グリさんの映画レビュー・感想・評価

グリ

グリ

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

胸糞映画や鬱映画として評判高い映画なので、どんな物だろうと期待して観た



まず主人公の煮え切らない性格が好きじゃない。嫌なものは嫌、分からないものは分からないとはっきり示さないと。最後は主人公にと
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

???かなり疑問が残ってしまった…
面白いのは変わりないけど、前作と比べてSF要素が入っていてループするだけでなく別次元というものが登場する。
いい終わり方で終わってるけど初めからの展開を冷静に考える
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

こんないい映画だったなんて!!!🥹🥹もっと早く観れば良かった!!まだ観てない人にオススメしたい、気分上げたい時に観るといいと思う

何となく内容を知ってたから単純なホラーコメディかと思ってたけど感動も
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

終わってしまった😭😭けれど石板がある限り展示物達は一生蘇ることができるから寂しくない( ; ; )
それと2より3の方がいい

ルーズベルト大統領のバグ状態が1番おもろい、 最初の皆が暴れ狂ってる場
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

1よりスケールが大きくて良い。ギャングのアル・カポネかっこいいーて思って調べてみたら実物なんか違った

「お前は何者だ?」「夜警だよ(キリッ)」のセリフいいね

話はめちゃくちゃ面白いけど、ちょっと設
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

とにかく最高🧞‍♂️実写化してくれてありがとうの気持ち。ディズニーのアニメも実写も含めた中でトップレベルに好き
まず冒頭のアラビアンナイトから世界観が完璧すぎる。speechlessのシーンは鳥肌!!
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりにまた観たくなった、やっぱりワクワクして面白い(^ ^)こういうの観ると勉強のモチベーション上がる
こんなファンタジーが現実でもあったらいいのにな、、
前はなんとも思わなかったのに今観るとジジ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.3

カミラカベロ大好き!!原作のシンデレラよりこっちの方が好きかな。当初は批判も多かったみたいだけど、リメイク版として全く違った楽しみ方ができる映画

「Am I wrong」と「Million to o
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

のめり込んでしまった。映画を観てこんな感情になったのは初めて。危うく自分もイキって笑いながら悪のカリスマになりきってしまう所だった、危ない危ない

考察や監督のインタビューを読んでさらに面白さが増した
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

2度目の鑑賞。本当に素晴らしい映画
原作も読みたいな

「Get busy living, or get busy dying.」
ティムロビンスかっこいい。頭が良くて賢くて、芯があって媚びはしないけ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

これはすっっごいものを観た
今までに観た映画の中で1番作り込まれてるし難しかった。クオリティ高すぎ。名作と評判高いが想像していた何倍もの、というか斜め上を行くストーリーの綿密さだった

点と点が全て繋
>>続きを読む

マチルダ 禁断の恋(2017年製作の映画)

3.6

終わり方ですごく切なく悲しくなってしまった、こんなに誰かを愛して愛されるのってなんだか羨ましい。実話なのが素敵ね〜

まずマチルダ役の方がすごく美人
冒頭のバレエ団大人数で集合写真撮ってるシーン、この
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

実話なのがいい

ドリスがフィリップに対して障害者だからといって気を遣わずにガサツに接するところが‪👍🏻
障害者だとか車椅子のジョークでは思わず自分も笑ってしまってた
所々でクスッとなれる映画

普通
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品
現実と妄想が混じりあってニナの追いつめられていく様子が苦しかった

最後は圧巻。。音楽と照明と、今までの臆病な彼女と同じ人物だとは思えない全てを解き放った様な美しい黒鳥オディール
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観終わったあともやもやがずっと心に残り続ける感じ、なんか切ないな
北欧の澄んだ空気感と美しい森と動物は好き


最後家の中荒廃してたけど人間としての暮らしを捨てていくことにしたのかな?あとヴォーレは無
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

4.0

すごく良かった
大きなストーリーがある訳でもないが、森奥深くの施設という閉鎖された空間での儚い雰囲気をまとった少女達の純粋無垢で洗練された画が美しかった。


以下ネタバレ注意





途中まで約
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.7

普通に面白かったー!

大統領かっこいいしおもろい
犯人のどんでん返しが︎︎👍🏻

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ええ話やーーーー😭😭


オチは途中から何となく気づいた。。
小さな演出やコールの言っていたことも全て綺麗に伏線回収された

今までは幽霊を恐怖の対象として見ていなかったコールが、マルコムの助言で彼ら
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

もう言うまでもなく私の人生映画🪄
小説も映画も数え切れないくらい見返してきた大好きなシリーズで、全ての原点

小学校低学年の頃から分厚い小説を読むのに
慣れたのは多分ハリーポッターのおかげ。
自分も本
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

最高!!!

