mimoletteさんの映画レビュー・感想・評価

mimolette

mimolette

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

一途にある女性のことを想い続けた男性のピュアな恋愛映画と思いきや、想像上に現実的で、恋愛映画の中では1番共感したかもしれない。これは男女で、見る人によってかなり感想が変わりそう。

一見なかなか自分の
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.4

オチが想定内すぎる〜

1番大事なところが、「まあそういうオチになりますよね」っていう、意外性皆無で悲しい。

ストーリー展開も強弱なく、見どころという見どころもないから、そこそこ耐久戦。

ただこの
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.6

桜田ひよりちゃんと「silent」の風間監督目当て✌️

まず鑑賞者の圧倒的女子!笑 たぶんJO1の川西拓実さん目当てなのかな?1人できてる女子がたくさんいてびっくりしたし、それほど川西拓実さんは人
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.6

面白かった!猿の惑星の世界観が好きであれば、そうそうこれこれってなる。特に「ジェネシス」からの三部作が好きな身としては、ただいま〜って感じ。

ただ、ストーリーはどれもどこか惜しく感じた。仲間同士の絆
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.2

いまいち盛り上がりに欠ける。面白いことをやっているのだろうけど、中だるみがすごすぎて後半戦は体力を消耗しきってるからいまいちその面白さに乗っかりきることができない。

噛めば噛むほど美味しい作品臭はす
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

思ってたより面白かったけど。あ、そういう話?っていう感じだし、イスの動き!?となったけど。

ダイジンとサダイジンはなんだったのって、ちょっと理解が追いつかないとこがちらほら。

芹沢さんが本当に面白
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

ぐっろ!死にすぎ贅沢すぎ!けど面白すぎ!

犯罪者×警察×その他もろもろみたいな構成かと思いきや、途中から謎の勢力でてきて戦闘が激しすぎるせいか、一体誰の味方で見ればいいの自分ってなる笑

そもそも出
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.8

とても静寂で、無駄のない作品。95分だから、中だるみも特になく、スっと入ってくる。

養子縁組を題材としていて、特に自分の子供の新しい親を探すという、あまりない観点の話になっていたから新鮮だった。養子
>>続きを読む

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.8

いやもうよくありすぎるプロットだし、新鮮さとかはないのだけどいいの!素敵な話😭

ヒョンの目がみるみる変わっていくのがわかって、俳優さんの演技ってすごいなって思った...

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

2.8

ただ電柱みたいなビジュアルの人をよくSNSで見かけるから見てみたかっただけなのに、全然出てこないし、謎にグロいし、世界観も不思議だった。

最後グロかったけどあの死に方は嫌だなって。

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.8

えーーーーん😭😭
ストーリー的にはよくある作りだけど、そのひと工夫がとてもいい...

余韻がすごい..悲しいよ...
そこ伏線だったんか~!っていうのがとても多いし、1番最後の伏線回収で滝涙。そうい
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

何度もみたいと思えるのめり込みはなかったけれど、素敵な作品だった。とてもPixarらしくて好き。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

原作未読。
鈴木亮平が見たいがために視聴。

原作を読んでないから、いかに忠実なのかもわからず、内容もそこまで刺さらず...

鈴木亮平のアクションと肉体美、そしてやり切っていることは伝わった笑

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

最高の見応え~!!かなりキングコングに焦点があてられた作品になっててキングコング推しとしては本当に最高すぎた!ありがとう!しかもテイストとしては猿の惑星みたいな世界観もあって。絶賛猿の惑星ブーム中の私>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

エマ・ストーンの演技がすごすぎる。私の中ではずっとグウェンのイメージだったけど、そろそろそれ以外のエマ・ストーンもちゃんと見つめないとってなりました(遅い)笑

どちらかというと抽象的でポップな世界観
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

予習しててよかったーー!!!

基本劇場版しかみてない私なのだけど、コナン好きの友人から、アニメ見てないと追いつけない気がすると言われ、ありがたいことに見るべきアニメ回一覧を共有してもらい...ちゃん
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

内容がびっくりするくらい薄かったけど、シンガポール行ったことあるから思い出巡りみたいで楽しかった!

現地で本当に緊張したフードホール?で園子とマコトさんが食事してて感動した笑

オーメン2/ダミアン(1978年製作の映画)

3.6

オーメンの世界観だ〜!
じわじわと不都合な人間を殺していく悪魔の子ダミアンが本当に恐ろしくて、でもどこか魅力的だなと改めて感じた。

特に1作目はもっと幼いけど、ある程度大きくなった本作では、成長した
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.8

え、これ泣くシーンばっかりなんだけど😭最新作「キングダム」を劇場で観てみたくて「猿の惑星」シリーズを見始めたけど、こんなにも内容が深い物語があると思ってなかった...

どのエイプも本当に魅力的で。ま
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.0

えーーん。ただでさえ人間と動物の絆ものに弱いのに!親子愛とか諸々盛りだくさんで涙しかでんかった😭息子よ...あの場所にきた瞬間特に涙うるうるした。

猿といえ、思考があるからこそ生まれてしまう考えの違
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

想像以上に産まれるの早かったけど!大体こういうのって最後に産まれて、「すごいの出てきたびっくり!」みたいな展開多いイメージなんだけど笑 でもこういう世界観もすきよ!!

劇中に出てきた水鳥の子守唄がす
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.0

あまりマーラに魅力を感じなかった。そもそも出てくるキャラクター、誰にも魅力を感じない笑 オチもなんかな〜。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.8

数ある前日譚作品の中でもかなり満足度高いのでは!

公開されてから初の休日+昼上映会なのに座席ガラガラでびっくり。あまり注目ないのかな、面白くないのかな、って思ってたけどちゃんと世界観はオーメンだった
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.4

思ったよりフローズンサマーしてなかった笑 尺短くない!?

面白いんだけどやっぱ初期が1番よね〜って比較してしまう。もっとゴースト出せばいいのに...

ビル・マーレイは安定のかっこよさ。だいすき。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

ゴリィィィィィイ😭ってなった
第一声への感動がクララ立ったレベル。

予告編とかでよくみていた私の中の猿の惑星のイメージはまさにこういうのだったから、「これよこれ!」ってなったけど、こちらはリブートの
>>続きを読む

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

3.2

1作目の方が面白かったけど、まあ面白い。ただもう一度みたいっていうのめり込みはないかも。

オープニングが1作目の終わったシーンからそのまますぎて新鮮だった笑 あ、もう?って感じ笑

猿の惑星シリーズ
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.8

ついに猿の惑星デビュー🐒

シリーズ化されてるのも知ってるし、かなりの作品数あるから人気なんだな~面白いんだろうな~って思ってたけど、でも猿か...だなんて見るのを渋ってた日々。オッペンハイマーを見に
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

見応えがありすぎて180分があっという間に感じた。改めてキャスト陣が豪華すぎてびっくり。ゲイリーオールドマンでてるなんて知らなかったよ。

テーマがテーマなだけあって、ある意味身近な題材ではあったけど
>>続きを読む

>|