kurtさんの映画レビュー・感想・評価

kurt

kurt

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.5

悪魔の奴隷の続編。前作で惨劇に見舞われた家族が越して来た古びたアパート(日本の団地のような感じ)で、再び起こる惨劇を描いた作品。

冒頭の綺麗に並んでいる死体のシーンから強烈なインパクト。キャストも全
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.3

寝たきりの母親がいる貧しい家族。2階で寝ている母親は、用事があると、チリンチリンとベルを鳴らして家族を呼んでくるのだが、、。
暗くてジメジメとした、どこかJホラー感溢れるインドネシアのホラー作品。
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

3.2

漫画家志望の主人公は大学時代のゼミ仲間と一泊2日の旅行に出掛ける。そこへ来る予定の無かった、主人公が大学生の頃想いを寄せていた女性が遅れてやって来たのだが、、。

コミカルさも交え、青春インディース邦
>>続きを読む

エボラ・シンドローム/悪魔の殺人ウィルス(1996年製作の映画)

3.4

モラル皆無の極悪男が1000万に1人のエボラ菌に抗体を持つ男になってしまった事で起こる惨事を描いた、香港発の胸糞鬼畜作品。
(酷い性描写が多いので苦手な人は要注意。)

とにかく主人公が最低最悪の極み
>>続きを読む

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

3.4

おもちゃ会社に勤務する冴えない主人公(監督)が、小さい頃から愛でていたぬいぐるみのベニーを捨てようとしたところ、ベニーに命が宿り暴走し始めるホラーコメディ。

「じゃじゃ〜ん」と登場するベニーが、可愛
>>続きを読む

ジャッジ・ドレッド(2012年製作の映画)

3.7

ジャッジドレッドのリブート版。特殊能力持ちの新人女性ジャッジの研修中に凶悪犯の牛耳るビルに閉じ込められてしまったドレッド達。脱出と凶悪犯打倒を目指しビルを上っていく話。

様々な銃弾の入った自分専用銃
>>続きを読む

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

3.0

核戦争後の荒廃した近未来。暴動や犯罪の多い都市部では、警察+陪審員+刑執行の権限を持つ「ジャッジ」が取り締まりを行っていた。その中でもトップクラスに優秀で犯罪者に恐れられている、ジャッジドレッドを描い>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

日岡によって両組の抗争が手打ちとなり、平和を取り戻してから3年後、服役していた組の幹部上林が出所し、再び町が混沌とし始める孤狼の血2作目。監督は引き続き白石和彌。

前作のガミさんの意志を引き継いだ様
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

昭和の暴対法前の広島を舞台に、当時の警察組織の腐敗や暴力団の抗争等を描いた作品。

エグい描写を混ぜながらも次から次へと巻き起こる騒動や役所広司演じるガミさんや松坂桃李の日岡をはじめ、役者陣の熱演に引
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

21才の誕生日に父親からタイムリープの能力がある事を知らされた主人公。その能力を使い、恋人や家族が上手くいく様にやり直しを繰り返していくのだが、、。

内容はジャケットから想像しがちな恋愛パートは前半
>>続きを読む

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.4

ジョニーと言う人物の生死を確認して欲しい、と人探しの依頼を受けた私立探偵の主人公。
ところが行く先々で不穏な殺人が起こるという、サスペンスなオカルトホラー。

ミッキーロークが1番カッコいい頃の作品で
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.3

1984年の夏、主人公の少年とその仲間達は近所の男性が、街を騒がしている連続殺人鬼ではないか?と疑い、調査を始めるのだが、、。
思春期真っ只中の男子中学生達のひと夏の出来事を描いたジュブナイルホラー。
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.4

妻に先立たれた中年の男が、友人の映画オーディションに乗じて再婚相手を探し、気に入った女性を見つけるのだが、エラい事になる話。
三池崇史監督作品。

昭和感満載の古ぼけた映像が、より恐ろしさを増している
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.4

ヨットセーリングで海に出た6人。ところが急な悪天候で船が転覆してしまう。そこへ通り掛かった豪華客船に乗り移るのだが、その船には人の姿がまるで無かった、、。

低予算ながら中々良く出来た、ネタバレ厳禁の
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.4

ヘルボーイを10年越しにリブートした新たなヘルボーイで、体をバラバラにされて封印されている魔女の復活を何とか阻止しようとする話。

キャストや監督が一新されたが、デルトロ版の雰囲気を壊す事なく、新しい
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.7

ヘルボーイ2作目。監督もキャストも前作から続投で、予算がアップしたのか全体的にスケール感がアップ!続々と登場するデルトロ色の強いキャラクター達に、背景やセットもこだわりの作り。前作では少な目だったアク>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.5

地上に召喚された悪魔の子、ヘルボーイ。良識ある教授に引き取られ成長し、政府のエージェントとして働く日々を送っていたのだが、、。アメコミ原作、ギレルモデルトロ監督作品。

デルトロ作品だけあって、とにか
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.4

空き巣を生業とする青年とその彼女、謎のオジさん等々の不思議な面子で、青年の出生を巡る話を描いた伊坂幸太郎の短編を映像化した話。

時間も60分くらいでサクッと観る事が出来て、どこか暖かい気持ちになる、
>>続きを読む

ヒプノシス/催眠(2020年製作の映画)

