ヒムロさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.1

インフィニティ・ストーンを集めるためにアベンジャーズが過去へ飛んだ際、トラブルを利用し4次元キューブを奪ったロキ。
しかしワープで逃げた先に時間軸を管理する組織「TVA」が現れ捕まってしまう。
神聖時
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.5

キャプテン・アメリカから受け継いだ盾の重責に耐え切れず、政府に盾を寄贈したファルコンことサム。
ウィンター・ソルジャーだった過去の悪夢にうなされ続け、カウンセリングに通うバッキー。
寄贈したはずの盾が
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.3

郊外の小さな街に引っ越してきた夫婦には秘密があった。
夫は人造人間のヴィジョン。
妻は魔法使いのワンダ。
普通に暮らしたい二人にはいつも普通じゃないトラブルだらけ。
お節介焼きの隣人アグネスも巻き込ん
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.5

スターコートモールでの戦いから半年
マインドフレイヤーを倒しエルの能力も消え平和になったかに思われたホーキンスで再びチアリーダーの変死事件が起きる

新聞記者のナンシーはこの事件を取材していく中で「ヴ
>>続きを読む

0

何かおかしい(2022年製作のドラマ)

3.1

オモコロやYoutubeでお馴染みホラー作家の雨穴さん原案のドラマ

ホラー作家と名乗ってはいるが作風は「ヒトコワ」と「意味怖」を足して2で割ったような感じで、与えられた材料で推理や考察をして楽しむコ
>>続きを読む

0

結婚できないにはワケがある。(2021年製作のドラマ)

3.3

数ヶ月後に迫る30歳の誕生日までに結婚するのが目標のOL 後藤まりこはひょんなことから職場のイケメンエリートだが独身の上司 富澤光央が四六時中、人形のみちゅこを離さない人形愛好家だという事を知る。
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語’22 夏の特別編(2022年製作のドラマ)

2.7

・オトドケモノ
送料800円で2秒でなんでも届ける謎のアプリを見つけた夫婦の物語

王道ホラー展開で世にもっぽい一本
ただ急に険悪になって裏切られるようになったなぁという感が拭えなかった
フリが長い割
>>続きを読む

0

インビジブル(2022年製作のドラマ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

相棒 安野を目の前で殺されて以来、犯人を逮捕する為には手段を選ばない異端の刑事志村。
この世界には警察ですら都市伝説と呼ぶ犯罪者達 がいる 。通称クリミナルズ。
その犯罪をコーディネートするインビジブ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.4

今更ながら見終わったのでレビュー

完全に流行ってから見始めたので最初に設定されていたハードルが高かったとも言えるが普通…と言った感想

よく比較されていたようにカイジに代表されるような金持ちの道楽で
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

3.9

私生活に問題が山積みなのにある日突然超能力に目覚めてしまった女の子を主人公にしたコメディタッチの青春ドラマといったつくり

ラストのオチから続編を非常に期待したい作品なのだがコロナで打ち切りになってし
>>続きを読む

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

4.2

全8話完結でサクッと見やすいサスペンスドラマ

ある日 兄が「500万回再生行ったら死ぬ」というボードを掲げた動画がネットでバズり行方不明になるといった設定が最高に魅力的

現代のネットモラルやデータ
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.5

もちろん全部見たのだがシーズンごとは面倒なのでファイナルに感想を書く

古畑任三郎のようなドラマはないかなと探して見かけた本作だが古畑のような推理というよりはどっちかといえばカマ掛け罠で捕らえる 海外
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.3

宮藤官九郎脚本の時点でストーリーにはハズレなし

それより何よりこのドラマ 構造が凄いのでそこを語らせてほしい

まず古典落語のストーリーを説明
すると何故か現実世界ではその古典落語に似たような話が起
>>続きを読む

0

サマータイムマシン・ハズ・ゴーン(2021年製作のドラマ)

3.9

時間物SFをテーマにしたミニドラマ3本の短編集

恋人との喧嘩になってあの時の出会いのシーンで出会わないようにしようとする彼女

並行世界の大きな仕事に成功してる自分が出てきた男

数分後の未来に電話
>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.4

怪盗アルセーヌルパンの手口を参考に(時にはほぼ一緒)現代社会の中で復讐を目的として盗みや悪事を働くといった内容

コンセプトや1話の気合の入り方は良かったが、いかんせん死んだ父の復讐を果たすのが目的な
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.3

1話約1時間の1話完結式のSFドラマ
基本的には未来の設定で特殊な機械やシステムが1つありそれにまつわる話が繰り広げられるといった作風
世にも奇妙な物語や星新一が好きならハマるだろう
シリーズ全体で完
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.4

あまり刑事物で見ない仕事をする部署が舞台ながらこれは超王道バディ刑事物である

神経質っぽく訳ありな感じの刑事と型破りだが人の心を掴む魅力的な野生児刑事
王道すぎる展開を飽きさせないのが豪華俳優陣演じ
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

自暴自棄の家出少女とその少女を殺したい自称サイコパスの少年の全く新しい青春ロードムービー

厨二全開の二人には誰しもの若い頃のあるあるが詰まっていて成長を望んで見てしまうような恥ずかしくて目を瞑りたく
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.9

先に言っておくとこのドラマはともかく面白いがそれはこのシーズンだけだ
最後まで見たがシーズン1を超えるどころか ここから先はシーズン1より結構下だった

主人公に渡された自殺した女友達からのカセットテ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

2.2

長編ストーリーのフリに当たる部分だから冗長でつまらない
かと言ってこの先のことを考えると是非耐えて見てもらいたいというもどかしいシーズン

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.1

まず先に リミテッドシリーズというだけで高評価 ある程度長くも短くもなくちょうど良くストーリーが描けていていい

女性を主人公に置きながら女性故に偏見などで見られる描写はありつつそこを決してメインに据
>>続きを読む

0
|<