もにあさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

もにあ

もにあ

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.5

ピアソン家の人たちは、親とは、家族とはこうあるべきだ、と決めつけている節があるから、もっと柔軟に…と思ってしまう。

コロナ禍突入で、「検査済み」とか「自主隔離した」とかのセリフが多いけど、ストーリー
>>続きを読む

0

ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ ファイナル・シーズン(2010年製作のドラマ)

3.6

アリソンの性格や能力に振り回されても優しいジョーは、ホント良い夫だよ。
ブリジットが可愛くて生意気で、大好きなキャラでした。
最終話、終わり方はあまり好きじゃなかったなぁ…。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.4

#1は知らない人いっぱいで戸惑った。
ピアソン家の人たち、あまり好きになれないんだけど、人は完璧じゃないってことを教えてくれてる気がする。

0

君のハートを捕まえろ!~Catch the Ghost~(2019年製作のドラマ)

2.8

好きな人はキュンキュンポイントなんだろうけど、私的にはいらないなぁと思うシーンが多かった。まぁ、認知症とかポンコツ警察なども含め、これが韓国ドラマなんだけど。

0

ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン6(2009年製作のドラマ)

3.6

夢で見て予知するなどの超能力レベルではなくなっているアリソンの能力。
アリエルの未来のエピソード、かわいそうだった。

0

恋の記憶は24時間~マソンの喜び~(2018年製作のドラマ)

2.0

長い。色々詰め込んだ割に、薄っぺらい。
記憶が1日しか持たない設定が適当すぎる。普通の記憶喪失でよかったのでは?
キスシーン多め。
なんだか映像にモヤがかかったようにぼやぼやしてるから、初めは私の目が
>>続きを読む

0

龍王様のご加護(2019年製作のドラマ)

1.3

2度の挫折を経て最後まで見た私、よく頑張った。
なんだコレ?連発ドラマ。
おなじみの頭の悪いキャラたちにイライラ。さらにおなじみ、皆さん途中で髪型を変えての登場。

ヒロインのガタガタのボブヘアは素人
>>続きを読む

0

ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン5(2009年製作のドラマ)

3.5

どのエピソードもふわーっと終わるので、モヤッとする。
アリエル、大人っぽくなったねぇ(親戚のおばさん目線)。

0

花様年華-人生が花になる瞬間(2020年製作のドラマ)

2.5

学生時代の恋人と再会した大人の恋愛もの。というか、不倫。
学生時代のエピソード(特に学生運動)に興味がわかず、だんだんと飽きてしまった。全体的なゆったりした雰囲気は嫌いじゃないけど。
主人公ふたりのそ
>>続きを読む

0

風と雲と雨(2020年製作のドラマ)

2.5

韓国ドラマの、後半の重要シーンを初回の冒頭で放送する演出嫌いなんだけど、韓国では好評なんだろうか?
最初から最後まで、全然はまらなかった。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.4

ベスの親戚で自身の恋人のゾーイはいいのに、ケイトのことを考えている友達マディソンを邪険にするのか?!ケヴィンよ。
話が進につれて、ピアソン家の人たちが好きじゃなくなってきたけど、みんながどうなるか気に
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

3.6

S2を観てからS1観ても良いかも。
ペギーには、腹が立つけどどこか憎めない魅力があるわね。
最終話の最後、ニヤリとしちゃうわ。
吹き替えで見たので、判事とハンジー混乱。

0

ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン4(2008年製作のドラマ)

3.5

アリソンもジョーも職を失う。アリソンのイライラ度高めのシーズン。
検事局で働いてた前シーズンまでの方が好き。
能力を受け継いでしまった娘たちがかわいそう。でもブリジットは可愛くて面白くて笑っちゃう。

0

パーソン・オブ・インタレスト<フォース・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.6

シーズン3があまり好きではなかったが、4は楽しめた。
友情が色濃いシーズン。
見た目はかっこよくないが、中身男前なファスコとイライアスが好き。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.5

S1の最初からジャックが亡くなるのはわかっているけど、ツラいエピソードだった。
みんな、あんなに言いたいこと言い合えるってすごいなぁ。我慢とか遠慮とかしないんだな。
いろんな思いを抱えているとはいえ、
>>続きを読む

