ふじけんケンパーさんの映画レビュー・感想・評価

ふじけんケンパー

ふじけんケンパー

映画(819)
ドラマ(2)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

昨年飛行機で途中まで見た以来のようやくの鑑賞。横浜流星こえー。広瀬すずもなんでそんな松坂桃李に近づくかねぇ。近いたらお互い大変なのわかってんのに。まぁでもお互い誘拐したとかされたとか思ってないもんね。>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.5

感動作。主人公が生きたいていうのを深く切望してるシーンが見てて辛かった...。まだ二十歳だったもんなぁ...。自分より年下だから余計辛かった。

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.7

ちゃんとしたエログロ映画でした。ちゃんとぐちょぐちょしてた笑

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

終始不穏。ラストのあれは主人公が初めて関心を持った瞬間だったのか...。冒頭からやっぱ見るの間違えたかって思ったが、見終わってやっぱり見てよかったと思った。

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.5

不遇な生活をしてきたからこんな事件起こしたんかなぁ思たら全部自分のせいやん。巻き込まれた人可哀想。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いや殺されるってわかってたやろ...

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

途中からケンティー犯人落ちか?とか裏をかきすぎた。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的強さのゴジラは恐怖そのものだった。映画館で見たら迫力あっただろなぁ。安全装置解除のくだりは何かあるなと思ってたら泣かせてくるぜ。浜辺美波あれ食らって生き残れたてのは人間じゃねえ。この映画で1番強>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.7

ハンニバル思いきしダークヒーローしてたなぁ。子供殺さない所はヒーローだったなぁ。この頃はまだ人の心持ってたんだなぁ。

バービー(2023年製作の映画)

3.5

途中まで面白かったけど、最後の方から説教くさくなってきて全体的に考えると俺からしたらちょっとイマイチでした。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

陰キャの肩身の狭さが自分の過去を見てるようで見てて辛かった...。神木隆之介が橋本愛に実は彼氏いるから全然相手にされてないのも可哀想だった...

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.7

羊たちの沈黙のエピソード0.5的な話なのね。どうせやるならレクター博士の凶行を描いて欲しかったけど、これまた拗らせ猟奇的殺人の話。でもこういう同時並行なのは1と同じで好きよ。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

1に比べたらハラハラの勢い落ちた感あるけど。飽きずに最後まで見れた。懸賞金目当てでレクター博士狙ってた刑事、ほら言わんこっちゃない。レクター博士狙ってた富豪もあっけねーな、執事の忠誠心そんなもんかよ笑>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

レクター博士あっさり脱獄しすぎやろ〜
同時並行で起きてる事件もあいまって最後までハラハラドキドキでした。このまま3作見て行きたいと思います。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

重々しい話だった。でも鬼太郎の始まりに繋がるところはすごい腑に落ちてよかった。うまくまとまっていた。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

ストーリーはべただけど、鈴木亮平とガンアクションを観るだけの価値はある。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

最初は鈴木亮平の変態性に圧倒されたが、それ以上に変態な安田顕に圧倒された。両者譲らぬ変態性に拍手を送りたい👏

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.7

主人公のドタバタコメディ映画。主人公の友達が面白かった。過保護の母親も面白かった。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

子供の成長が感じられるディズニーらしい暖かい映画。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

登場人物の男たちみないろんな意味で哀れなるものたち。マックスが唯一の救いかな。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

メモリアル作品て感じ。歌は好き。
〜♫ない!のとこ好き。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

お前だったんかーい、映画。
途中からあれこいつなんじゃねと思ってしまったけどやっぱりそうだった。ダメだね長年ミステリー見てるとなんか論理的な思考じゃなくて勘で展開を予想してしまう。面白さが半減しちゃう
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

灰原回だった。律儀ですね、灰原さん...。
ピンガなんか可哀そだった笑

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.3

収益の一部もらえるなんていいねー。何もせんでも稼げるなんていいねー。まぁそれだけ血の滲むような努力してきたんだろけどね。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

普通に面白かった。
紆余曲折ありのサクセスストーリー!悲劇もあったけどそれを乗り越えての成功はすごい!ゲーマーはやれるてのを知らしめてくれた。これが実話でいうのがリアルさを感じさせる。
にしても24時
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

いい感じにグロかった。
何度も爺さん殺す機会あったのになぁ...笑
イッヌは生き残っててよかった

貞子DX(2022年製作の映画)

2.5

なんだこれ感。
貞子映画初めて見たけどこんな感じなのか?違うよね?多分
小芝風花出てたから見た。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

ただただ気持ち悪い...🤯最後何見させられてるんだって気持ちになった...

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.7

ロボコップ的映画。ロボコップより進化した世界やね。ヴィンディーゼルのテクノロジーチートすぎやろ笑
でも他の人のテクノロジーも魅力的なんよね。まだそっちの方が実現しそうだから将来実現してほしい。