hirotakuさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • hirotakuさんの鑑賞したドラマ
hirotaku

hirotaku

映画(40)
ドラマ(74)
アニメ(0)
  • 74Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

義母と娘のブルースFINAL 2024年謹賀新年スペシャル(2024年製作のドラマ)

5.0

このシリーズ、実は初めて鑑賞しました。コメディな部分もありながら綾瀬はるかが演じる宮本亜希子が理路整然のキャラなのでドラマ全体のバランスが良く、親子の愛もしっかり描いていたので想像以上に良い作品でした>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

5.0

実はノゴーン・ベキの生き様に感動しました。テロ組織の指導者ではあるのですが、最後まで奥さんの恨みを晴らすべく自分の気持ちを貫こうとしたところ、戦争で犠牲となった多くの孤児院の子供たちの生活を守っていた>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.5

最終回は41年前の真相をいつの間にか解明していて驚きの連続でした。心太朗の気持ちを考えると、人生の殆どは嘘で固められていた訳だから、最後に親父と心を通わせられた事がせめてもの救いでした。津田さんの演技>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

5.0

毎週ハラハラドキドキ。とても楽しく観ることができました。予想以上の面白さで次回が直ぐ気になります。トレンドも毎回1位になっていたように世間一般も楽しみにしていた人は多かったようです。草彅剛の人柄とキャ>>続きを読む

0

続 遙かなる山の呼び声(2022年製作のドラマ)

3.6

観ているだけで山田洋次監督らしいと思ってしまう作品。北海道の牧場がメインの舞台だが、その風景を眺めているだけで癒やされる。人間だから多少の衝突はあるもののお互い自分の想いが伝えられず、いつの間にか心の>>続きを読む

0

家庭教師のトラコ(2022年製作のドラマ)

3.2

「家政婦のミタ」繋がりで観始めたドラマ。それで期待値が高かったのか、最後はトラコが普通のテンションの家庭教師に戻ってしまい、物足りなさを感じてしまった。それにしても今の子供はお受験する子が多いイメージ>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

4.3

公正取引委員会のドラマということで、最初は堅そうなイメージでしたが、終盤に差し掛かるに連れ、チームワーク抜群の第六審査になっており、面白可笑しく拝見することができました。スポットの当たりにくい職業のド>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

4.0

最初は以前でもやった映画なのかな?と思って観始まったらSPドラマだった。久しぶりに福山さんが演じる湯川ワールドを堪能でき、旧友に会ったような、一昔前に戻ったような気がしてとても嬉しかった。映画「沈黙の>>続きを読む

0

DCU(2022年製作のドラマ)

3.5

話の構成がドラマとはいえワープしたとしか思えないような役者の移動・出没シーンがあり、視聴者を嘲笑う展開の早さあたりが、明らかにハリウッドとの共同制作によるものと思われる。ドラマとはいえ視聴者は誰が黒幕>>続きを読む

0

日本沈没ー希望のひとー(2021年製作のドラマ)

3.5

話がデカすぎて、落とし処をいつも心配していたような気がする。CGは好きでないがCGにせざるを得ない話だから仕方ない。移民なんて考えられないけど、沈没はともかく、噴火とか津波とかあり得なくない時代だから>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

3.5

効果的な勉強方法また東大受験のコツをレクチャーしてくれるドラマ。学校内に特進クラスを設置したが、予備校のように勉強方法も含めて専門的な先生が教えていたのが印象的。自分は昭和世代だから何とも思わないが、>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

5.0

スイッチングエンターテイメント。人の中身が入れ替わるというあり得ない話にハマってる自分に違和感。しかも警察官と殺人容疑者という真逆の立場での入れ替わり。最後まで展開が読めずハラハラドキドキの連続。脚本>>続きを読む

0

神様のカルテ(2021年製作のドラマ)

4.5

ほぼ原作どおり。主人公・栗原一止の生き方に改めて勇気を貰う。一般企業でも最近はルールの数が膨大に増え、徹底して守ることを強要する風潮がある。そしてそのルールを守った人間が評価される。ルールを守ることが>>続きを読む

0

うつ病九段(2020年製作のドラマ)

4.2

安田顕の演技が光っていた。うつ病は同僚にもいるが、接し方がいつも難しいと感じる。うつ病の特徴を知ることで参考になった。学の奥さんやお兄さんが理解ある人でサポートの大切さを知った。「また明日もやりたいと>>続きを読む

0

太陽の子 GIFT OF FIRE(2020年製作のドラマ)

5.0

戦争や原爆による本当の怖さや多くの犠牲者を出したことを無駄にしないためにも我々世代はこのようなドラマを切っ掛けにして改めて考える必要がある。今の世界情勢を見渡せば戦争を繰り返してしまう可能性は否定でき>>続きを読む

0

SUITS/スーツ Season2(2020年製作のドラマ)

3.5

話口調が外国人っぽいがテンポのよさで好感。個人的には最も人間らしい蟹江先生に癒されておりファンである。次回作があるならまた観たい

0

麒麟がくる(2020年製作のドラマ)

4.5

長谷川博己が演じる明智光秀がとても良かったです!実際の明智光秀はどのような方か知り得ませんが、この大河を観る限り人間的に立派な方であり、光秀がいたからこそ安寧の江戸時代が約260年も続いたような気がし>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.0

途中まで面白かったけど、原作を知っている者としては、TV版はかなりこねくり回しており、最後は尻窄みで無理やり納めたような感じで、個人的には満足感が半減しました。

0