2ごうさんの映画レビュー・感想・評価

2ごう

2ごう

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.2

謎の円盤が東京に飛来して人類が滅亡しかける話

前章からの続きで原作未読で鑑賞しました。世界滅亡とSFを掛け合わせた作品となるので少なくとも自分が知る作品で例えるのが非常に難しいです…ドントルックアッ
>>続きを読む

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

3.8

中学生の頃からギターをずっと弾いてたぼっち少女が高校デビューでバンドを組む話

原作は既刊読了、アニメも全て見た上での評価です。アニメ初見の方でも楽しめる構成でしっかり話をまとめた総集編だと思いました
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.2

方々を飛び回って直接人に解雇を告げる仕事人間の男が似た女性と出会って考え方が変わっていく話

仕事や人生において色々考えさせられるヒューマンドラマでした。
印象的なセリフも多く、人生をバックアップに例
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.3

アイドルになりたい女の子が東西南北の可愛い女の子と仲良くなってアイドルを目指す話

好きな人にはとことん刺さるけど合わない人はとことん合わない映画。主人公の東ゆうがとにかくリアリストで夢を叶えるために
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ヤクザが歌の練習するために合唱部の中学生をカラオケに誘う話

コメディ映画で笑いどころも多くとても観やすかったです!
中学生のヤクザに対する反応は絶対正しくないんですけどそこはフィクションとして補完し
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

チャーリーとチョコレート工場の舞台になったチョコレート工場が出来上がるまでの話

前作はファンタジー要素が強いヒューマンストーリーというテイストでしたが本作はミュージカル多めで少し話の見せ方が違うよう
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

2.9

自分の母親を殺した吸血鬼に復讐を目的に吸血鬼皆殺しにするヴァンパイアハンターの話

ミームで有名な本作ですが内容はがっつりダークでグロゴア表現も割とある映画でした。
アクションはしっかり格好良かったで
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

謎の薬物エンジェルダストをめぐって新宿で何やかんやする話

原作、アニメは大好きで今回の実写化も楽しみにしておりました。
アクションシーンは非常に見応えがあるし派手で引き込まれました。脚本はオリジナル
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

第1作の続き

ファミリー映画。相変わらずのメタ発言や下ネタコメディ多めのアクション映画でこれら許容できる人には非常に刺さる映画かと思います!

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

末期ガン治すために怪しい組織に着いて行ったら体ぐちゃぐちゃにされて死なない体になった男が復讐する話

ジャンルはラブストーリー(?)
デッドプール自体はゲームで存在や設定は知っていました。コメディアク
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.7

突如上空に現れた謎の円盤に日照権を侵害されてる街に暮らす女子高生達の話

万人に勧められる映画ではないのですが、個人的にはめちゃくちゃ刺さった作品でした。

起承転転転転結くらい話が転がるので目が離せ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.8

トロイ、ガブリエラ達が卒業式に最後の演劇をする話

ハイスクールミュージカル最終作。1,2の流れをそのままにミュージカルパート多めで最初から最後までフルスロットルの映画でした。

高校3年生の進路につ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

5.0

トロイとガブリエラが夏休みにバイトする話

最高でした。夏休み青春映画ですがあまりにキラキラしてて眩しすぎました。
今作はトロイとガブリエラよりもエヴァンス姉弟にスポットが当たっており、より周りのキャ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.5

バスケ部のエースと科学部のエースが偶然デュエットをして歌うことに楽しさ見出してミュージカルのオーディションに挑戦する話

青春ミュージカル映画。作中に出てくる歌がどれもポップで終始楽しい気持ちで見るこ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

元泥棒の狐が嫁との約束を破って人間から物盗みまくって復讐される話

ストップモーションアニメのコメディドラマ。映画版ピーターラビットに近い感じでした。
ストップモーションの表現がかなり細かくて、製作に
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

2.5

10年刑務所に服役した男が投獄中に学んだカードカウンティングでカジノで勝つ話

話の顛末が分かりづらく、個人的にはいまいち刺さらない作品でした。
あらすじに書いたギャンブル要素はアクセントで、主な筋書
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

両手がハサミの人間が街に出て家族と過ごす話

ジャンルはロマンス、SF。両手がハサミのジョニーデップら見た目のインパクトがとてもすごかったです。

主人公のエドワードを取り巻く環境がどんどん変わって行
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

音楽を禁止された家族の子供が音楽をやりたいと我を通す話

ただ真っ直ぐに家族愛を見せつけてくるそんな映画でした。
話題になってた頃に観る機会がなく、いまさらの鑑賞になりましたが本当に観て良かったなと思
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

