000さんの映画レビュー・感想・評価

000

000

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(31)

怪物(2023年製作の映画)

-

映画館にて。観たのは二ヶ月ほど前。

メモ


坂本龍一目当てで観に行ったけど、音楽以外もとても良かった。
dies irae。
数日間、頭から離れなかった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

借りてきた。

メモ


やっぱりゴンチチ好きだな。
是枝作品は割とどれも音楽が少なめ?とても良い。
常に感じる緊迫感。
「冷たくて気持ち悪かった。」

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

借りてきた。2回目。

メモ


政府の描き方が皮肉っぽくて良い。
ゴジラ、リアル過ぎないのが逆にリアル。
やっぱり鷺巣詩郎。
ヤシマ作戦。
ティンパニの音程が違うことには何か意味があるのかな?
市川
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

メモ


鼠取り作戦。
このダラダラ進む感じが好き。
善悪。
トム・ハンクスが出てる映画、そこまで観てないかも?
犬と黒人。
ジャズがいっぱい流れる。
精神病院伏線!笑
“real danger of
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

-

二回目?

メモ


Ennio Morricone - L’Ultima Diligenza di Red Rock
Ennio Morricone - Regan’s Theme
The Whit
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

-

よく分からないタイミングでアマゾンプライムをゲットしたので。

メモ


ルパンは大野雄二のために観るようなもんだよね。
杏里!
OPアニメーションかっこいい。
アニメーションも音楽もカウボーイビバッ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

-

妹と。

メモ


海賊万博。
田中さん!さすがの安定感。
プリキュアでお馴染みの大塚隆史。
絵が良い!かっこいい。
みんな勢揃い。
「祭りとは熱狂。」
memories泣く。
ウソップー!!
アツす
>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略(2012年製作の映画)

-

メモ


フランス語とドイツ語を混ぜた感じの癖つよop。
ぐらぐらカメラワーク。
心の乱れ。
髪の毛一本一本の表現!
チェロの曲いい!!
ショスタコーヴィッチみのあるed。

ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵(2011年製作の映画)

-

メモ


血の飛び方かっこいい。
全体的に絵が明かるい。
剣風伝奇の後だとギャップがすごい。
無邪気なグリフィス可愛い。
なんか緊張感がない?
やっぱ血の表現が丁寧だな。
このタイミングでGuts a
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

-

メモ


噂のやつ、やっと観れた。
ルフィが泳いだりサンジがナミさんに怒ったり、設定全無視だったのでもはやワンピースでは無かった感がすごいけどそこが面白かった。
音楽田中さんだから良かったけど壮大すぎ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

2期が始まる前に観ておきたかった。

メモ


「来ちゃだめだ」、俯きながら椅子に座るポーズ、「もう誰も傷付けたくありません」
シンジくん!!!笑
脚本瀬古浩司。
音楽堤たち。
Hiroaki Tsu
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

やっと観た。

メモ


1回目
中々現実味のある話だった。谷口悟朗だからなのか?
脚本黒岩勉。
というか、これ以前のワンピース映画はどれも観たことがないしそもそもワンピースを追えてないのでストーリー
>>続きを読む

TAXi(4)(2007年製作の映画)

-

メモ


ジリブリブリ。笑
今回のタクシーはpeugeotか。フランスだもんね。
やっぱり音楽が最高!!
いつものスピード違反取り締まり中に目の前を暴走するアレ。警官ももう楽しんでる。笑 服が飛んでっ
>>続きを読む