ひろえぬりさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ひろえぬりさんの鑑賞したアニメ
ひろえぬり

ひろえぬり

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)

3.5

最初から最後まで絵が安定していて良かった。しかし、おうしくんが...これでいいのか...頑張れ!

0

弱キャラ友崎くん 2nd STAGE(2024年製作のアニメ)

3.4

今期1番好きだったアニメ。正直、シーズン1の内容は完全に忘れていて、思い出しながら見ていたのだが、前半の章のクラスの嫌がらせの話から地に足ついた感じで好印象。そして、みみみ...というキャラがめちゃく>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

3.6

ここまでやるか、と思うぐらい作画に気合の入ったジャンプ原作作品のシーズン2。漫画を読んでからの視聴になるので、展開的な部分でのワクワクはないが、漫画の描写に劣らずのアクションは凄かった。しかし、スクナ>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.3

昔の中国を舞台に、王宮内の密かな事件を薬屋視点で暴いてくミステリ作品だが、正直ミステリが面白いから見ているというよりも、猫猫と壬氏さまが気になるので見ていたというのが正しい。そのぐらい、キャラクター造>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

3.5

この作品の方向性は、基本、夏目友人帳のようなおしとやかで少し切ない物語なのだが、2クール目から急にHUNTER×HUNTERのハンター試験みたいな展開になって、アクションと駆け引きが激しく、その緩急が>>続きを読む

0

終末のワルキューレⅡ 後編(2023年製作のアニメ)

3.7

「幸福は、ここにある。」って、、、
釈迦さぁぁぁぁん!!!😭

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

3.6

ちょっと内容暗いけど、アクアかイケメンでモテモテなので許せる。シリアス・ギャグのバランスがいい感じ。

0

女神のカフェテラス(2023年製作のアニメ)

3.0

特別絵が良いわけでもなく、キャラが良いわけでもないが、ご飯アニメとしては優秀なくらい特にストレスなく話が進んでいくので結局最後まで見てしまった。あきらかに5等分の花嫁枠だが、ラブコメだけじゃなく、お仕>>続きを読む

0

六道の悪女たち(2023年製作のアニメ)

3.0

今期のダークホース・・・になるはずだった・・・アニメ。絵柄やテンション感など普段なら1話切りもいいところだが、何故か1話の時点で結構刺さってしまって最後まで見てしまった。ただ、正直6話が最終回だとは思>>続きを読む

0

山田くんとLv999の恋をする(2023年製作のアニメ)

3.5

またイケメンなヤツか〜と思いながら見ていたけど、作画も良いのと、主役の声優さんの演技がとても良かったので、意外と最後まで楽しめた。王道展開の恋愛モノ×ネットゲームだが、何故か飽きずについつい毎週見てし>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.0

23年春期で一番面白かったアニメ。田舎から都会の学校に上京してきた女の子が高校生活を満喫する話なのだが、そんな主人公を中心に周りの人物のコンプレックスや悩みを描いていくという、ある意味、「ワンダー君は>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

3.3

相変わらずの神作画というか、映像が綺麗で迫力満点だった。そして相変わらずバトルバトル&バトルといった感じの内容で、難しいドラマは展開されないのもある意味観やすい。個人的にはねずこ推しなので、正直もっと>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第1期(2023年製作のアニメ)

3.5

凄く初々しくて、良い歳こいてキュンキュンしてしまう。題材が中学2年生っていうのも、その初々しさを体感しやすくて良いなと思った。何かあるとしたらOPの楽曲は良いのだが映像がそんなに好みではなく、いつも飛>>続きを読む

0

永久少年 Eternal Boys(2022年製作のアニメ)

3.1

題材がおっさんってだけで、よくあるシンデレラストーリー的なやつかなーと思ってたけど、意外とリアルな路線でそこまで知名度とか人気が出ないまんま物語が終わりに向かうのが何だか切なくて良かった。ちゃんと登場>>続きを読む

0

HIGH CARD(2023年製作のアニメ)

3.3

すっかり評価が遅れたが、23冬アニメのダークホース的に自分は楽しく鑑賞していた。絵柄的に女性向けゲームの雰囲気あるが、内容としてはトランプのカードや役を使った異能力バトル物。それぞれポーカーの役に合わ>>続きを読む