少しの衝撃で骨が折れる男が不死身の男と多重人格の男を造る話

アンブレイカブル、スプリット2作とも観た上での評価になります。
マーベル作品も触れてヒーロー物の理解はある程度深まったつもりですが、本作は
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.2

初めてラジオドラマに抜擢された作家が、ラジオの現場で自分の作った作品をめちゃくちゃにされる話

人を選ぶコメディ映画。捉え方によってはただ不愉快な思いをするかもしれませんが、個人的には楽しめました。
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

アナウンサーがある吹雪の日を何度もループしてることに気付き好き放題する話

1993年のタイムリープ物ですが非常に良くできていました。構成や演出は古さを感じさせず、今見ても納得度も完成度も高い作品でし
>>続きを読む

ラガーン(2001年製作の映画)

4.0

インドの農民がイギリスの軍人とクリケットをやって、勝てば年貢免除、負けたら年貢が3倍になる賭けをやる話

クリケットのルールについてはほぼ説明がなく、雰囲気で感じ取るしかなかったのですがスポーツものと
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

とある制作会社がタイムループして一生仕事に追われる話

タイムループものはサスペンスや死に戻りなど暗いテーマになりがちな作品が多いですが、本作はコメディ全振りで作られてるので子供でも楽しめる作品でした
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.2

若手F1レーサーの2人が勝って負けてを繰り返す話

こういう友情ものは好きなはずなのですが、個人的にあまり刺さらず…
ニキとハント、性格の違う2人がそれぞれのやり方で世界王者を目指しお互いにばちばちに
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

4.2

探偵夫婦が結婚式に訪れていろんな人がどんどん死ぬ話

マーダーミステリーの続編を期待したらその通りのものが出てきた。1が好きな方は2も安心して観れるかと思います!
コメディミステリーとしてはかなり良く
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

2.9

凄腕実業家の男が実はシリアルキラーだった話

サスペンススリラーものなんですけど同時に色々な話が展開するので、正直見応えは薄かったです。
サブタイで完璧なる殺人鬼とありますが全然ミスってるし完璧からは
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

キラとラクスがイチャイチャする話

種、種運命共に子供の頃観てた世代ですが、しっかり通しては観ていません。
ガンダムのゲームをいくつかやっていたのでTVシリーズがどういう話で、各キャラがどういう性格、
>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.4

洗車ビジネスをするために男2人が旅をする話

アメリカンロードムービー。派手さはないですが、各シーンが友情ものとして丁寧に切り取られていて見応えがありました。

本作は友情もので万人に受けそうなジャン
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.4

おじいちゃんが引っ越したせいで部屋を取られた孫がおじいちゃん追い出す為に嫌がらせして戦争になる話

コメディ映画。面白かったですが最後の展開が急過ぎて個人的には違和感がありました。
トムとジェリー感覚
>>続きを読む

60セカンズ(2000年製作の映画)

4.7

元凄腕の車泥棒の兄が弟のために一夜で50台の車を盗む話

めちゃくちゃ好みの映画でした。カーアクション映画の中だと一番好きと断言できます。
吹き替えで観ましたが声優もキャラにハマってたし、ニコラスケイ
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.0

自分の息子を殺した犯罪者が残した爆弾を解除するために捜査官が犯罪者の顔を移植して立ち回る話

立場入れ替わり系の映画ですが俳優の演技が凄過ぎて臨場感が素晴らしかったです。
話の内容もシンプルで分かりや
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.2

捨てられた犬が飼い主に復讐するために他の野良犬仲間と家を目指す話

ブラックジョークやら下ネタが大量のコメディ映画。観る人は選ぶかもしれませんが好きな人はたまらなく好きかと思います!

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.8

男が30年前に死んだ父親と無線を通じて当時の父親の運命を変える話

色々なジャンルが盛られてて非常に楽しめました。ラストシーンがあまりにも良過ぎて…
サスペンス要素もかなり高度で、しっくりくる落とし所
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.0

妻に会いに来た警官が偶然妻の職場で発生したテロに巻き込まれて一人で奮闘する話

80年代の映画ですが爆発のアクションがとにかく派手で見応えがありました。
内容も分かりやすいし紆余曲折あってハラハラでき
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡を防ぐために紀元前から存在するヒーロー達が集結する話

序盤から中盤にかけての集結していく感じはワクワクできたし面白かったのですが、誕生を阻止しようとしている地球のセレスティアルズの存在感が薄
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

暗殺者として育てられた青年が親父と対峙する話

マーベルが手掛けるカンフーアクション映画。アクションの迫力がとんでもなかったです。
シナリオについても王道で、分かりやすく、何よりアイアンマンからの伏線
>>続きを読む