しょうさんの映画レビュー・感想・評価

しょう

しょう

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.5

前作と同様とてつもなくばかばかしくて非常に面白かった。今回はなぜか関西が舞台となっていて、大阪在住の私としては些細ないじりにも共感できてしまった。

滋賀県が主な舞台となっていましたが、関西の中では滋
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

シンゴジラとかハリウッド版ゴジラはメッセージ性が強かったけど、本作はシンプルイズベストという感じでとても良かった。

まず、時代背景が終戦直後というのが良い。素朴な人間関係と人類の無力さがうまく表現で
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.0

警察と複数の極道組織との抗争の物語。
ハードボイルド系のガチ暴力が多発して恐怖すら感じる作品。極道組織どうしの抗争もありストーリーも面白かった。とにかく男のカッコ良さが溢れ出てます。

しかし、以下の
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

スターウォーズの"フォース"はファンタジーだから成立していると思う。ハリーポッターの魔法もしかり。現代のアメリカという舞台でそういうの使ったとして面白いか?コメディ作品ならいいと思うけど。

というこ
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

4.5

他人に心を開かない系優等生女子久間田琳加と自由に生きる系ツンデレ男子JO1白岩瑠姫の淡い学園ラブストーリー。むちゃくちゃ良かった。こういうのが観たかった。

お互いに「大嫌い」と言い合いながらも徐々に
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.0

超名作アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」を意図的に模倣して1日に1人ずつ・・・

ミステリーとしてはちょっと甘いんとちゃうか?犯人この人でほんとにいいの?って思ってたら・・・甘かったのはそう
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

4.5

女子高生が戦車に乗ってバンバン撃ち合って戦う競技「戦車道」の話。本作はその最新話。期待通りでとても満足できる内容だった。

これまでと同様に音響はほんとに素晴らしい。自慢のドルビーアトモスサウンドシス
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.0

このタイトルに違和感あるの私だけ?アリスやスマップを連想してしまう。

それはさておき、前半はむちゃくちゃ良かった。理不尽な社会の描写に共感。「とにかく今までのやり方でやれ!」っていう上司おったなぁ。
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強者の人間と弱者のAIロボが戦争し、最終的にAIが勝利するという近未来の話。
人間とAIロボの心の絆みたいなシーンがやたら多くてちょっと苦手だなぁと思いながら観てました。
クライマックスで人間のジョシ
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

お気に入りのヨーロッパ企画の作品。突然テレビに映し出された自分から「オレは2分後のオレ」と告げられる。2分後の未来が見えることによってどうなってしまうのか。。。

予算少ないけどちょっと映画作ってみよ
>>続きを読む

死体の人(2022年製作の映画)

3.5

ヒロイン役の唐田えりかは昔バラエティ番組で見たことがある。その時は清楚な感じで笑顔を絶やさずとても好感が持てた。その唐田えりかの演技が見たくなり本作を鑑賞。

死体の役ばかりやらされる主人公を通して、
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.0

私が推している浜辺美波と福本莉子がメインキャストということで彼女たち目当てで鑑賞。
家庭の事情などもあり複雑に絡まる男女4人の恋愛物語。

恋愛モノにありがちなんやけど本作も登場人物はだいたい辛い表情
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

久々の王道ミステリーで謎解きに夢中になってしまった。ドラマは見てないけど十分楽しめた。

序盤に明らかに不自然な発言をした人物を徹底マーク。しかし、なかなか尻尾を出さない。もしかして違うかもと思った時
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

全く冴えないミュージシャンの主人公が、ある日ビートルズのことを知っているのは自分だけという世界線にいることを知る。そして、ビートルズの曲を歌うとみんなからいい曲だと褒められて・・・

ストーリーはオー
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.0

孤独死した方の遺体の処理を担当する市役所職員の話。フィルマークスのレビューを見て本作のことを知り、どのような処理をするのかとても気になったのでさっそく鑑賞。
感想としては孤独死するのはそんなに悪くない
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

2.5

どういうメッセージが込められているのか全く分からなかった。

青春時代の私は恋愛が最も人の心を支配する感情だと思っていたが、大人になった今は全くそうは思わない。本作の若者の反応と大人たちの反応を比較す
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

5.0

ミステリーとコメディとゾンビが見事に融合した作品。実に面白い。ちょっと「トリック」に似てる感じがありつつ、ミステリーとしてもしっかり楽しめた。

個人的に良かった点は
主人公の探偵女子剣崎比留子のキャ
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.5

両想いの男女と主人公の愛ちゃんの物語。愛ちゃんは気持ち強めの女子高生で、どんな手を使ってでも男性を奪い取ろうとするのです。。。

とても良くできた作品というか、映画としての作り方がうまいなあと思う。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