0

吸血鬼すぐ死ぬ2(2023年製作のアニメ)

3.8

相変わらずなスロースターターで最初はあまり面白くないが、好きなキャラたちが動き始めると途端に楽しい。
ドラルク×ヒナイチがとくに好きなのだか、今回はあまり無くて寂しいのはあった。やや、野球拳・猥談・ビ
>>続きを読む

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

3.4

意外と真面目な内容でまぁまぁオモロかった。ただアニメでよくあるファッションマフィアみないな設定は嫌い。

0

終末のワルキューレⅡ 前編(2023年製作のアニメ)

3.5

前シーズン同様、正直作画もそんな良くないし(キメ絵以外)、特筆して目立つような良さはないんだけど、この大喜利大会がどうしても気になってしまう。このナンセンス感というか偉人ワチャワチャ感がわりと好き。昔>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

3.4

やや、性癖的な部分で拒絶反応が出てしまうが、作画がとにかく凄い。無駄に動くのでついつい見入ってしまう。口パクだけの会話劇アニメに飽きた人へ。

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.8

前半のバトロワ展開もスポコンモノにしてはフレッシュで楽しいし、何より後半のキャラの取り合いが熱い。主人公が周りの強者達をたらしこんでいく、モテモテハーレム系に着地したのがすごく良かった。黒子のバスケと>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.5

色々あったみたいだけど、終わってよかった。異世界転生モノにおいて、帰ってきた人の回想ベースで物語が進行するのにはフレッシュさがあり面白かった。作中で色々な出会いが描かれるが、実際おじさんは帰ってきてる>>続きを読む

0

アグレッシブ烈子 シーズン5(2023年製作のアニメ)

5.0

多分、このラレコって人は、キャラクターを作る天才だと思う。

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.0

基本ギャグで極稀に真面目っていうストーリーのバランスで、正直1期よりも観続けるのが苦痛だった。絵がキレイなのが幸いか。個人的には今回2期の最終回のようなノリ(スパイ活動)がメインでストーリーを進めてい>>続きを読む

0

転生したら剣でした 第1期(2022年製作のアニメ)

2.9

最初の方は割かし王道フォンタジーモノっぽくて好感が持てた。が、話が進むにつれ退屈になっていった印象。一つの要因として、見せ場のバトルが基本薄暗いダンジョンのなかっていうのがある気がしている。そういうの>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.3

作画のクオリティに関しては圧倒的で、OPもカッコイイしすごいと思った。ただ漫画読んだときから思ってたけど、鬼滅や呪術のような王道の少年漫画とは違う方向性の作品なので、広告などで大体的に流行らせるのはち>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

3.9

まるで劇場版。そしてどうせ3話で力尽きるやろって思っててスミマセンでした...!

このままのクオリティで最後まで行ったらサイコー。

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.5

程よくゆるく、程よく真面目で楽しかった。この地味さもありつつ派手な演奏シーンもあるっていう絶妙な加減にフレッシュさを感じた。ただ、ぼっちちゃんはあんま好きではない。

0

名探偵コナン 犯人の犯沢さん(2022年製作のアニメ)

3.3

コナンネタのギャグアニメで1話の尺も短くとても見易くてよかった。本編とは微妙に異なった見た目の主役キャラ達がちょいちょいネタとして出てきて楽しい。またコナンとは別に上京モノとしても適度に楽しめるのも良>>続きを読む

0

ポプテピピック 第2期(2022年製作のアニメ)

3.1

本編というかボブネミミッミのために見てて、最初は相変わらず意味分からなくて楽しめたけど、後半はややツボにはまらず微妙な印象だった。ボブネミミッミ単発でやってくれないかな。

0

ヤマノススメ Next Summit(2022年製作のアニメ)

5.0

今期の神アニメ。最初の話は1期2期の振り返りで、正直なんだよ〜って思ってたけど、6話Aパートのドラマと作画のクオリティが圧巻すぎて言葉が出ず、以降の話数は最終回までずっと素晴らしい出来栄えで大変楽しめ>>続きを読む

0