パンエクさんの映画レビュー・感想・評価

パンエク

パンエク

映画(462)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

毎年恒例のコナン。
安定の無理筋なストーリー展開だがお約束として楽しめる。
今回はドキドキ感より、黒ずくめじゃないオールスター出演のエンタメ作だった。
強いて言えば、エンドロール後がインパクト大だった
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.6

過去の陰陽師シリーズを観ていたので、流行りの「その前」がどんな感じになるのか楽しみにして観てみた。
ファンタジーな感じが自分的にはそこまでいらなかったかなーと。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

ツッコミどころは満載だけど、そんなことは気にせず気楽に見られるポップコーンムービー。たまにはこういうのも良き

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.7

久しぶりのラブストーリー。綺麗な映像と綺麗なストーリーだった。ふわっとしていると言えばそれまでだけど、そういうものかなと思う。心地よければそれでよし

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

タチの悪いブラックジョークのような終わり方。
ラブアクチュアリー、パイレーツ、始まりの歌、好きだったキーラナイトレイはここにはいなかった

パレード(2024年製作の映画)

3.9

自分は死後の世界を信じていないけど、こんな狭間の世界があったらいいんだろうな、と思わせる心温まる作品。
これはきっと映画館でやってもそんなにヒットはしなかったと思う。それが今のシネコンの事情。逆に定額
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

1の方は観てないが、デジタル駆使した感じの構成は面白い。
これも数年したら陳腐化した内容に思える世界がくるのだろうか?
しかしあんなに簡単にパスワードリセットできたらいかんでしょ

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

ディズニーワールドのアトラクション乗るために前作を観て、今回2作目鑑賞。
3時間を超える部分の1時間分ぐらいは綺麗な映像を見せるためのもの、な感じ。なのでiMaxとかで観ないとそこまでの感動はなき

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

キャプテンマーベルがマーベルシリーズでも好きだっただけに、MS MARVELが入ってなんかお子様向けのお話になってしまったようでとても残念だった。
あと、もうDisney+で全部のシリーズ観ないと話が
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

本当の映画好きしか語ってはいけない映画なのかも。自分には3時間は長い。

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.7

ストーリーの骨子はいいからもっと心温まる話にはなってもおかしくないのに、何かが足りない。
サラが登場してないから残された4人とサラの関係性やサラについての思い入れができないからなのかも。
後はもっとお
>>続きを読む

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.3

ストーリーもわかりやすいザB級映画。しかしまぁー、どんどん人が死んでいく

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.2

全体的に話が重たく、それなのにゆっくりと流れ、そして全てを回収しないまま終わるという残念な映画

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.8

史実をベースにした話なので誰のどの角度から見るかでストーリーって変わるんだろうなと思いながら観ていた。
主演女優がやはりもう一つ魅力的でないのが残念だったかなー

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作の長さからどうまとめるのかと思ったが、原作知らなくても登場人物がわかりやすく、話も上手くまとめたと思う。でもやっぱり続くのね…。
個人的にはアイヌの事をしっかりと病者してくれていて原作へのリスペク
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.5

軽く見られるバディーもの。悪党がだれかもすぐにわかるし、その悪党が大きな利権の話の割には弱っちぃーのがかえって笑える

ドント・サレンダー 進撃の要塞(2021年製作の映画)

3.1

他の方も書いている通り、久しぶりにB級以下のぐだぐだなストーリーのアクションものを見た感じ。続編も期待できない。ストーリーがダメならアクションだけどもと思いつつもまぁ、どっちも弱いこと。
ブルースウィ
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.7

よくえるパターンのストーリーだけど、小気味良く話が進んでいき軽く観れるので楽しめる映画

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.7

ストーリーの展開上、金田一少年の事件簿とかでよく見るパターンで犯人や動機も見えてくる。原作読んでないからわからないがミステリー要素や謎解き要素がほぼないのが残念。
唯一の謎は重岡がなぜあの山荘に呼ばれ
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.5

中東の話は日本人にはあまり馴染みがなく、登場人物の把握に前半は苦慮した。争いに勝者はいない。でも終わらない

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

そこまでハラハラドキドキがない、気楽に楽しめるアクションムービー

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

第一弾ほどのインパクトはなかったけど、安定の面白さ。ディスりの中の小ネタが満載でついていけるかどうかで映画の面白さも変わる。とびたは最高。そしてタコとユリアンで爆笑

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

ストーリーの発想は面白い。ディズニーらしいお花畑なストーリー。ゲーム好きにはもっと面白いのだろう。ディズニーならではの小ネタは面白かった。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

重たい内容の映画。最初の過去の事件からボタンを掛け違えてしまった結果なのかなと考えてしまう。映画のテーマはそこではないけど

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

映画の世界観はいいけど、自分のミスからの復讐劇という主人公のゴルゴ13とは程遠いプロフェッショナル感のなさが残念で評価上がらず

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

初期ゴジラに対するリスペクトを感じる、優しさとか人間の味方とか微塵もないゴジラ。ビキニ沖の水爆実験の犠牲者であり、人間に絶望感だけを与える感じは素晴らしい。
それに戦争の愚かさという人間の物語もうまく
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

この話はMe Too運動の前に起きた事。時には女性達もが、権力の前では目を背けるか時には権力者側につく。でもそれを卑怯というのは難しい。
魚は頭から腐る

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.2

最初に実話を基にした、ではなく実話である。と出てきて実際の犯人が語りながら物語が進んでいくところは面白い。半分ドキュメンタリーみたいなもの。
話そのものはテレビで再現ドラマ的なものを見たので知っていた
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーとしてはありがちだし、オチの部分も読めるけど、阿部寛と清野菜々がはまり役で軽くて楽しめる

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.6

各メンバーこキャラ説明のための部分がややわかりづらく、時間を行ったり来たりの前半は怠かったけど、ストーリーの本題部分は面白かった

AKA(2023年製作の映画)

3.5

チート系もフランス映画になるとストーリーがこう変わるんだな

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

明るさと活気に溢れたニューヨークではなく、ウェットな感じのニューヨーク。ウディアレンらしいニューヨーク。それだけで、いやそれだけがよかった映画。
アシュレーが綺麗なだけのアリゾナの田舎娘感満載だったの
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

2までは覚えていたけどその後が色々あってどれを観たのかもわからなかったけど、これは正統派の2の後継ということで、筋もわかりやすく、1/2と同じテイストで楽しめた

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

第二段をやるということで (映画館では観ないけど w)、暇つぶし鑑賞。バカバカしい内容を真面目にそれなりの俳優陣が演じて笑えた。一番笑ったのはエンディングのはなわの歌だっけど