江古田トムハンクスさんの映画レビュー・感想・評価

江古田トムハンクス

江古田トムハンクス

映画(662)
ドラマ(194)
アニメ(0)

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.9

深夜の30分ドラマ、その大人になった話を別キャストで映画で大規模公開っていうイカれた企画がよく実現したなと思う。

悪くない。ピュアすぎるて。眩しい優しい。
"思いを伝えるということ"の難しさと素敵さ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.5

めっっっっっちゃ好き。
全ショットキマりすぎてやばい。
草彅くんは作品選びが本当に上手い。

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

ボクシング映画あんま好きじゃないけど、人情的な血生臭さとその撮り方に惚れた。
心臓が動き出していくような2人の生き様と掛け合いも非常に良い。
後編!どうなる!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

フュリオサまでに見ないとなあってずっと思ってたらいつの間にか公開3日前になってた。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

静かで、ずっと張り詰めてて、キモいところはキモくて、怖いところは怖い。
流石に古さは感じるけれども面白かった。
あとなんとなくCUBEを見たくなった。

マグノリア(1999年製作の映画)

4.2

長編で群像劇だが結構シンプルで掴まれた。
過去は捨てることはできないけれど、その過去を赦すことはできる。
もしくはいつかきっと赦されることが起きる。
最後は普通にびっくり。
感想考えながらもう一回見た
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.1

秋にTVerでs1が配信されてからやっとここまで来た。
相変わらず色んなことが同時に進行していて、でも2時間あるから全部ちゃんと描けていたと思う。

藍沢先生はs1からミスなしのフェローで成長幅がない
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

これはすっごい。
息止まってるのと息荒いのを同時に2時間してるような。心の中で何回「うわぁ・・・」って思ったんだろうか。
吉田作品に登場する人の悪意達は相変わらず鋭い抉り方をしてくる。
なんか考えがま
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

結構好き。
思ってたよりずっと家族や兄弟の話。
荒々しいジェイソンモモアのアクション大好き。肉弾戦がテンション上がるし、途中センターオブジアース始まってた。
最後の最後にエズラからのアンバーハードで大
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

何も考えずに独立して楽しめる娯楽作品。
気楽に楽しく。
これぞスーパーヒーロー映画。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

台湾シーンと旅シーンがどれも本当に良かった。文句なし。大好き。もう一度観たい。
キュンキュン悶えたし綺麗だった。
ロケーションが最高で。旅したい・・・!
岩井俊二をめっちゃ見直したくなる。

そしてキ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

やばい笑笑笑!
なんだこのバランス感覚。
なんで一本の映画にまとまってんだ。
語彙力なくす。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

らしさが遺憾無く発揮されてて好きだった。
ハーレイクインが画面にいるだけで、アーティスティックで力強い映像に自ずとなってしまう。
それぐらいのパワーがあって好きなキャラ。
脳汁が出るようなアクション。
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.2

なるほどなぁ。この切り口。
ノラの複雑な心境に感情移入ができてしまって、運命とかタイミングとかそんな言葉に縋らなければ説明できないのも理解してしまう。
結局は過去を見つめているだけなのかも。
現実で存
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

非常にポップでカラフルな仕上がりで見やすい!
精神的に成熟してなくて責任感のない子供がスーパーパワーを得た時。学びと成長がしっかり描かれている。
ビリーもフレディもいかにも子供で、喧嘩も含めた純度10
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

最強の生き方すぎる。かっけえ。
最初から最後まで気持ちいい。
パワーをもらえる映画大事・・・!

プリシラ(2023年製作の映画)

3.8

孤独に退屈がのしかかっていく人生だろう。
狂っていくというより何かを閉じ込めていってたな。
知らなかった世界に浸かっていく時が1番好き。
プリシラの気持ちの変化に若干置いていかれた。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

地上戦は色んな種類を盛りだくさんでかっこよくて大好き。
海中戦はPS4のゲーム画面見てる感じであんま好きじゃなかった。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.0

完成形を作れて日の目を少しでも浴びれたことで救われる人がたくさんいるんだろうな。
長えけどしっかり描ききれてないより全然良い。4時間綴られる神話。
6人ともハマり役なんだからもっともっとこのキャラを演
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.1

プロレス全く通ってきてないし、あらすじもほとんど見ずに行った。
さらっと画で心情を表現していくのが絶品。
リング上の姿も家族の姿も、重たいボディーブローをこっちに決めてきた。
これが実話・・・。なんだ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

まさしく、美しくぶっ飛ばしてた。
戦闘方法めっちゃ好き。テンション上がった。
そしてクリスパインが非常に良い。
話もなかなか面白い。ラスボスはびみょー。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

体に悪いジャンクフードを注文したら栄養満点の野菜スープが提供された。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

ダークでクールでエレガント!
世界観から惚れた。
101匹わんちゃん久々に見直そうかなあ。
エマストーンにクルエラやってもらおうって言い出した奴を讃えたい。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.9

滲み出る渋さと漂う哀愁。
観てて辛くなる場面も何個かあった。
アンソニーマッキー、ヒール役似合うね。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

思考が捗る映画だった。
イーストウッド愛おしくなる。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

メインゴーストが人知を越えすぎてて、いちファミリー自警団ではどうにもできないレベル。
フィービー、髪とメガネに隠れてるけどむっちゃ美形よね。
初期メンのシーンはどれもやっぱテンション上がる。
そして1
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.9

怪獣vsロボットとか最高じゃん。
少年心を大人になって具現化するの夢あるなぁ。好き放題やりたいことやって楽しませてくれる。
菊地凛子さん美しい。ポスクレ好き。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

胸の中にしまい込んで錆びついた琴線に触れてくる。
若さを資源に行動することが許されていて、どこか鬱々とした感情を抱えて生きる。狭い世界でしか物事を図る術を知らない。
今や日本を支える役者陣の、顔が完成
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

興奮をありがとう。
フィンがゴーストバスターズの世界にいることの適材適所感えぐい。
思いは受け継がれるっ!!

>|