ことさんの映画レビュー・感想・評価

こと

こと

映画(177)
ドラマ(2)
アニメ(0)

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

映画としては評価つけれるけど実話と知った以上高得点つけれないしんどいしんどいしんどいしんどい
映画でBGMが一切流れないってこんな絶望的なんだ

だんだん部屋が散らかっていくところめっちゃリアルなんだ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.9

途中ホラーかと思った笑笑
でもねー、全然他人事とは思えなかった
人を分析する人なんて世の中溢れかえってる
拓人はシンプル性格悪いようにみえたけど!
就活してもあんなにギスギスしたくないし友達の嬉しいこ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.4

とりあえず身体能力すごすぎん?!?!
あとこの時代って機械に頼ってなくて、人間だけで完結させてる。そのレベルもとんでもない
プロフェッショナルを極めすぎてる

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.0

こうゆう大きな題材がないエモい系の映画そんなに得意ではないけどこの映画好きだなー
彼女やばすぎるけど
黒島結菜の鼻綺麗すぎてずっと見とけた
ほんで演技うますぎないかーー

のぺーっとした映画ありだな、
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

4.5

ファンタジーって滅多にみないけどめちゃくちゃ面白かった
北川景子きれいすぎ
渡辺直美おもしろ

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.1

スリラー好きにはたまらん緊迫感!

不気味すぎる祖父母と思って見てたけど、母親に電話した時の母親のあの一言めちゃくちゃ鳥肌立った、、

市子(2023年製作の映画)

4.1

作り込まれた映画だった

冒頭とラストに同じシーンを置いているけどまるで見方が違う

本当の自分として生きたいから
どうにかして生きたい
に変わっていっている所から
叶わない欲は薄れていくんだなと感じ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

あるよ、ちょっと思い出すこと。
思い出は美化されるものなの

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

苦しい憎い

終戦後もあんなふうに拘束されていた人がいたこと、どう足掻いても逃げられない状況で小さな楽しみを見つけて生き抜いたこと、

少しのことでも上げられて下げられたら絶望するのに、帰国途中で下車
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.1

戦争の結果知ってる百合からしたらほんとに
無駄に死ぬな!って感じだよね
どうせ負けるのに好きな人が特攻しにいくなんてたまったもんじゃない、
そこの価値観を分かり合えないのも辛かったあ
石丸が千代ちゃー
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.9

たしかにあの状況で動ける方がすごいけどアパムもうちょい頑張ってほしかった
なかなかリアルな映像でした
でもあれだけ過酷な戦争中に兄弟みんな戦死したから母のところに帰れみたいな命令ほんとにあるのかな

観察者(2021年製作の映画)

4.1


まさかのそういう展開
どんでん返しにどんでん返しみたいな感じ
完全に騙されてたわ

今の時代におけるsns(目に見えるもの)が全てじゃないよ的な感じかな

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

1.4

パラパラ漫画みたいな感じ
セリフも字幕もなく、絵だけだから人によって違った捉え方ができると思うけど、うーん、、

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.2

スリルは味わせてくれるけど最後は安心して終われる映画結構いいな

警察くそすぎてイライラしたけど
お兄さんつっよ

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.3

「善意を次へ渡す」
素敵な題材

ラストが衝撃すぎたけど、、

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

4.9

本当に心痛すぎたし体熱くなった。

亡くなった息子の元嫁が新しく嫁いだ先に危険を察知した夫婦は元嫁と奪い取りに見知らぬ村へ。
そこにはとんでもなく狂気じみた家族がいて元嫁と孫をかけた戦争が始まる

>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

えぐい、、、
序盤から目瞑りたくなるぐらいグロいシーンあったので観る方はご注意を、、

阿部サダヲの目が怖すぎるってめっちゃ言われてたから目が怖いってなに?って思ってたけど
橋の上で金山を見る時の目が
>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

2.8

時の流れが突然すぎてちょっと掴みにくいところもあったけど
んーまぁ浮気は誰も幸せになれないってことだけは分かった、シンプルにださい
汚れた愛しかなくて嫌になったなー、これがリアルだとも思いたくないし
>>続きを読む

大学での出来事(2020年製作の映画)

3.3

24分の短編映画

大学で起こった発砲事件
画角の変化は一切ないのに、女優の演技が上手くてこっちまでハラハラさせられた、緊迫感がほんとにすごい

こうゆうスリラー系の映画って次々に撃たれていくシーンよ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.2

とにかくとにかくとにかくとにかくシェールが可愛すぎる!!!!!

他人に良いことをしたくてひたすら尽くすけど
自分のこととなると不器用でうまくいかないそんなシェールもかわいかった

いやーシェールかわ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

YES!!おもしろかった!!
人生楽しまなー!ってなったわ
アリソンかわいい

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

ハラハラ系かと思ったらクスッと笑えるシーンもたくさんあるけど最後は感動でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
悪いことしてるには変わりないんだけど、同情してしまうほどの人柄の良さ。
時間
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.7

見る時の自分の心情で感じ方めちゃくちゃ変わるだろうけど、今の私にとってはすっごい良い映画に出会った気分だなぁ。

これといった大きな題材があるわけではないけど、見る人によってどんなジャンルの映画にも変
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

コメディ要素強めで面白かった!
失ってから気付いても遅いって、割とありきたりな内容だけどやっぱり感動はする!
ハッピーエンドよかった!

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

人生壊されて精神不安定になる実母の気持ちも
本当に薫を愛していた誘拐犯の気持ちもわかる。
警察が迎えにきたところ複雑な気持ちになったなぁ。
薫役の女の子めっちゃかわいい

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

何回も家で見てるけど映画館で観るのはまた一味違う。映画館ってやっぱいいわぁあ。めっっっっちゃ泣いたー。映画館でポップコーン食べて、初めて半分以上余ったもんな。普通に食べるの忘れてた。3時間一瞬だったな>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.7

まず近代文学ならではのこの雰囲気、
容姿や話し方やその空間全てが時代を忠実に再現していた。

「私のことを覚えていて欲しいの、こうしてあなたの隣にいたことをずっと覚えていてくれる?」
人は誰かの記憶か
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

とっっっっっっっってもよかった。

お父さんと2人きりで歌うシーン、
娘の歌を聴きたい気持ちが溢れかえる表情、
涙堪えられなかったな

登場人物みんないいキャラしてた

最初のhappy birthd
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

重い内容だけどすごくよかった。

万引き少女を捕まえようと追いかけた店長、
逃げた先で車に撥ねられ死亡した少女、
そしてその父親。

テレビでの印象操作や世間の冷たさ。
普段から印象操作に思うことはあ
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.9

可愛い世界観。ドレスもインテリアも食器も全部可愛すぎる💞

若くしてよその国に嫁がされ、旦那のせいで子供が作れないのに決して責めず努力をし続けるマリーアントワネットとっても寛大な女性だと思った。下手し
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.3

最高ー!!!

どんどん絆が深まっていくグループ見てるとこっちまで楽しくなってくる(╹◡╹)

こうゆう大人が近くにいるってめちゃくちゃ楽しそう、、、

そしてGoogle設備すごすぎてビビった、、
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.3

雨の日のニューヨーク良いな〜、

アシュレーずるい女!!
ギャツビー余裕があってかっこいい、あんな想ってくれるの幸せなのにな〜、良い男を逃したアシュレー
まぁ大スターを前にして理性保てなくなるのが人間
>>続きを読む