百さんの映画レビュー・感想・評価

百

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.8

シガーの口角の上がり方というか、笑顔が不気味すぎておもろい
性格も髪型も変なやつに追いかけられるの嫌すぎる
家畜銃デカくて大変そうだけど使いこなしててかっこいい

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.8

保健室がカラオケルームなの本当に面白い
あみ子の天真爛漫な生命力に周りのHPがゴリゴリに削られていくのがつらい
あみ子には分からんよ、で片付けるから基本的にあみ子になぜそうしようと思ったのか理由を聞か
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

タイトルめっちゃかっこいいけどお話は気持ち悪かった
特に奥さんが異常すぎる
生活も豊かで微笑ましく、自然に触れ合い、寝る前も笑いが絶えない…みたいな家族の生活の中で外から聞こえるノイズや煙突からもくも
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

なんか途中までミステリー作品として観てたけど、全部妖怪の仕業か!
アクションシーンの着物の線がニョロニョロしてて面白い
終わり方がかなり良かった

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.7

初めてちゃんと観た
トートのヌンチャクハンガー本当にツボ
調べたけどドロドロのフィギュアあるのか…かわいいな
お馴染みのテーマソングもテンション上がる
蛇が苦手設定笑う

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.7

好きな人に過去の人間ってカテゴライズされたらつらいな
本人的には捨てたというより、駒を進めた感じなんだろうけど
焚き火のシーンが好き

「ポテトの州だ」
「アイダホか」

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

かっこいいし、犬がかわいい〜!
玄関ポーチの椅子にもたれて、クーラーボックスでビール冷やして、ぼんやり煙草吸いながら外を観察する生活
チンピラって基本的にダサいし最悪うんこ人間だな
あの工具の量を50
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.7

手のひらにメモっても忘れる時は忘れる
サントラいいな
後半の加速具合かなりイケてる
ノアバームバックとウェスアンダーソンのタッグまたやってほしい

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.7

雷雨の中、みんなで本音をぶちまけるシーン笑った
ポラロイドもタイプライターも音が良いな
ウィリアムの部屋の感じ真似したい
姉もペニーレインも粋
姉が理想の姉すぎる
「許すわ」「謝らないわ」のくだりかわ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

コナンをちゃんと観たことなかったのであんまり関係性は分からず見たけど楽しかった
ピンガって名前ピングーの妹のイメージ
この映画みた人、みんな灰原哀の話するけど納得…
ミステリアスなイメージだけど今作で
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.8

読売中高生新聞サヘルローズの記事を読んで気になったので視聴
公開からしばらく経ってるけど今の日本は映画の中と現状が変わってなさそう
クルド人はじめ入管法、難民の基準とかあんまり知らなかった
無意識とは
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.5

警察も逃亡犯も両方推せる最高ロードムービー
2人がお互いに生きてて欲しいって思ってる感じがビシビシ伝わって愛おしい
教育ママゴンパパゴンに対するブッチの形相が本当に怖くて、言動も極端で、ちゃんと犯罪者
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.7

クラシックでかっこいい〜
最初はぼんやり観てたけどいきなり撃たれたり、爆発したりするから結構びっくりした
ロープからの演出がダサすぎてちょっと冷める

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

あまりの長尺でノーラン映画なのに完全に集中力切れたときがあったし、誰が誰だか分からず…
トリニティ実験のシーンすごかった
緊迫感→静寂→映画館で聞く爆発音の流れ
足踏みの演出怖かった
あくまでオッペン
>>続きを読む

希望の灯り(2018年製作の映画)

3.7

ドイツの大きなスーパーで展開されていく人間関係
フォークリフトの講義ビデオがグロユーモアで笑えるのに先生以外誰もウケてないシーンおもしろすぎた
上司とトイレの個室で隠れて吸う煙草いいな
孤独の捉え方っ
>>続きを読む

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

3.7

なんかちょいちょい笑える
ジェイソンディルいてびびった
撫で付けるようなスタイリングいいな
不快に思わせたなら謝罪すべきだよー
「親友じゃないか 愛してる」ってかわいすぎる
大人同士で(話そう)って自
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

あんまり精神状態がよくなかったので夫婦間での話し合いのところで泣いてしまった
パワーバランスがしんどい
かなり踏み込んだハードな内容の裁判になるから来ない方がいいって大人に諭されたのに、「もう傷ついて
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.6

