fkrさんの映画レビュー・感想・評価

fkr

fkr

  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

@劇場 面白い。映像で魅せていく匠の技。
・互いの額を付ける所作が中盤の男とする所でちゃんと効いている。
・冒頭でフュリオサが崖から降りる際に、地面に擦れた金属音の強調で首にかけたホイッスルの存在を目
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.5

@Amazonプライム 面白い。悪役とデンゼルとの睨み合いで分からせてくれる。 有終の美を飾った良いシリーズ。

デリシュ!(2021年製作の映画)

4.2

@CS/BS 面白い。調理中の音がとにかく際立っていて聴いてて気持ち良かった。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

@Amazonプライム 面白い。死に方、殺し方に一工夫があって良い。

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム 面白い。中井貴一の二度見は世界を獲れるのでは。 松山ケンイチのあけすけ感が橋爪功と馬が合いそうと思わせつつそれほど絡まない微妙さも良い。腕のホクロや知事を見て中井貴一が気づくの>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

@Amazonプライム 面白い。ジェラルド・バトラーが機長に見えなくて笑えるが、過去に乗客トラブルを武闘解決してるのでそれこそ力技でねじ伏せられた。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.0

@CS/BS 殺し屋が逆に捜査を助けるというのは面白いのだが。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

@Amazonプライム 清野菜名目当てで見たが。学生時代の再現パート思ってた以上に多いし長い。忠実な再現で凄いとは思うけど、「先」が見たいんだけどなぁと。いや、なんだかんだ結局なにを見せられていたのだ>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.5

@CS/BS 久方ぶりの再鑑賞。面白い。アクションの数々はもはや殿堂入り。擦り切れるほど見てた。 が、音楽がどうしても違和感拭えない。こんな音楽だった?こんな音楽鳴ってたっけ?みたいな。 調べたらいく>>続きを読む

カンフースタントマン 龍虎武師(2021年製作の映画)

3.0

@CS/BS かつてのスタントマン達のインタビューを軸に、香港映画、カンフー映画全盛期と今を描写している。顔ぶれが見たことある人ばかり。この人武術の指導者になってるのか、とか。このシーンのスタントって>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム まあ面白い。街破壊描写が迫力あって良い。ゴジラに咥えられた電車内でぶらさがる浜辺美波を真上から撮るショットはジュラシックパークを想起して興奮した。ゴジラのテーマだけでなく、駆り>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム まあまあ。言語的なのでどうあがいても凡。 深読みすれば次男がうまく利用したとも取れるが、それメインで収束するだけでもないので、色々と散漫のまま終わってしまう印象。 ネットで検索>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム まあまあ。内容もう忘れたが。 墓に隠してるメモリースティックは、盗まれる可能性もあるので確実ではないなと思いつつ。 裁判で、大森南朋が裁判員のおばさんにだけキツク当たるのは、背>>続きを読む

ミラクル/奇蹟(1989年製作の映画)

4.0

@CS/BS 面白いが。 見返したくて再鑑賞。アクションは良いのだが、それほどあるわけではない。大筋である正体を隠してお出迎えして・・・というシークエンスからどうしても見る気が失せてしまう。こうしたサ>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

@Amazonプライム 面白い。部屋の天井に貼られた銀河系画像。

ロボッツ(2005年製作の映画)

-

@CS/BS 面白かったと思う。眠気でウトウトしてしまったので未評価。再見する機会があれば。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム まあ良いが。2月鑑賞済。記入忘れ。 最後のシーンから考察するほど魅力的には映らず。それよりも犯人が娘に手を出したかどうかを省略したことによる違和感の方が気になった。悪い意味では>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム まあ面白い。最初はトリック貞子篇としか思えなかったのだが、意外にも謎解き要素を主軸に置いていて、ビデオからネットへの時代の変化に合わせた解釈が王道でとても良かった(なぜ今までこ>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム まあ良いが。間取り図な描写は、ドッグウィルとか思い出すけど、階段の所で人が消える・現れる処理がされているのは新しい。 とは言え、画面は凡というか、推理描写があまりなくて、痴話喧>>続きを読む

追われる男(1954年製作の映画)

4.5

@CS/BS 面白い。冒頭15分でこの面白さ。素晴らしい。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

@Amazonプライム 143分もある。ひえ~。それでいてこの贅沢で空虚なカットの連なりは絶望するしかない。 牢獄でのサソリ大群と動きを真似て歩くシーンは良かった。 記憶を一部消された黒人(ユスフ・カ>>続きを読む

限りなき追跡(1953年製作の映画)

4.2

@CS/BS 面白い。 序盤、悪役の相棒が出すサインが絶妙で良い。

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

2.5

@Amazonプライム まあ良いが。 もっとコメディ調なら最後は映えるかもしれないけど、終始シリアストーンだし、ブラックさ効いてるのか正直よく分からん。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

@Amazonプライム 面白い。画面の色味と雰囲気。いつもながらのカメラワーク。なんとなく見れてしまう、というのは強い。

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

@CS/BS 面白いが。 悪趣味を分かってるので二段構えのオチにして浄化しようとしてる。あまりスッキリしないけど、まあこんなもんでいいとも思える。テイストは一段階目のオチに集約されててしっかり胸糞感を>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

@Amazonプライム 良い。男湯と女湯を横移動するカメラ。シンメトリーな画とカット割りでマスカレードナイトの人と確信する。 ビールを隠れて飲む夫の件が分かりにくいのはいいのだが、解説的にシーンを繰り>>続きを読む

復讐のジャンゴ・岩山の決闘(1966年製作の映画)

4.0

@CS/BS 面白い。 賞金首の親父の亡骸で、賞金を得る息子。