Riccardoさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.7

やはりどのような作品もここからが肝。

ボンドが加わり、一旦落ち着いてしまい、日常系へ。
あんだけアーニャちゃん可愛いから見てられるけど、さすがにストーリーがキツくなってきたと思ってた……そんな時に帳
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

なんといってもアーニャちゃんに癒されまする。
マンガでは音とかないけど、アニメだと007のBGMからパロってきたりと、よりファニーな雰囲気に包まれるから凄くポップに仕上がってる。👍

0

スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ(2022年製作のアニメ)

4.6

まーやっぱこーゆのを求めてた感はあるよね。
正直どんだけでも見れる。

ただEP1以前をここまで渋るのは何でなのかめちゃ気になる、普通の作品ならEP0とかいってすぐ出すのに。なんかわけがあんのかな。

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

5.0

いやマジでオモロい!!!
OPのベース音からしてワクワク止まらんし、下品な感じとMAPPAのアニメーションのキレイさとで対比もエグい!!
コレぞ日本のアニメの次なるステージかも!!
日本の新アニメよ、
>>続きを読む

0

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)

4.1

ポスターの角刈りの子新キャラやおもて誰やおもたら泉田かい!!w
他にもパーマ先輩や青柳ぱいせんも髪伸びてたりで、進学1年分の変化具合を細かいところで出してるのがまたいい!!

ほんとアツイ展開が多くて
>>続きを読む

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

4.6

御堂筋、、エグいキャラだ。面白味がグッとました、
そして不思議ちゃんの対決!!
見てたら勝手に涙が!!
日本人ならではの熱き闘いはアニメで表現すると気持ちいい。。😭
サイコーのインターハイ対決見届けよ
>>続きを読む

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

4.5

きっかけはシンプルでいい。そしてクスッとしたセンスが作品の面白さを”加速“させる。すごいケイデンスだ。

見ていて俺もはっきりと感じたことがある。
自転車🚴‍♂️が好きだ。!!

0

スター・ウォーズ 反乱者たち ファイナル・シーズン(2017年製作のアニメ)

4.5

➖フェニックス中隊vsスローン大提督との大勝負はクライマックスへ。果たしてロザルは救えるのか!➖

いつかは終わりがくる。そうこの帝国軍と反乱軍にも。ジェダイがいない時代で、もっともジェダイらしく振る
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン3(2016年製作のアニメ)

4.4

➖エズラ少年、短髪の悲劇➖

なぁーーんでぇー髪の毛切ったん?ぜぇったい前までのエズラ少年の髪型のがよかったやん、
でも少年と青年の間くらいって確かにリアルでも「なんでこの髪型にしてたんやろ俺」ってけ
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン2(2015年製作のアニメ)

4.0

相変わらず序盤の1話1話は軽いテイストで別に見なくてもいいくらいなんだけどファンなら激アツポイントがいくつかあって、

アソーカ、レックス、モール、特にこのキャラ達はやっぱり最高。🔥

でも結局このオ
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン1(2015年製作のアニメ)

3.5

最後だけ激アツやけど、他はお決まりの展開みたいなんで特にこれといって好きなシーンなどもない。

あと背景と、肝心の戦闘シーンが適当すぎるw
アニメ文化の日本人は目が鍛えられているから、さすがに気になる
>>続きを読む

0

バッド・バッチ(2021年製作のアニメ)

4.4

➖時代が移り変わり行く最中、クローンフォース99通称”バッドバッチ“が生きていく道とは➖

 バッドバッチマジかっこいい。

🤖分離主義者らによって改造され、半分機械となったエコー。
💪好きなものは特
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン7(2020年製作のアニメ)

5.0

こんなにも面白い作品を独占しやがって、ったくディズニー+さんよ。
それー…
もっとはやく言ってよぉん。🥺

バッドバッチからのカムバックアソーカからの、CAPレックスとの名コンビ復活からの、必然的運命
>>続きを読む

2

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン6(2015年製作のアニメ)

3.8

クローンウォーズシリーズではあるけど、その中でもスピンオフ的な立ち位置!

