だーまつさんの映画レビュー・感想・評価

だーまつ

だーまつ

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.3

ヒコロヒー目当て
動物は動物の世界ではなくて、リアルと織り交ぜるのが、レミーに近い
家族愛がすごくハートフルで良かった

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

名作はちゃんと名作だなと感じた時間だった。
与えられた才能を持て余すことに苛立ちを覚えられたり、羨望されたり、ウィルはずっと可哀想だし人を信用できないのも無理ない。
そんな気持ちさえも包み込める、心の
>>続きを読む

COUNT ME IN 魂のリズム(2021年製作の映画)

3.8

ドラマーが好きな自分には最高の映画でした。
レッチリが1番好きで、チャドが1番好き。

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.4

穂志もえかさんを追ってmarkしてた作品。

新人の頃でかなり今の世界観が構築されていて良かったのと、モトーラさんの雰囲気もめちゃくちゃこの映画にピタリだった。

蚕の本質を人間になぞらえて1つの物語
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった〜
そもそも社会性、常識=世間から外れて「おかしい」って言われるのが彼にとっての「笑い」なのに、どうしてそこに照準を合わせなくちゃいけないんだというジレンマをずっと抱えてしまう苦
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

40分でかなり重厚感あった。
初動ミスすぎて先生やばすぎ。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ぶっ飛んでる展開、内容が画期的で面白い。
名作って呼ばれるのは間違いないですね。
子供人気やばいやろな

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.9

去年何本か観た片山慎三監督のオムニバス要素でちょっと観れて嬉しいと思った反面、ブラックコメディをB級な感じで映し出すとしたら、以前観たタイムループの円井わんさんが最高だった。キャストも似た人出てただけ>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

3.4

勢いでついに5本いってしまった
主役のたけしと大杉漣の2人を「花」と「火」のコントラストで見てしまったのは僕だけなのか、、わからないけどもタイトルがピタリな作品だなと思った。
白竜の冷徹さがその男、凶
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.7

語弊を生む表現かもしれないけど

聾唖でコミュニケーション能力を剥奪されてしまった人の生き様、ストーリーはとても多いカテゴリーな気がするけど
ここまで人間の無力な部分や、シーンとして削げる最大限を落と
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.2

元々安藤政信さんが大好きだったのと、好きな芸人さんがこぞってこの映画の話をしてた記憶があり、いつか必ず観ようと思っていた。

年始にこれからぶち込もうと思って、たけし映画の流れで行ってみたけど完全に名
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

-

本当の最後。年越しそば食べます。
ちょっとこれは1回では理解しきれない、、
それこそ裏付けされた知識の無さと、これだけセリフの少ない映画に慣れ切ってないせいか、呆気に取られて終わってしまった、、

>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.6

今年最後の鑑賞。75本目、人生で圧倒的に多く映画観ましたが、バイオレンス終わりになってしまった。

たけし映画の19作目、「首」を観た後から続々と観ていこうと思うが、記念すべき1作目。
これはすごい面
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

大切な人を傷つけないために、行方をくらましてしまった女性の人生に迫った物語。

心の崩壊や、再び新しい生活、友達を見つけ、前を向く強さも全て杉咲花が表現していて引き込まれた。

ミステリーのような走り
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.6

障害を持ちながらも強く逞しく生きている女性と取り柄のない、中途半端な、平凡な、心の優しい大学生の恋物語。
おんぶの重さがあまりにも、、

板尾創路が1番好きだ。大らかなリフォーム業者のおじさん。

IDOL-あゝ無情-(2019年製作の映画)

3.4

あまり知らないBIS、の裏側を捉えたドキュメンタリー。
最後のパフォーマンスにこれまでの経験、努力は素直に伝わるものがこちらにもあるし、決して彼女たちにとって無駄な時間など無いとは思う。

この歳にな
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

時代劇モノ慣れとたけし映画慣れはしてないもので、お初なのだけど
ここまで醜い戦国武将たちはなかなか面白かった。信長はここまで人に恨まれる鬼畜さなのかはわからないけれども。笑

この手の濃い〜男祭りな物
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

レイトショーで鑑賞。
無理してでも期限間近のU-NEXTポイントを使いたくて観たけど、思ってたよりすこぶる素敵な物語で感動した。。はぁ〜。

本気で愛した、家族になりたいとまで思った彼女が突然に姿を消
>>続きを読む

Love Will Tear Us Apart(2023年製作の映画)

2.7

ポスターに釣られて観ようとしたら、B級もB級で驚いた笑笑
特撮みたいなチープバイオレンスに、クサミ抜群なチープラブ。
お金出してもこれが良いんだよ〜って面白いと思えるのが俺にはわからなかった。

内容
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

スワロウテイルを作った人がまたアーティスト主演でバンド結成するのかなとか軽い興味で見てみたら178分長尺のとんでもスケールだった。これは傑作だ、、

2010年から2023年までの散りばめた時間軸が登
>>続きを読む

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

3.4

豊田監督の作品を3作観て、主人公をじっと見ててもしゃーないなと思った。
エイリアンな感性で観てた方が楽。

それよりも渋谷という狭い範囲での特定的な情景?うまく言えないけど90年代後半の現体験として見
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.4

着想がすごい改めて。
ほんでミッキー出てんのに、ネズミ。
ネズミが料理するという設定はどうしたら思いつくのですか笑

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.9

なんだかんだ初めてビートたけしが出てる映画観た。愛に飢えた寂しそうな姿、表情がとてもグッとくる演技。
ほんでなんでナイフもって切り付けたんやあいつ笑
キタノはほんま可哀想な人だった。。

この作品で安
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.6

なんなんだ瑛太、、俺の心ぐちゃぐちゃになる。
人に見せている自分って自分が思っている以上に「大丈夫な人」に見えてしまう。
それを武装して生きている人間も居たりするし、無意識に着飾っている人間も居たりす
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

かまいたち濱家の如く、再放送も全部すり抜けて生まれてから一回も鑑賞したことがない作品。

今なお語り継がれる名シーンはおお!って嬉しくなったのと若き日のディカプリオの華やかさたるや、、!

パニックジ
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

-

仕事のため、物語の途中から入ることになりムカつくので冒頭観たら書き直そう

>|