miuさんの映画レビュー・感想・評価

miu

miu

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.6

死霊館シリーズちゃんと繋がってるから面白い
怖いというよりはびっくりする
怖がるために見るホラーではない

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.3

次回の方が面白そうな終わり方だな〜と思ったけど続編作られなさそう

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

もはやワンコが主役のコメディ
終始わちゃわちゃで面白い
なによりブラピの筋肉綺麗すぎて惚れ惚れしますね、、努力はもちろんだし骨格から神

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.3

後半もうホラー映画やん、、、
復讐しても失った人は帰ってこないから、復讐した方がスッキリする♪ってキアヌが言ってたの思い出したー!

潜入者(2015年製作の映画)

3.7

こういう映画って結構な割合で実話に基づいてるから面白い
潜入捜査官とか心臓強すぎだし頭の回転早すぎて尊敬しかない

ヒート(1995年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃかっこいい
噂通り銃撃戦やばすぎた
ヴァルキルマーの撃ち方超かっこいい
アルパチーノとデニーロもオーラがすごくて圧倒された
アルパチーノが警察なわけないと思ってたら警察だったし幼いナタリー
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.6

3人の刑事がそれぞれの動機で事件の真相を追って行って、3人(2人?)の情報が合わさった時に真犯人が見えてくるみたいなのが面白かった
ラッセルクロウ若いし暴力が似合う(失礼)

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

良かったけどやっぱり前の暑苦しい感じが好きだった なんかワイスピみたいになった
スタローンのステイサムのベレー帽も良いけど、アンディガルシアのベレーには萌えたぜ

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

いい意味で想像と違った!特にラスト
でもやっぱりタイムループ?系はよく分からん

あと1分の命ならどうする?に対する答えが素敵だった

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

重要なのは犯人探しではなくいかにして乗員乗客を救うかというところであり、犯人扱いされても諦めない主人公がかっこよかった
犯人は普通にイカれ野郎なので動機は本当にどうでも良いし実際にはあんな殺害方法は無
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

まじでジェイソンモモアおもしろくてかっこいい
モモアのアクアマンしかありえない
デカ男が世界を救うんだよ

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.3

デンゼルワシントンよすぎ
犯人がなんかいけ好かないんだよな
ちょっと痛そうなシーンがきつかった

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.5

面白い
絶対に忘れちゃいけないことを忘れてしまう認知症が怖い
なんで銃が普通に撃てるのか疑問だったけどそういうことだったのか

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

Qまでは???状態だったのがシンで一気に鳥肌
今まで散々文句言ってきたシンジが唯一無二でかけがえのない主人公になった
ユイが出てきた時はほんとに鳥肌立った
ただ難しすぎるから考察見ないと無理

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.3

いよいよ訳がわからなくなってきた
シンジのヒステリックとガキ具合と卑屈さに私の限界が近づく
まあそのまえにシンジ父一回殴りたいケロ
アスカとマリのコンビめっちゃ好きかっこいい

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.5

一番印象的だったかも〜
アスカ達が入ると面白い
なんでシンジちょっとモテてんの?💢

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.6

好き放題色々やってみないと残りどう生きるべきかって分からないんじゃないかと思った

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

久しぶりに痺れる映画見れて嬉しい!!!
やけにリアルだと思ったら実話ベースなの知ってまじで鳥肌立った〜!
本当にこんなことできるなんてかっこよすぎるよ
父親との絆にも涙です本当
ゲームのイメージを実際
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

展開は普通に分かってたけど泣けた
フランス映画ちょっと苦手だったけどこれは大好き

リボルバー(2005年製作の映画)

3.2

やけに評価低いと思ったら難解すぎるし答えどこにもない😭😭自分の中ではある程度の結論は出たけどやっぱり難しい、、、
ステイサムに髪があって尚且つそんなに暴れてないの新鮮すぎる

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.4

この監督の映画は常に画が綺麗で可愛いけど、どうも眠くなってしまう。初めて最後まで見れた
正直よく分からなかったし無理に分かろうとする必要もないように感じた。なんだったんだろ、、

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.4

面白くないとかでは全然ないけどなんの驚きもない展開だった、!
どうでもいいけどヴィンディーゼルどこから声出してるのかってくらい声低いよね〜

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

売れてスターになったぜ!みたいなのではなくてほんとうに「はじまり」なのが良い

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.3

冷静に見たら色々いかれすぎだけど面白い
レイチェルマグアダムス可愛すぎるな

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

犯人わかりそうでわからないの凄い
最後は急展開でよかったな

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.3

話の内容はまあ普通なんだけど映像綺麗でよかったな〜最近はこの手のファンタジーが氷河期すぎるから久しぶりによかった
ミリーちゃんやっぱりボブが似合うね!!

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.4

どうなっていくのか全く予想できなかった
何が目的なのかもわからない不気味さ

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

定番って感じでちゃんと面白いし全然退屈しなかったな〜
少し異質な役がみんな白人以外なのがちょっと😅😅って感じでモヤモヤした

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.2

スコットランドが舞台なのはやっぱり良いけど全部が分かりきってる感じがしてしまった
薬物中毒の波みたいなのはリアル。やめれたと思いきやそんなに簡単じゃないんだね
普通になれない若者の苦しみとかドラッグの
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.7

孤独ってこわい
最初からなんとなく気味が悪くてよかった

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5

年金もらえんとかありえんすぎてまじ応援した
1番最後のちょっとしたサプライズがめちゃくちゃよかったな

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.7

何回も裏切られて真相がわからなくなっていくのが面白かった〜!観てる方にはそこまで高い理解力は求められないから難しくなかった

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

やっぱり良いとしか言いようがない 
世界一のジジイ
これで最後とかほんとに考えられないよ😭
今回の敵すぐ死んだからもっと苦しんでほしかったな‼️

>|