今はわかんないけど若林が何回も言ってたイメージある
トウモロコシ畑からゴーストがわらわら出入りしてるのちょっとシュール
変わりゆくことに素晴らしさがある

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.7

すげーくだらなくてかっこいい
ちゃんとお客さんのニーズに応えて成長する最高ロードムービー
遺体にテキーラを飲ませてあげる
中古車屋さんのジム・ジャームッシュ、スタイリング、挙動全てかわいいなあ
車のト
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.7

犬のハンニバルちゃんと暮らす生活
月は日曜は誰もいなくて静からしい
登場人物の淡い色のシャツ
目ガン開きのキス
ソファに横並びでリズムをとる4人組
こんにちはお元気ですかの問いにいいえと答える人
壊れ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

笑ける要素多い割にちんぷんかんぷんで進んでくから大丈夫かって思ったけど、話を理解したときの恐怖と興奮がすごいな

市子(2023年製作の映画)

3.6

ありがとうなって言えるお母さんすごいわ
題材的に仕方ないとは思うけど生い立ちの説明が丁寧に描きすぎて長く感じた
市子のゆっくり喋る関西弁好き

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作未読
アツい映画みたなあ〜!
めちゃくちゃかっこよかった
画の描き込みとか、表現の仕方がすごい
予告みたときにCGの違和感がすごくて劇場パスして配信待って視聴したけど、やっぱり酷いな…
のめり込ん
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

日本語が日本語じゃないみたい
声優陣のキャストすごかった
小林スポッツって名前がかわいい
小林スポッツと暮らしたいよ
太鼓の音気持ちよかった
ウニ!メガサーキ!コバヤーシ!

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

ロンドンティールームにいっぱいいたパディントン
コートのポケットのこと、サンドイッチ入れも二つって言うのかわいい

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.8

同性の友達にちょっと嫉妬しちゃうのも、心の底から大切に思ってることも、一緒にいて本当に楽しいって雰囲気からぷんぷん出てるのも全部かわいい
離れてしまうとやっぱり寂しいってお互いに思えるの、良い関係
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

実家に帰るだけのすごくシンプルな設定なのにさすがアリ・アスターというか、ユーモアと地獄のバランスが面白い
不快のバリエーション多すぎる
ボーが何回も助けてって言ってたけど、みてるこっちも助けて!って思
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.7

トトちゃんはわんぱくのクソガキでアルフレードおじさんは粋で良いなあ

それにしても親も先生もしつけの一環として子供を容赦なく叩くからびっくりした
毎日家の下でずっと待ってるからみたいなこと言われるの無
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

10時前の上映回を観たけど結構お客さんがいてびっくり
チャップリン持って帰る時にワンコ、ワンちゃんって呼んでてかわいかった
豚に乾杯
裏でカラオケ王って呼ばれてるのも、グラスの積み上げ方も笑う
アダム
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

なんでもできるティモシーシャラメすごい
スターすぎる
偏屈なウィリーウォンカのイメージしかなかったけど、希望に満ちていてとにかく真っ直ぐだしお人よしで苦難の乗り越え方とか思考がへんてこでポップでかわい
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪気なく差別をしてしまう感じとか、移民二世の(愛ゆえに)子供を縛り付ける感じが直球ストレートに描かれてて王道シンプル展開これといった意外性もなかったけどそれぞれのエレメントの特徴でもある沸騰とか、ガラ>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

怖いというより気持ち悪くて、ひぇ〜ってなる
チャーリーのクリーンヒットさすがに声出た
それにしても臭そうな家
この世界にのめり込むというかは傍観してみた感じがある
コッの練習をした

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

元気が出るポップなお仕事映画
テンポよく進むから気持ちよかった
神戸牛作るところ笑う
Vパワー

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

お屋敷や衣装の装飾全てかわいいな
特に黒レースの眼帯がお気に入り
もうゲロ壺ですらかわいい
くるくるふわふわ頭のおじさんたちとさらさらふわふわのウサギに囲まれて暮らす生活
自分の欲のために人にハマりた
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.4

堂々としてる猪子蓮太郎がかっこいい
題材の割にはかなり周りに恵まれているし、あっさりしてて淡々と進んでいくのでちょっと拍子抜け

>|