0

ビューティ&ビースト/美女と野獣 シーズン2(2013年製作のドラマ)

3.1

当て馬感すごい。
無理矢理、話を引き伸ばしてる感じがしてハマれない。ここで終わりでもよかったなぁ。
ヴィンセント、イイカラダ。

0

快楽のダイアリー シーズン1(2008年製作のドラマ)

1.0

裸と性交シーンが見たい人向け。

途中で視聴をやめたドゥカヴニーのドラマに再チャレンジしたつもりが間違えてた。あれは『官能のダイアリー』でした。同じ監督の、同じようなエロ短編ドラマ。
演技も演出もスト
>>続きを読む

0

愛される花(2018年製作のドラマ)

2.5

『東京ラブストーリー』のオマージュらしい。
高校生役から、大学生〜社会人役の大人キャストへのバトンタッチは違和感あるのだから、せめて大学生役は髪型や服装で若く見せるとかすればいいのに。
誰にでも起こり
>>続きを読む

0

フェイキング・イット 噂のカップル !? シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.3

みなさん、恋に忙しい。
性別関係なく、恋愛したり仲良くなったりケンカしたり、オープンにできない悩みもあるけど楽しそうね。
カーマとシェーンは仲悪い方が面白い。

0

MACGYVER/マクガイバー シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.0

新キャラ登場にスケールも大きくなり、前シーズンまでとはちょいと雰囲気の違うシーズン4。

0

帝王の娘 スベクヒャン(2013年製作のドラマ)

4.0

お母さん(助けてくれる人たちに態度悪い)とクチョン(ちょっと気持ち悪い)が主になっていた序盤はつまらないと思ったが、途中から面白くなりました。
終盤の、色んな真実が明らかになる場面やソルヒの状態が期待
>>続きを読む

0

ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル ファイナル・シーズン(2009年製作のドラマ)

3.5

性格が悪い人や嫌なやつがいない、信頼し合って仲良しなメンバーと家族、頭が良くて仕事ができる人たち。
うらやましい。

0

花道だけ歩きましょう(原題)(2019年製作のドラマ)

2.5

この人は事故で死ぬ。この人はあの会社で働く。この人とあの人は付き合う。とか、第1話を観れば先の展開の想像つく定番設定。
全然動かなかった犬のジェニーが突然喋った…衝撃。

0

MACGYVER/マクガイバー シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.0

ジャック役のジョージ・イーズ、CSIの時もスタッフと揉めて降板したよね…。

0

明日も晴れ(2018年製作のドラマ)

-

20話で挫折。
ストーリー、キャスト、キャラクター、演出…、どれにも魅力を感じなかった。
髪型やファッションが古臭くてダサいので古い作品かと思ったらそうでもないのね。
韓国ドラマって、職業はアパレルか
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.7

アンとギルバートのすれ違いに、というかアンの思い込みとか、イライラしたわ。

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.6

あたしはミニーメイが好き。
あたしの求めている『赤毛のアン』の世界観とは違ったエピソードが多く、ちょっと興味が薄れた。

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.9

アニメもそうだったが、序盤のアンのウザさにはげんなりするのだが、そこを乗り越えれば楽しく観れる。

0

女医明妃伝~雪の日の誓い~(2014年製作のドラマ)

3.2

韓国時代劇にありそうな話だけど、韓国よりもあっさり淡泊。
唐突な心境の変化や、急なキャストの退場など、肩透かしの連続。祁鎮の母殺しの真相もそれだけ?
女性が医者になることが許されず大変なことなのは分か
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン5(2018年製作のドラマ)

3.4

前シーズンから事件がゴチャゴチャしてきた。ジョンルーサー忙しい。

0

Hawaii Five-0 シーズン10(2019年製作のドラマ)

4.4

終わってしまった。観終わってしまった。最後は私の期待通りの人が出たのが嬉しかった。
ハロウィン回はマックス出演。息子可愛い。カマコナ、座ってるシーンばかりだけど、リアルで腰痛いのかな?
日本のエピソー
>>続きを読む

0