断片的に観たことはあるんだけど、1本通してしっかり観たことは無かったのでやっと

痩せて美女になったり突然美しくなったりする様な変身映画じゃなくて
外見はまるっきり変わってない、けれど心
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

2.5

評価するの忘れてた、、😅
3歳の頃から高校生になっても毎年必ず親子で観に行ってるドラえもんの映画


うーん今年のは一番面白くなかったな。。。母も同意見だった
やっぱり鉄人兵団に勝るドラえもんの映画は
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0


IMAX!!やばかったー!!😭😭ずっと余韻😭😭😭後世に語り継ぐべき大作


フレメンの戦士達とポールがとにかくかっこいい
3時間弱あったが、退屈する暇なんて一瞬もなく、常に緊張しっぱなしだった
Pa
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

なんだか静かで落ち着いた映画だったなあ
宮殿やドレス、小物の美しい映像で魅せてくる

この映画が当時の実際の出来事を公平に、正確に描写しているわけではないと思うのではっきりとは言えないけど、ここに出て
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

公開中のDUNE2を映画館で観たくて鑑賞

ちょっと壮大すぎるし何言ってるのか分からない言葉がたくさん出てきた。けど中盤辺りから面白くなってきた

評価が難しい、、、徹底された世界観で迫力のある映像、
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.0

面白い、こういうハッピーな映画は深いこと考えずに気持ちよく観られるから好き

鳥好きだから、タイベリアスの羽の質感とか体のもふもふ感が可愛すぎて無理だった🦅🪶

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2の方が圧倒的に面白くて好き!
圧巻の大舞台での壮大感がいい
けどオオカミ社長を騙すようなことして最後は警察に連行させて、そこはちょっとどうなの💧‬とモヤってしまった
洋楽がたくさん出てきていい
Co
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

観てからすぐレビューするの忘れてたー、、
細かい部分忘れてしまった
ラストのミーナの歌唱シーンが鳥肌だった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

好きなミュージカル映画
スラスラと物語が進んでいっていい!
ミュージカルシーンはいつ見ても鳥肌
This is me と Rewrite the stars が一番好き


映画自体にあんまり関係ない
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結構、、好きかも、、

グロいというより、リアルな暴力描写満載でキツかった、
グロゴア描写にはある程度慣れてるはずなんだけど、この映画の暴力シーンは映画あるあるのぶっ飛んでる拷問とかじゃなくて実際に虐
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

映画館で観てきた〜
ちょっと期待しすぎてた、😅😅
別に悪かったという訳では無い

話としては面白いけど今の自分には世界観がうまくハマらなかった、、
明るいファンタジーすぎたのかも
そもそも自分そんなに
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

小学生の時に小説を読んで、ずっと記憶に残ってたお話
やっと映画を観られて良かった

当時読んですごく感動して素敵な話だと思ったけど、映像と音楽があるとより満足度強い😭やっぱ映画っていいわ〜
鑑賞中に2
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごい練り込まれた脚本だった…
途中でよく分かんなくなったけど頑張ってついてった
終盤の老いぼれサイトーが初めのシーンか!!と繋がったところもっと盛り上げて欲しかったかも〜、気づきの感動が欲しかった
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

泣いて笑った😸😿こういうのでいいよね、こういうので

トムハンクス好きだからすごく楽しめた
恋愛は成就ならず、、だったけどほっこりハッピーエンドで幸せな気分になった
あと英語めっちゃ聞き取りやすくてリ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.7

すごい。観て良かった

"大地を踏みしめ 自分の人生を生きろ"


以下ネタバレ含みます




とにかく良すぎて何書けば良いか迷う
圧巻の映像美、本当に宇宙にいるみたいで酔いそうになる。これ映画館で
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

美しくも狂っている、的な映画ぽいポスターだけどどうも違ったよう。

悪い感想しか書いてないのでこの映画が好きな人やこれから観ようとしている人は要注意




まずメインのお話より気になることありすぎて
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.5

美しい。そして儚い。

ホラーでは無い。美少女達のおとぎ話です
単純にファンタジー?なのかそれとも思春期の心身の変化を揶揄してるのか。最後まで明らかにされない所がまたいい
とにかく画面がずっと綺麗で引
>>続きを読む