3.3

催眠治療を受けた大学生達が、その後から奇妙な出来事に襲われる、韓国ホラー。

古めのJホラーを思わせる演出と雰囲気に、エグい描写も多くあり個人的には結構楽しめた。

とにかく、目玉抉りに指削り、熱湯、
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

いきなり誘拐、監禁された生物女教師。監禁されている部屋の壊された電話の回線をいじり、何とか電話を1人の青年に繋げたのだが、、。

冒頭からいきなり誘拐で始まり、緊迫感全開のまま最後まで突っ走る作品。
>>続きを読む

Miss ZOMBIE(2013年製作の映画)

3.0

送られてきた一体のゾンビによって、歯車が狂っていく裕福な家族を描いたモノクロ作品。SABU監督作品。

人間を襲わない大人しい女ゾンビの話なので、毎日石は投げられるわ、刃物等で刺されるわ、性的虐待はさ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.7

前作から3年後、落ちこぼれが集められた中学生のクラスが島に立て籠もるテロリストのリーダーを倒すゲーム「BR II」に参加させられる話。

撮影半ばで急逝してしまった深作欣二監督の後を継ぎ、息子の健太氏
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.6

選ばれた中学生のクラスが最後の1人になるまで殺し合う「BR法」が施行された架空の日本の話。深作欣二監督作。久々に鑑賞。

今の少子化の日本じゃ考えられないような設定。笑 物語は今見るとありがちな展開で
>>続きを読む

BOY A(2007年製作の映画)

3.7

少年の頃に残虐な事件を起こし、「少年A」として世間を騒がせた男。10年の服役を経て出所し、名前を変えて新たな生活を始めるが、、。

配送の仕事を得て、仲の良い友人や恋人もできて順調に流れていく新生活の
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

数時間後に彗星が地球に激突し、滅亡の危機の2012年。全く売れないパンクバンド、世界を救うと予言をされた気弱な大学生、シージャックに巻き込まれた女子高生、と異なる時系列で進む群像劇。果たして世界は救わ>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.6

それぞれが森の中に迷い込み、小屋で出会った3人。昼間の間に何とか森から脱出しようと試みるが、再び小屋の前に戻ってしまう。
一体この森で何が起こっているのだろうか?

完全にネタバレ厳禁のやつ。笑
舞台
>>続きを読む

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

3.6

人口爆発と環境汚染によって食糧難になった近未来を描いた、約50年前に作られたSF作品。

物語の舞台は2022年!(もう過ぎてる!笑)
部屋に住める人間はマシな方で、階段や地面に溢れ返る人々。政府から
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.7

突然記憶喪失になってしまう病気が蔓延している世界で、主人公もバスの中で突如記憶がなくなってしまう。治療の為のプログラムに参加する事にした主人公は、送られてくるミッションを淡々とこなす日々を過ごし始める>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

半地下で暮らす貧しい家族が、身分を偽り 裕福なIT社長の豪邸に1人ずつ入り込んでいくのだが、、。白黒に引き続き久々に鑑賞。

全体を覆う、絶妙なコメディ感や食べ物、豪華な豪邸、その地下等々、この作品は
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

3.7

半地下で暮らす貧しい家族が、身分を偽り裕福なIT社長の豪邸に1人ずつ入り込んでいく、有名な作品のモノクロ版。

光りの明るさと暗さの対比や役者の表情の陰影、桃の毛のキラキラや庭に射す光り等々、白黒にす
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

3.3

マーダーライドショーの続編。
2作目の最後で生き残った3人。刑務所に収監され約10年後、腹違いの兄弟の協力を得て、脱獄したベイビーとオーティス達を描いた作品。

パパピエロを演じていたシドヘイグも本当
>>続きを読む

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

3.6

前作からの続きで、相変わらず非道な行いを繰り返しているファイアフライ一家。
前作で兄を殺された保安官が怒りの追走と復讐を始める、マーダーライドショー2作目。

冒頭から警察の包囲網で始まる2作目。
>>続きを読む

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.2

イカれた殺人ファミリー、「ファイアフライ一家」に捕まってしまった、若者4人の末路を描いた、ぶっ飛びホラー。ロブゾンビ監督作品。

はじめての監督作品として、様々なホラー作品のオマージュ(悪魔のいけにえ
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.4

男女をくっつける恋のキューピット役が好きな貴族のお嬢様の恋愛のあれこれを描いた作品。

アニャが可愛いで有名な作品。
今まで話が好みでは無かったので見ていなかったが、アニャの作品をほとんど見尽くしてし
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.4

アプリを当てて一攫千金を狙っていた、4人組。ある日4人で住んでいた家の屋根裏部屋に隠されていた、パラレルワールドに繋がる鏡を見つけるのだが、、。アイザックエスバン監督作。

他の同監督作品に比べて、か
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.6

今から20年程前、画期的なファイル共有ソフト「Winny」が公開され、それを悪用した違法アップロード等が社会問題化。開発者の金子勇も逮捕されてしまい、そこから7年にも及ぶ裁判での戦いを映像化した実話ベ>>続きを読む

>|