ぎょんちゃんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

カイバ(2008年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デザインが手塚治虫オマージュなのに余裕を感じるというか、、いろいろカッコいい

でも最後らへんが人類補完計画になっててなんや、、ってなってしまったかな

0

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

3.6

高校の頃観てて、懐かしくてもう一回見た
善悪ってなんやろとかも考えれる
ハッピーで楽しい
悪は潰えない、だからこその正義か
ブルーローズ一生推せる🥀デザインも好き

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

中学の頃観たけど、改めて、シンエヴァンゲリオンの前に全部観れてよかった 色々思い出した
最終回爆笑してしまった

口紅のベッタリついた煙草のフィルター、、目につく

ゲンドウけっこう息子に歩み寄りたが
>>続きを読む

0

放課後ていぼう日誌(2020年製作のアニメ)

3.6

弟おすすめのアニメ
釣りとか全然知らないから、面白かった
ひなちゃんのキャラが、怖がりなのに正義感は強いって感じで、新しい気がした
おじいちゃんの家が熊本だから、方言が懐かしかった
友達ってええな~と
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

俺がガンダムだ!ってそういう意味やったのかー
ロックオンの死ぬ前の言葉が印象的
二期も頑張って観よっと

0

のんのんびより りぴーと(2015年製作のアニメ)

4.0

「りぴーと」ってサブタイトルに作品への愛情を感じて良かった

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

3.7

なかなか深いメッセージやなと思った
愛と命のお話

相変わらず曲が神
天使のボーッとした感じがかわいい 統率してるときのゆりちゃん好き

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

不気味やったなー
ネットの話ではあるんやけど、人は死んだらどうなるんやろとか、人との繋がりとかを再確認させられるような話でもあった 
幻覚見えたり二重人格になったり、精神的な病気を意識させるとこもあっ
>>続きを読む

0

じょしらく(2012年製作のアニメ)

3.5

気分が落ち着く
東京観光したくなる
お出かけしてるときみんなおしゃれしてて可愛かった

0

月刊少女野崎くん(2014年製作のアニメ)

5.0

かわいい 
綺麗な絵の割りにいいギャグセンスしてると思う
友田の話好き

0

血界戦線(2015年製作のアニメ)

3.8

クラウスさん優しい
最後らへんの絆ができてく感じ良かった
ラストのレオ😭
ポップで、音楽も色々聞けた

0

あそびあそばせ(2018年製作のアニメ)

3.5

いいセンスしてる
オカルトの子らほのぼのした

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

3.8

中学の頃観てたときはルルーシュが絶対的な存在に見えたけど、わりと少年やし、戦闘ばっかじゃなくて人間模様も垣間見れるお話やった 二期ありきな感じやけど(笑)
ようわからんとこは夫に聞きながら観た

0

フリクリ(2000年製作のアニメ)

3.8

6話ぴっちりなアニメ
キャラが誰も好きになれなかった(笑)
the pillowsの音楽カッコいい

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

5.0

運命の糸絡まりすぎてもつれとるやないか~い🍎
でもそれも運命🐧
すごく心に響いてくる

前半と後半が同じ作品やのに毛色ががらっと変わる感じする

自分が東京がやたら好きなのこれのせいかも

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ思うことはあったんだけど、全話観て思うのは、女の子の友情気高すぎ
何十年後もお茶を飲もうって約束するの、すごく難しいことだと思う
娘できたらウテナって名前にしたいくらいカッコいい
でも人間ちゃ
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゆうが笑けるほどかわいそうやったけど、けっこう面白かった
能力者の末路という感じで
後半ルルーシュ頑張れってなった
key作品って障がいある人めっちゃ出てくるよね

0

灰羽連盟(2002年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゼロ年代感ある
かわいいような怖いような
たまに思い出したくなる こういうとき歌を歌ってた気がする って台詞好き
自殺した魂たちが灰羽になるんやろうな

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.0

自分が色々気づけてないのかなあというくらい、何を伝えたいか解らなかった
ひなの変わりよう、、

0

ふしぎの海のナディア(1990年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃい頃の印象は怖くて面白い あとエロい 男女を感じさせる演出が多いような
大人になって全話観たけど、印象変わらず(笑)

やっぱラブストーリーよりも、冒険とか暮らしの中に恋が芽生えていく感じのお
>>続きを読む

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

3.7

毛布被ってる気分
色合いとか髪とか手がかわいい
キャラのおとうさんおかあさんがよく出てきて、あたたかい
アニメの子がアニメの話してるの面白い
改めてみるとこなたよりつかさがぼんやりさんだね

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絆が、男女の情愛に変わっていく感じがドロドロだった 田舎って怖い 相手のためとかいいながら自分が悪者になりたくないだけ感あった ちさきとつむぐを障子の間から見てる要が昼ドラ過ぎて爆笑してしまった
うろ
>>続きを読む

0