俺みたいなむっちゃファンやけど、ファンやから故に細かいとこ粗探ししてるみたいな奴向けに、しっかりと謎やったところを明かしてく
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン5(2013年製作のアニメ)

4.8

このシーズン5はクローンウォーズ、いやスターウォーズシリーズでも本気で面白い方やと思う

やはりアソーカというキャラがシーズンを通しての成長と葛藤みたいなのを体現してて素晴らしい

クローンウォーズっ
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン4(2012年製作のアニメ)

3.6

クレルうぜぇ〜
からのサバイバルボックスのとことかはガチおもろぉ
そして記念すべきモールの復活。
やってくれるぜクローンウォーズ。

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン3(2011年製作のアニメ)

4.0

まさにクローンウォーズ!!

ただクローンにこんな普通に感情あるんやったら、いくら最初からシス側のものだったとはいえオーダー66素直にみんな従うかねー、裏切る奴いたっていいのにね。

そーいうチップ的
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2(2010年製作のアニメ)

4.2

ちっちゃい頃NHKかなんかでやってたねんけど、むっっちゃ好きやった。

キャドベインとかマスタープロとかルミナーラとバリスの師弟とか、本編ではチラッとしか映らないようなキャラがしっかり前に出て活躍して
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1(2009年製作のアニメ)

4.0

アソーカ良い子や

ジェダイ全盛の時代って感じでこれでもかってくらいいろんなキャラ出てくるのがファンからしたら最高。

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.9

コレもまたいいとこついてんねん、
ナナミン大好き🦸🏼‍♂️

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.0

最初のオリジナルスピンオフみたいなんマジでゴミすぎて訴えてやろうかと思ったけど、やっぱり猗窩座vs煉獄さん見てたら涙が止まらん。偉大なる煉獄さん。🔥

0

七つの大罪 戒めの復活(2018年製作のアニメ)

3.4

所々餓鬼んちょ向けに制作されてるが、キャラをシーズン1、2と通して魅力を見つけ出してるので、ここまでくると見やすい。

覚醒だーんちょはさすがにかっこいい。

0

七つの大罪(2014年製作のアニメ)

3.0

いかにも少年マンガ。仲間集めからしてとりあえず長編になることだけ伝わってくる。割と萎える。
だが、先もなんとなく気になる。だから見る。以上。

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

4.0

やっぱぬるいな、ぬるま湯に浸かってる感じがするぜ。
がしかし、内容は正直どうでもよく、能力を考えるのおもろい。

みんなと逆かもやけど、ジェントルクリミナル個人的にめちめた好き。ラブラバていう名前のセ
>>続きを読む

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

3.0

 設定はおもろい!!

が後半ただの恋愛やん。しかもツッコミどころ半端ないし。
てことでこのシーズン1しか見てません。こっからおもろなるんかなぁ。

0

青の祓魔師 京都不浄王篇(2017年製作のアニメ)

4.4

 このシーズンテーマ性はっきりしてるから見やすい!

0

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

4.2

 超王道!!

声優が思ってたんとちゃうくて最初ウッてなった。

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.5

 作者もLのとこまでで終わりたかったんやろなー。

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

3.8

 原作読破しちゃってるから、最初の衝撃を思い出しながら見てた。個人的には最初が1番面白い。

0

鋼の錬金術師(2003年製作のアニメ)

5.0

オリジナルはオリジナルすぎてビビるけど、こっちはこっちで面白いのすごい、、

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

 いや最高かよ、これ以上ない出来。言うことなし。

0

GANTZ 第1期(2004年製作のアニメ)

1.3

 原作はもちろん、映画もけっこう好きやねんけどな。これは原作者に罪はない。アニメでイライラしたのは初めてだよん。

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

4.4

 俺的にこの作品は爆豪いてこそのヒロアカだと思ってる。彼と緑谷少年の“たたかい”はアニメ界に残る名シーン。

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.1

 体育祭は個性飛び交って絵的にアツイ!
ちなみにダントツ轟派です。

0