リュルスミスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.7

今期167作目

二次元の原点であり頂点。

アニメ(anime)だからできる表現とぶっとび具合。
自由で奔放で表現豊かな物語は本当にオーバースピードのように見える。支離滅裂に見える物語と構成に付随す
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

今期166作目

ある程度有名な監督だからこその、意義と面白さ、許容。

加害者がだれかというミステリーではなく、加害者が誰かが分かった上でその事件はどのように起こったのかというスタイル。

後者のス
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.9

今期165作目

普通とは
普通に生きるとは
なじめない
なじまなくていい
おれはおれ
みんなはみんな
でも不利益を被る社会

そんなテーマを扱った作品は好きだけど、いい作品感出すためのいらないシーン
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.2

今期164作目

観るべし。
ジャックニコルソンの役の幅の広さに驚愕。

こういう系に弱いな、おれ

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

4.0

今期162作目

憎まない対象を取り間違えていたことに気づいた時に揺さぶられた。

子役のインパクト半端ないな

セリフから感じたことよりもやはり無言の演技から感じたことの方が説得力とリアリティがある
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

4.0

今期161作目

映画とは言えないかもしれないが、劇場で体験したという意味で記録。

正直、そこらへんのハリウッド映画よりも面白いし最高

ライブ記録ではなく、
映画に匹敵する感情と興奮をもたらしてく
>>続きを読む

老人と海(1958年製作の映画)

3.6

今期160作目

時代の問題なのかもしれないが、カジキ草
まぁ1958年やもんなすごいよな

やはり大好きな小説の映像化は原作越えは難しい。
特にライオンの夢の可視化はしてほしくないし、答え合わせした
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

今期159作目

再上映されていたので、つい。。。

やはりどんな欠点も呑み込むほど好きな作品。
世の中にもっと技巧的でユニークでダイナミックな作品はあるか、好きな作品は言語化しづらく、脳ではなく心に
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.8

今期158作目

またまた大当たり。

これがまさにニューシネマの真髄かぁぁぁ
オールタイムベスト10に入りそう、、笑


自由でいることの素晴らしさとその難しさを
背景のアメリカのダイナミックさとア
>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

4.4

今期157作目

離ればなれになるのは、恋人だけとは限らない。良い邦題

この手の恋人との"再開もの"は王道パターンに位置づけられそうな、やり尽くされた感はあるがこれは別

そう簡単には関係は崩れない
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

5.0

今年は見てませんが
コレクション的感覚で
自分用に大好きな作品も入れていくことにします。

星はすべて5.0で

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.5

今期156作目


割と序盤から当たり確信。

キャストの安定感と絶妙なタイミングで切り替わるカットとその妙。あと比較しやすい4パターンだが多いとは感じない。
そして最後は、、、


現実問題を扱うこ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

今期155作目

とにかく難しかったに尽きます。。笑

自分なりに今までの作品は腑に落としこめていたと思っていたが、今回はほとんどニューストーリーなだけあって初見殺しだった

常に垣間見る不完全性なる
>>続きを読む