、実は黒幕が…とひっぱりすぎ。

娘がやっと大学に行くかと思ったら、近所かい。

ラニとエスポはくっつかないのか?
ひそかにライアン推してます。

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン4(2011年製作のドラマ)

3.3

どうせ二人はくっつくんでしょ、と思って見てた。
ベケット、こんなオヤジでよかったの?(金はあるけど、中身子どもじゃん。たいしてかっこよくないし)

エスポジートとライアンのコンビがいい。
微妙にブスな
>>続きを読む

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン3(2010年製作のドラマ)

3.4

1話完結だけど大筋にベケットの母親殺しがあって、うまくできてると思う。
でも、キャッスルがいまいち魅力がなくて。
もっとスマートなイケオジはいなかったのか。
それが残念。

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン2(2009年製作のドラマ)

3.3

キャッスルのおっさん、どっかで見たことあると思ったら、『ルーキー』の人だった。(あれ1話で見るのやめたんだった)

ベケットがキャッスルのファンだったことが判明。
でも、どうにかならない。
いつくっつ
>>続きを読む

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン1(2009年製作のドラマ)

3.3

男女コンビもの。
結局この二人がいつくっつくのかくっつかないのかが焦点。
女刑事は美人なんだけど作家のおっさんがいまいち魅力がない。
ハンサム設定らしいけど、ハンサムに見えない。
もうちょっと男前かセ
>>続きを読む

0

ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言 シーズン3<ファイナル>(2013年製作のドラマ)

3.2

いきなりメンバー替わってびっくり。
製作も変わったのかな。
警察コンビが二人ともどっか行って、ピーターは死んじゃった。
代わりに来たのが元カレって…。
いかにも都合よく作りましたって感じ。

父親の自
>>続きを読む

0

ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言 シーズン2(2012年製作のドラマ)

3.5

ラスト2話がおもしろかった。
コロナのずっと前なのに謎の伝染病が流行る話。
ビバヒルのルーク・ペリーがゲスト。

ミーガンと付き合う年下の庭師がイケメンだった。

しかし、なんで現場にあんな大きなバッ
>>続きを読む

0

ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言 シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.3

BONESのあとに見たので、いまいち個性に欠ける。
主役はおばさんにしてはきれいだけど、それだけ。
上司の女も似たようなタイプでありがち。

脇の男二人もキモイ。
太った黒人に白人のオタク男。
主役の
>>続きを読む

0

ヴェラ~信念の女警部~ シーズン13(2024年製作のドラマ)

3.6

ジョーが戻ってきたのはいいけど、エイダンいきなりオーストラリアって…。
黒人女性も出世したとかで退場。
ギャラでもめたのか個人都合なのか。

ジョーがちょっと嫌なキャラになってた。
エイダンだとヴェラ
>>続きを読む

0

ヴェラ~信念の女警部~ シーズン12(2023年製作のドラマ)

3.6

最終話に出てきたビリーが新しくメンバーに入らないかしら?

ヴェラさん、だいぶ老けたのでそろそろ終わりかなぁ。

0

BONES ―骨は語る― ファイナル・シーズン(2017年製作のドラマ)

4.0

とてもきれいにまとまったラストシーズン。
今までの登場人物ほとんど出てた。(フィンはいなかったけど)

ブレナンのウエストは元に戻らず。
久々に登場したザックまで増量。
精神病院でどんなおいしい物食べ
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン11(2015年製作のドラマ)

3.5

ブースの弟があっさり殺された。
顔はっきり映ってないから別人だったのかな。
『ロズウェル』や『ナイトシフト』に出てたイケメンだったのに。

ジャックが気の毒なことに。
ケガさせる必要あったのかな?
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン10(2015年製作のドラマ)

3.6

スイーツ…。
初めはキモイ人だったのに、だんだん慣れてきたらいい人だった。
ボーンズの家に間借りしてたのは楽しかった。

代わりに入ったのが『FBI』のスコーラ役のジョン・ボイド。
わりと好きなのでう
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン9(2014年製作のドラマ)

3.5

ブレナンのお尻が肥大化。
出産して戻らなかったのね。
アンジェラとカルはスリムなままなのに。
カルはいつの間にかイラン人見習いといい仲になってるし。

実習生ウェンデルがいきなり骨のガンに。
イケメン
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン8(2013年製作のドラマ)

3.5

ペラントがそんなに万能に思えないんだけど。

デイジーがとにかく苦手。顔も性格も。早く退場してほしいけど、最後まで出ると知ってゲンナリ。

検事のおばさんはいい味出してる。
カルもかわいく見えてきた。
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン7(2012年製作のドラマ)

3.5

ブレナン、いきなりの妊娠・出産。
これって中の人の都合なのかな。

見習いにワケありの若いコが。

天才ハッカーとの対決。
シーズン続くから勝つのはわかってるんだけどね。

0

BONES ―骨は語る― シーズン6(2011年製作のドラマ)

3.6

ブースがアフガニスタンから戻ってきたけど、彼女ができた。
どうなんの、これ?

