garuborガルボーさんの映画レビュー・感想・評価

garuborガルボー

garuborガルボー

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んーまあこんなもんかなあーーという印象

全体的にいい意味で暗くて、音楽使う時間短めでいいなーーと思った。

ウマ娘はレッグプレス650キロいける
映像はめっちゃ綺麗ね

劇場用再編集版 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

迫力あって良かったなあ。

人にあんくらい全幅の信頼もらえたら嬉しいだろうなあ。

オープニング曲好き。

オペラオーの気持ちで資格勉強がんばろーと思った。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物ロクなやついなくてワロタ

逆にそうゆうものだと思って楽しめた。

最後暗い雰囲気で復縁したのはちょっと良かった。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

自分たちが幸せだったら婚約相手に何してもええんか

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.8

死を覚悟するシーンあまりにも重い

けどめっちゃいい映画だったなぁ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦後の暗い日本描かれてていいな〜となった。

ゲゲゲ/Zeroみたいな感じ狙ったのかなあ、めっちゃ好きだった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワイもイエスマンなるで〜🔥

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか普通だったような、、、

MX4Dあんま集中できんかった

爆弾スイッチ速攻で押すのワロタ

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.0

割と普通だったかな?

普通の勧善懲悪モノってあんま僕はまんないのかも。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

結構おもろかった〜!

古臭いな〜とは思うけど。

手の出し方模索するとこ好き。

終わり方があんま明るくなくてめっちゃ良かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い話だったなーーー

けど怖い話だったなーーー、とある程度恵まれている側の日本人が鼻ほじりながら終えていいテーマじゃないんだろうなあ。

色んな格差や差別ってあるけど、ぶっちゃけ自分はマジョリティ側
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった!

あんなに嫌がってたのに防弾チョッキ着てたのあまりにも良すぎる。

30年間友情を信じてタイムマシン作ったのかなぁとか思うと友情素敵〜と思う。

物語の中で一番好きかもしれない。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。

正論だけじゃどうにもならないことってあるんだなぁ。
最後もし彗星が落ちなかったとしても晩餐を共にした人たちは幸せに生きただろうなぁと思った。

ディカプリオが最後「みんな持ってたん
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう話めっちゃ好きだな〜となった。

人がもうこのためだけに生きる命だ、、、
的な気づきや覚悟決める瞬間ってめっちゃ好き。
(カバネリとかウマ娘とかギアスとかきっと上手くいくとかかなぁ)

直近見
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のほうどうゆう話?ってなってて、途中からすご〜い天才の話だ〜とわかった。

こうゆう敵味方友情もの、結構好きだな〜🤔

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい雰囲気の音楽、、、の割にそんなに響かなかったな??笑

北海道でもいいけど、都会から広い場所行って軽自動車でな〜んも考えずドライブしたいなあ。

気持ちのいい映画。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

割と???で眠いシーンが多かった。

日本が絡むシーンはある程度オモロさがあるからオモロかった。

これが5点になるくらい教養があるといいなあ。


感想
あーあ、世界壊しちゃった、、、
の世界で生き
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

え〜なにこの映画よくわかんない

オチもクソもないけど娘ハッピーなっちゃった、、、

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.0

改めて見ると目新しい要素はそんな無い物語だなあとも。
物語シリーズだと1番人気なイメージ。

メメが最後に言ったように、全く美談な話ではない。主人公が死にたがりの美少女を勝手に助けて勝手に力奪って去勢
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった。

なんかこうゆう時間ズレてたり、あの人実はこの人だったんだーっみたいな王道展開好き。

こころちゃんは記憶を失ったがすんなり学校行けてたのは、、、現実世界で北島と親に相談してクラ
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

3.0

実際時代にあった出来事の中で、実在した文化はどうだったのか、みたいな映画っておもしろい

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白い。
ディズニー行きたくなった。
ハワイの保育環境が劣悪なのか? と疑問を持ったので調べてみる。(20年前は)

バービーのフェアリー・プリンセス(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

流行ってたので見た。
瞬間風速的には面白かったが、まず二度と見に行かないかな、、、。

母がバービーに人間女の苦しみを訴えかけるシーンはおっ、と思った。
が、冷静になると男もそう感じるべき社会に近づき
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まあ普通。
日本お先真っ暗であることをヒロシが否定しなかったのは、なんか辛かった。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

あんまストーリー理解できなかった。
夏休み、父のいるとこへ遊びに行く娘が帰っちゃって父しょんぼり。
であってる?

響くことがそんななかった。

怪物(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう群像劇、見てるとワクワクする
思ったよりも大変なこと起きてなくてよかった
音楽よかった

一晩寝て、やっぱそんな好きじゃないかも。
瑛太が飴舐めて、校長が足引っ掛けるような人間なら母親もパチン
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
人ができるギリギリをちょっと超えたくらいのことをやるシーン見るとすごくうるっとくる。
ルイージ好き。

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

2.5

話はよく分からんかったなあ。

正しいことは誰も分からんってのはいつの時代も一緒なんかな。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コナンってこのくらい淡白だよなあという思い出し。
昔見た時はもっと面白いと思ってた。
面白かったけど。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか勝手に舐めてたからか、めちゃめちゃ興奮する2時間だった。
コナン追ってなくても、黒の組織、あいちゃん、安室が出てくるとうおおおってなるのがすごく良い。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

宮城お前、そんな感じでやってたんや、、、

>|