莢子さんの映画レビュー・感想・評価

莢子

莢子

映画(369)
ドラマ(9)
アニメ(0)

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

ヘイズがなぜソレーヌに惚れたか?が一番の謎ながら、
アンハサウェイだから!
で解決してしまうアンハサウェイの説得力

どう見ても肩身狭い思いしかしないであろうヨーロッパツアーに行く意味も、意地悪な若い
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

-

子どもの頃に見たけどパスタのシーンしか覚えていなかったので再視聴

とにかく犬の動きが可愛らしかった

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

キャストは豪華なので、物騒なイケメンパラダイスだと思ってみるとちょうど良い
原作のシュールな笑いはちょっと少なかったかも

アクションも頑張ってるんだけど、こういう映画にありがちな後半の大立ち回りのせ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.9

良すぎた🥹
なんで今まで見てなかったのか?後悔
今日からディズニーお気に入りムービーに入りました

甘いもの、ゲーム、どちらも好きだから見てるだけでずっとワクワク!
子どもにもおすすめしたいな

FI
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

皮肉たっぷりだけど胸焼けしない、絶妙なバランスのフェミニズム映画
マッドマックスのピンク版

私はギリギリバービーは憧れ側の世代で育ったので、サーシャの言い分(バービーの存在が迷惑な世代)かなり衝撃を
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

100周年にしては地味だけど結構好きだった作品
ディズニーのいろんな作品を混ぜて均して、ひと匙のポリコレで味付けしたような内容なので
ストーリーは予測がつくしサプライズはなかったけど

そもそも私がデ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.3

期待しすぎたためか、ストーリーはなんか...まぁ日本だしこんなもんだよねって感じでした
それでもあの次元大介より何倍もマシなので文句を言ってはいけないのかな笑

ただ素晴らしかったのは鈴木亮平の冴羽獠
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

血筋とか性別とかネズミとかは関係なく、誰にでも夢を叶えるチャンスはあるというメッセージを感じた

主人公が好感度低めで凡庸、ヒロインがあっさり見た目のサバサバ系(褒めてる)、ネズミの造形もリアル寄りで
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

相変わらずここ数年のコナンの映画は飽きさせない作りがさすが
何も知らない人でも序盤で説明してくれるしね

灰原が攫われた時に見せたコナンくんの顔、人生で初めて見たかも?な博士の泣き顔が印象的だった
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

こういうのでいいんだよなぁって感想のど真ん中を行く映画でした

多少の山場はありつつも、誰かが無駄に不幸な生い立ちだったり弱者が被害に遭ったりせず(主人公が反社というのは一旦おいておく)、エログロもな
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

ブラピが出てるだけで十分です

ストーリーは伊坂幸太郎っぽさ全開で、変な名前の殺し屋とか、伏線回収とか、偶然や因縁の絡み合いなど見覚えがあるのに

海外の人がよくやる中華と混ざってる日本建築とか、ネオ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

キャストが親しみがあり、原作東野圭吾で擬似クローズドサークルとあってあえて原作を読まず観るのを楽しみにしていたのだけど、ちょっと期待外れだった
最後
え?そーなります?て

あと私の集中力不足なのか、
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

私は恋愛系邦画のエモエモ感が嫌いなので避けていたが、友人にそう言うのを揶揄した映画だから!と勧められて視聴

まず2人の演技がすごくて、本当にこう言うカップルいそう!東京に何万組もいそう!となった
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

自分とは何者か?とか、血の繋がりとか考えさせられるのだけど、正直名俳優揃い、話も意外とオチは読めず、最後までハラハラと楽しく観られてしまい、余韻がいい意味でなくスッキリしてしまった

みんなとある理由
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.6

結婚式は参列はしたことあるが主催は未経験なので、ある意味ファンタジーとして楽しめた

伏線回収が綺麗だし、大きな盛り上がりこそないものの素敵なキャスト(主に向井理の美しいお顔)を堪能できる

あとから
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

お正月にぴったりな心温まる映画だった

大きい事件は起きないけど、1人の頑なな男性が前に進んでいく所を見て勇気をもらえた
オットーの過去は見るのが辛すぎたので、過去の部分だけスキップしてもう一度見たい
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

大雑把だけど面白かったり、意味不明だったり、それがインディジョーンズだと思うから、これでいいのだと思う。そんなラスト

往年のシリーズを思い出すような色々なシーンあり、最近の映画あるあるなシーンありで
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

CMが流れていた頃は正直、つまんなさそー!と思ってマリオの方を観に行ったのですが(そして面白かったのだが)、コッチもちゃんと面白いじゃん!

サイモンの覚醒が面白かったし、ドリックのトドメの刺し方もエ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

前作がとても良かったので、越えられるのか?と思ったけどちゃんと楽しめたし、同じく親子愛がテーマなのも良い

一作目のような犯人の意外性はなく、途中からオチは読めちゃったけど、それでも画面の新しさ、二転
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.1

本編のミステリがこれ以上ないレベルの薄味で、ストーリーに何の捻りもなかったのだけど、これは視聴者向けの新たなミステリですか?

この豪華メンツと豊富な予算と舞台でなぜこの仕上がりになってしまったのだろ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

ナメて見始めたらどんどん加速度的に面白くなっていくタイムリープもの

色んなタイムループ系の映画はあるけど、ほっこりできるし仕事頑張ろう、目の前の人を大切にしよう、など思えるほっこり系ループだった
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

家族みんなで楽しめる、程よいホラーでとても良かった
ディズニーはこういう作品を作ってくれるから安心して見られるし、信頼されているんだろう

ところどころアトラクション通りの描写があり楽しくなった

>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

あったかハイムのコスプレした玉鉄が、闇落ちした実写版銀魂みたいな街で和製ジョン・ウィックばりに敵を倒すみたいな映画

アニメの次元がカッコよくて好きな分、残念だった
主人公が五右衛門だったらそこまで期
>>続きを読む

>|