トリビア男ビンセントが…。
そのせいでそうなっちゃったのか。

いろいろあったS6。

ケビン・アレハンドロが犯人でもな
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン5(2010年製作のドラマ)

3.5

松田聖子ゲストは事務所のごり押しだったのか?
一応英語は喋れるけど、美人でもないアジア人出して何の得があったんだろう?
日本で話題になってなかったような。

ザックが去って、見習いが週替わりで5人にな
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン4(2008年製作のドラマ)

3.5

現実的には学者がここまで捜査に協力することってないと思うんだけど、そこは作り物だから。
サーカス回はやりすぎ。おもしろかったけど。

『シェイムレス』のミッキーがいい役でゲスト出演。(幽霊だけど)
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン3(2008年製作のドラマ)

3.5

悪の秘密結社の話。
ラストが衝撃。

赤ちゃん、そのまま育てるのかと思ったじゃないか。
ブレナンに母性があったとは。

0

BONES ―骨は語る― シーズン2(2007年製作のドラマ)

3.5

だんだんこの二人がくっつくのか、くっつかないのかが焦点になってきてる。
ジャックとアンジェラは急接近しすぎ。

SOAのテオ・ロッシがゲストに出てた。
精神科医の人は『赤と白とロイヤルブルー』の王様じ
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン1(2006年製作のドラマ)

3.5

全く見たことがなかったので見てみた。
『SEAL Team』のデビッド・ボレアナズやったんか。ほとんど変わってない。
主役の女、顔が四角い。空気読めないのが特徴だけど、ちょっと鼻につく。

骨が専門な
>>続きを読む

0

ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間 ファイナル・シーズン(2010年製作のドラマ)

3.5

ラストが雑だと思ったら、打ち切りだったのか。
マイケル・B・ジョーダンがレギュラーになる予定だったのかな?

『シェイムレス』のミッキーがゲスト出演してたのでうれしい。
見たことある人がいっぱい出てた
>>続きを読む

0

ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間 シーズン2(2009年製作のドラマ)

3.6

S1がそこそこよかったので、S2は22話になったのかな。
やりすぎるとネタがなくなるよ。

SOAのトミー・フラナガンが端役だったので驚き。
SWATのルカがゲイの役(そういうシーンはなかったけど)。
>>続きを読む

0

ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間(2009年製作のドラマ)

3.6

人間ウソ発見器の話。
1話完結でサクっと見られる。
毎回人が死んだり、性犯罪ばかりじゃないので気軽。

海外ドラマ好きなら、どこかで見たことある人が出てて、それが楽しい。
S1では『シカゴPD』のボイ
>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

2.8

うーん、悪くはないけど良くもない。
初回だけ豪華。デアデビルとホークアイが一瞬だけ出る。
主役が微妙。
インディアンとか先住民の話いらないんじゃ、と思ったら、そこが重要だった。
一部のアメリカ人はこう
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪:エボリューション(2023年製作のドラマ)

3.8

『クリミナル・マインド』だけど、メンバー同じで中身は変わってしまった。
1話完結じゃなくて、10話で犯人を追う。
犯人がいまいち魅力的じゃなくて残念。
そんなに頭がいいように見えない。

リードが出て
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド15 FBI行動分析課 ザ・ファイナル(2019年製作のドラマ)

4.0

カメレオン男リンチがもうちょっとイケおじだったらなぁ。
全然魅力的じゃなかった。

新しく入ったメンバーには慣れたけど、やっぱりホッチやモーガンがよかった。
ネタが尽きるとキャットを出すのか。
リード
>>続きを読む

0

グレイズ・アナトミー シーズン19(2022年製作のドラマ)

3.6

苦手なマギーがいなくなって、見やすくなった。
でも、自己主張の激しい黒人女が出しゃばるのはションダだから仕方ないか。
若手中心になっていくのかなぁ。
いまいち個性がないけど。

レヴィが激太り。一体何
>>続きを読む

0

LAW & ORDER: 性犯罪特捜班 シーズン24(2022年製作のドラマ)

4.0

ロリンズとカリーシがついに!
それが見たくてDlife入った。

オリビアがもう鬼瓦みたいなおばちゃんになって…。
そんなオリビアをどうにかしたいエリオットって…。
嫁死んでるからいいんだけどさ。
>>続きを読む

0

シェイムレス11 俺たちに恥はない(2020年製作のドラマ)

4.2

コロナのせいで予定とは変わったみたい。
フィオナを出すはずだったけど、コロナ禍で移動できなかったと。

個人的にはイアンとミッキーが結婚した時点で終わってもよかったのに。
S11はちょっとやっつけ感が
>>続きを読む

0

シェイムレス10 俺たちに恥はない(2019年製作のドラマ)

5.0

Gallavich 最高!
これで終わりでよかったんじゃないの?
(S11も見たけど、ちょっと余分だったかな)
あの二人がこんな結末を迎えるとはS1では信じられない。
紆余曲折あったけど、ミッキーの方
>>続きを読む

0