AKWATTさんの映画レビュー・感想・評価

AKWATT

AKWATT

映画(592)
ドラマ(286)
アニメ(0)

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

●信長にしなければ良かったのに

レビューを観たら長いとか、色々あると思いますが、架空の戦国武将の物語とすれば良かったのにというのが感想です。
信長であるが故に、結末が許せない人もいるし、ありえないと
>>続きを読む

快盗ルビイ(1988年製作の映画)

3.8

● 親しい人はルビイって呼ぶのよ

オンザ眉毛22歳の小泉今日子がこんな事を囁きます。
〜あなたにだけホントのこと教えてあげるね。私は犯罪者、泥棒よ。でも盗んだ事はまだ無いの。手伝って〜

はーい、手
>>続きを読む

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

4.5

●Mリーグの遥か前です。

ベストムービーを見直し。
「これは凄い!」という作品ではなく、点数関係なく実は何十回も観てるモノに入れ替えしました。

ということでこの作品ですが40年前流行りました。大学
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.6

●ネタバレではないですが。

そこそこ面白いです。
しかし、おっぱいは見れません。
悲しみが止まりません💔

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

●劇場版ガリレオのテンプレ

映画3作目ですが、ガリレオ映画はテンプレ化してるのかな?
•物理はほぼ関係ない
•真相は不慮の出来事
•愛が故の悲しい事件
映画化される東野圭吾作品の特徴なのかもですが、
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.9

●最後の台詞に向けた長ーいネタフリ

初視聴ですが、飽きずに最後まで見られました。そして最後に一言。
ま、そう言うわな😥

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.5

●同じような事は日々発生しております。

下書きのままになっていたのであらためてレビュー。
三谷幸喜の得意な限定された空間での喜劇ですが、「極端過ぎるけど同じような事は起こってますよ〜」という感じです
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.3

●エクソダス欲求&睡魔との戦い

Wikipediaでボブマーリーの生涯を軽く知っておく事前準備が必要だと思います。
正直、前半1時間はあまりにもつまらないので映画館を「エクソダス(国外脱出)」しそう
>>続きを読む

荒野の用心棒(1964年製作の映画)

4.0

●山田康雄の吹替えが最高

子供の頃から何度も観た映画で内容は三船敏郎の用心棒と全く同じです。個人的には三船作品より観た回数は多いかもしれません。
最近テレビの機能が良くなって英語、字幕で観れるように
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.3

●松山ケンイチの声を聞く映画です。

負けても笑う弱いボクサーの話です。でも熱いストーリーでした。
「Blue」には色んな意味があるようで、ボクシングでの挑戦者、同じ意味で実力のない負けても負けても静
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.3

●キス我慢選手権

ファンタジー向いてないわ〜
綾瀬はるかと同じ部屋にいてノータッチ?イヤイヤ、そんなの絶対無理に決まってんじゃん‼️と劇団ひとりの顔が浮かんでしまう。
関西人なのでツッコミが染み付い
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.3

●「市子」を観た後だったので、、

GW最終日に杉咲花「市子」を観てあまりにも救いがなくて、しんどかったのですが、又重い話やな〜と思って見始めました。
どちらも家庭に問題がある女の子の話ですが、周りに
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

●これは重い、、、

何というか救いが無さすぎて言葉がないっす。
そして杉咲花が凄い、凄すぎることはよく分かった。

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

4.5

●「あらすじ」以上のネタバレは殆どありません。

10年ぶりに観ました。
このサイトに120文字程度のあらすじが書いていますが、これでストーリーのほぼ90%が説明されています。そして西部劇のよくある展
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.9

●村上春樹作品の映像化が苦手なことにあらためて気づきました。

ハルキストというほどではないのですが、書籍はちょこちょこ読みます。只、それを映像にして台詞で語られると無理。途中でドロップアウトです。過
>>続きを読む

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.5

●最後のメグライアン

ムービープラスにて久々に鑑賞。
メグライアンお得意のロマンチックコメディにタイムスリップのトッピングですね。
最近の劣化してしまった彼女には悲しい限りですが、かといってデビュー
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

● 確かに面白いんですけどね、、

TBS版海猿です。
・物分かりの悪い政治家
・板挟みに合う中間管理職
・絶体絶命
うん、ナンボでも出てくる。

春画先生(2023年製作の映画)

4.0

●タイトルが違いますよ〜

これを知的な大人の遊びとみるかアホとみるかですが、冷静に見ると内容は「変態先生」です😅
アホな設定として見たら面白い作品なので気楽に見てもらったら。
家族と一緒は無理ですの
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

●面白がらせよう設定が、、

合唱少年に歌下手ヤクザがカラオケ教わったら面白いやろ?という、「どう?どう?」という設定が鼻についてしまいました。
エンドロールの「紅」はなかなかいい感じです。

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.5

●アホな作品です🤣🤣🤣

ワイヤーアクションをトンデモなく無駄に使うアホな作品です。
ちなみにめちゃくちゃ誉めてますので念のため💯

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

●夜明け前が一番暗い、でも・・

結構、使われている言葉ですが、「夜は必ず明ける」ということが分かっている前提の言葉なんだな、と。
明けるかどうか分からない、心のしんどさを心配されたくないし、アドバイ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

●さすがのアカデミー作品賞だが

Amazon primeにて
面白かったっす。
ネットで考察されていますが、エンディングの余韻を残す感じも、ご都合主義ではなくどっちらけにならずによかったです。
満点
>>続きを読む

ゴルゴ13(1973年製作の映画)

3.0

●名を名乗るゴルゴ

作品のWikiを見ると色んなしがらみがあったようで制作大変だったようですね。
個人的に一番気になったのは、ゴルゴの細かなディテールは別として、倒した相手が最後の最後に
「お、お前
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

●エピソードゼロなので

観ました。
個人的にはシティハンターはB級アクションであって欲しいと思ってますので、もっと浅い感じでもと思いますが、この2時間がないと遼と香が出会わないので。
エピソードゼロ
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

5.0

●食うて寝たら大概のことは何とかなる

知り合いが制作に関わっているので、観に行ってみました。
皆さんの評価高かったのですが、確かに面白かったです。
何となく肩の力を抜いて生きてみようかなと思わせてく
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

●本編を見てないと分からん

テレ東ドラマroOTの空気感が良く、ベースがアニメだという事で、逆の入り方で見てみました。
作品の雰囲気はいいのですが本編を見てないと分かんないですね。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

●ストーリーテラー土方歳三

新選組の映画としてコンパクトにまとまっていると思います。画もキレイ。

が、土方歳三(岡田くん)が過去を振り返って語るという手法がハッキリ言って苦手、「わざわざ説明しない
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

●根性モノです。

Netflixでの配信が始まりまったので久々の再見です。
この映画は好きだったのですが、あらためていい映画だなと思いました。
ファッション誌で働く、アンハサウェイが出てくる度に衣装
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.6

●テーマ曲は料理の鉄人
録画はずっとしていたのですが、どうも観ながら寝落ちしてしまう事が多くて、やっと完走しました。
いい映画だとは思いますが、
•サスペンス
•家族愛
•恋愛
•成長物語
と要素が結
>>続きを読む

>|