私は根っからの理系人間なので、本作のような神様の存在が見え隠れしている話は好きになれなかった。ミミズが実は地底に住む地球外生命体っていうのなら少しは興味出たかも(そんなわけないか😅)。
すずめの冒険物
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

上田誠が所属するヨーロッパ企画が制作した作品。2分間だけ過去に戻ってしまうという現象が延々と繰り返されるという話。

最初はみんな混乱するだけだが、慣れてくると人によって異なる行動をとるようになってく
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

5.0

上田誠脚本のタイムトラベルコメディ。何回観ても面白い。

ひょんなことから過去にタイムトラベルしてしまった学生たちの、歴史を変えないよう奮闘する姿がばかばかしくてむっちゃ笑える。

上田誠の脚本の凄い
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

VRの世界とリアルの世界が交錯するSFアクション。大好きな作品で4度目の鑑賞。

ストーリー、映像、音響は申し分ないし、キャストもVRのアバターのイメージ通りですごく良い。そしてそして、過去の映画のシ
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

3度目の鑑賞。大好きな作品。辞書を作る仕事における人間模様の話で、事件やハプニングはほとんどないのだけど何故か引き込まれてしまう。そして観た後はとても穏やかで平和な気持ちになる不思議な映画。

時代背
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

前作は敵国の魏軍がショッカーのザコ級に弱かったので白けちゃったけど、本作ではだいぶ改善されていた。それでもまだ戦隊ヒーロー感はあったけど。

本作のいいところはキャストがむちゃくちゃ豪華なこと。主役級
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

グランツーリスモのゲーマーがリアルなレーサーになってしまうという真実に基づいた映画。
こんなことが実現してしまうなんて本当に信じられないレベル。
この話を2時間で表現するのはちょっと詰め込み過ぎのよう
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

超有名作品だし布袋寅泰のギターサウンドは山ほど聴いてきたけど何故か初鑑賞。
タランティーノ監督らしい残虐なシーンのオンパレード。苦手な人は引いてしまうかも。
後半の舞台は沖縄と東京なのだがその世界観は
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.0

バイオハザードのフルCG映画。
フルCGにしたメリットがほとんど無いように思った。ただ以前熱中したゲームの映像を思い出させてくれたのは懐かしい感じがして良かった。
ストーリーとしては王道のアクション映
>>続きを読む

札束と温泉(2023年製作の映画)

4.0

女子高生が修学旅行で訪れた温泉で、お金絡みの2つの事件が交差するコメディ映画。バカバカしい笑いがたくさんあって長いコントの様だった。私はこうゆう笑いは好みなので面白かったです。カメラワークも良かった。>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

AIがネットを支配して暴走する話。ネットが使えないという理由からか、カーアクションや列車の上アクションがちょっとレトロな感じ。でもそのアクションシーンが素晴らしく、ハラハラしまくりでとても面白かった。>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーには暗黙のルールとして、主人公や警察関係者が犯人であってはならないというのがあったと思います。なぜなら、いとも簡単に「意外な結末」にできるからです。
本作の結末は意外だったけど、このルールを
>>続きを読む

おとななじみ(2023年製作の映画)

4.0

久間田琳加を幼なじみの男子二人が取り合う話。久間田琳加がいちいち可愛い!可愛過ぎる!私なら速攻押し倒し案件なんですけどー!でも本作はラブストーリーにありがちなじれったい展開がひたすら続いて行きます。男>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

続編ではなく新しい女性版ゴーストバスターズの話。でもテーマ曲やロゴマークは同じでテンションがむっちゃ上がる。
ただ失礼ながらキャストが私の好みではなかった。ストーリーや映像はそこそこ良かったのでとって
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完全無欠のヒーローの時代は終わったんですね。若きフラッシュの危うい感じが痺れます。スーパーガールはやけにセクシー。
以上はいい点。以下は悪い点。
タイムリープ物なんだけどストーリーが「シュタインズゲー
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

4.0

感想は第2話とほぼ同じ。
なんか迫力を求めているだけのような気がしてきた。
それでも早く第4話が観たい。

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

4.0

安定の素晴らしい音響。
バトルの展開はちょっと意外だった。
もっと長時間観ていたい。

ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(2017年製作の映画)

4.5

女子高生が戦車に乗ってバンバン撃ち合って戦う競技「戦車道」の話。シリーズ化されてて映像作品多数あり。

このシリーズ作全般、むっちゃ好き。
まず女子高生と戦車という組み合わせが素晴らしい。
そして、出
>>続きを読む