kanegoneさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

オヤジぃ。(2000年製作のドラマ)

4.2

素晴らしいドラマ。

ガミガミ親父が中心となって繰り広げる、ドタバタ家族劇。なんだけど、コミカルな演出が随所に効いていて、とても軽妙で大人向きなドラマになってます。

若者の苦悩や、それぞれが選んだ生
>>続きを読む

0

東京センチメンタルSP〜千住の恋〜(2017年製作のドラマ)

4.1

個人的にとても楽しかったです。
吉田鋼太郎さんの持ち味、存分に発揮されてました。脇役もハマり役揃いで、満足の一本。内容はラブコメです。

0

さとうきび畑の唄(2003年製作のドラマ)

4.1

半端な映画よりも、ずっとしっかり描写されてます。反戦もの、戦争ドキュメントドラマとしては、今まででいちばんよかったかも。

出演者、演出、物語ともしっかりしててよかったです。出てた人がみんなまだ活躍し
>>続きを読む

8

下流の宴(2011年製作のドラマ)

4.1

なかなかすごいドラマです。
教育ママというよりは、差別的価値観に染まった母親、の物語ですが…

やり切ってる主演の黒木瞳もすごいけど、周りも見事にハマり役で、配役に厚みがあって豪華でした。若い頃の太賀
>>続きを読む

0

HERO シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.5

再放送で見ました!

松たか子いなくなって、どうなるんだろと思ったら、北川景子も馴染んでてよかった。

でも、キムタクが「パターン化された典型的なキムタク」になってて、終始鼻についた。裁判で語る場面も
>>続きを読む

0

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

3.7

1話に大きなピークがあって、あとはズルズルと…っていう印象。

最後まで見たけど、なんか見ちゃった、って感じ。

太賀の泣きシーンだけはやたら胸に刺さって心に残ってます。今夜最終回、なにかあるかなぁ。

0

来世ではちゃんとします2(2021年製作のドラマ)

4.0

いいよいいよ、1よりいいよ。
各キャラも確立されてて、みんな上手い!演技に見えない。

内容も踏み込んでて楽しかったです。

職場のあの子とあの人、思わせぶりな展開はたびたびあったけど、こういう結末で
>>続きを読む

0

うきわ ―友達以上、不倫未満―(2021年製作のドラマ)

3.8

録画はしたものの見ないかな、地味だなーなんて思ってたけど、結局見出したら一気に。もうすぐ最終回です。

プラトニックなのにちょっと危なげな関係が、どうやら私は好きみたいです。プラトニック万歳。

キャ
>>続きを読む

0

漂着者(2021年製作のドラマ)

3.6

低評価ですねぇ。

でも、見だしたらズルズル見ちゃうくらいには面白かったです。初回から見てます。

今夜最終回、驚くような展開があるでしょうか。

2

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群(2010年製作のドラマ)

3.5

GYAOで一気見です。
とりあえず、吹越満がすごい。とことんクズを演じてて、リアリティたっぷり。

ひたすらみんなが不倫するドラマなんですが、不倫のトキメキよりは、嘘つきの後ろ暗さ、家庭への悪影響をし
>>続きを読む

0

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ(2021年製作のドラマ)

3.9

第一話
出演者、豪華すぎ。半端な映画の5倍、次回予告も含めると10倍?は著名俳優、名優揃い踏み。やりすぎなくらい。

時効警察とか好きだったら、けっこう楽しいと思います。発表あった時から楽しみにしてた
>>続きを読む

4

HERO シーズン1(2001年製作のドラマ)

3.9

アンポンタンに見える若い衆が、実は超有能。問題解決するだけに留まらず、硬直的な組織の体質さえ変えていく。黄金パターンですね。

面白さがこないだやってた「イチケイのカラス」と似てますが、こちらは20年
>>続きを読む

0

スケープゴート(2015年製作のドラマ)

3.8

テンポがいいですね。

WOWOWオリジナルの作品はあまり見たことないんですが、役者も豪華で、全4話なのでストーリーも無駄がなく、見応えあります。

トントン拍子にことが運びすぎですが、それくらいがち
>>続きを読む

0

嫌な女(2016年製作のドラマ)

3.6

同じ原作とは思えないほど、キャラクターもストーリーも、映画版と描かれ方が違いますね。

私はドラマ版の方が好きです。
尺も3倍あって、人物とか背景も十分描写されているし、出演者も豪華で役にハマってて、
>>続きを読む

0

ママさんバレーでつかまえて(2008年製作のドラマ)

4.3

ここで絶賛されてたので、張り切って「お取り寄せレンタル」して見てみたら、これは…

まさかのコント劇!でした。

全くバレーしない。
けっこう予想外。
でも、すごいコレ!

舞台見てるみたいでよかった
>>続きを読む

0

GOOD LUCK!!(2003年製作のドラマ)

4.1

面白かったです。

話も役者もお見事。ポップで楽しく見られます。メンツが豪華でいいですね。ANAの全面協力がなにかと清々しいです。

キムタクの演技も、「パターン芸」に陥ってしまう前と見られ、とてもよ
>>続きを読む

1

白い巨塔(2003年製作のドラマ)

4.5

これは面白い。

組織に取り込まれて働いたことがある人なら、たいがい楽しめるのでは?と思います。後半はちょっと重めですが。

イチローがアメリカにいた時に、白い巨塔を取り憑かれたようにリピート再生して
>>続きを読む

2

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.2

セリフがすごい〜
レンタルで一気見しました。

今どき何もサブスク入ってないんですけど、ドラマをいくつも見てると、サブスク入ってないのがとても非効率に感じられます。でもまだ入らない。

何はともあれ面
>>続きを読む

4

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

3.9

好きなものがあると、人生アガるよね。

それがアイドルでも、ハマってる物でも、特撮でも。恋ならもっと?

「好きなものにまっすぐ」

清々しいドラマだなぁ。撮り方も盛り上がるようになってて、共感できる
>>続きを読む

0

ひきこもり先生(2021年製作のドラマ)

3.9

エグい。

配役がよくて、余計エグかった。

見るの疲れるけど、見ちゃうんですよね。こういうドラマ。

映画「家族を想うとき」とか「存在のない子供たち」のレビューにも書いたけど、こういうのを見ちゃう理
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.2

なるほどー。とりあえず7話まで。

「大豆田とわこ」ほどポップではないけど、味がありますね。

瑛太と尾野真知子の演技、リアリティ素晴らしい。特に4話最後の尾野真知子の長ゼリフ、泣きながら爆発するとこ
>>続きを読む

0

いいね!光源氏くん し~ずん2(2021年製作のドラマ)

3.7

最後、そういうことだったんだ!

短いシーズン2だったけど、見てよかったです。納得。

壇蜜、大丈夫かって思うくらい痩せてたけど、あれは大丈夫なのかな。けっこうそこが気になってしまった。

2

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.1

第一話
かなりヒロイックで過激な医療もの。
「わかりやすく、派手に」を貫く脚本と演出で、マンガよりもテンポよく、白熱的に展開していく。

好きな人にはたまらない。私は好きです。
鈴木亮平も、レンアイ漫
>>続きを読む

0

ナイト・ドクター(2021年製作のドラマ)

3.5

うーむ、脱落します。

もっと若い頃に見たら、喜んで見たと思います。波瑠だし。

でも、歳をとったいまの私には、散々見てきたパターンが所狭しと散りばめられたこのドラマの既視感が、ちょっと耐えがたかった
>>続きを読む

2

できちゃった結婚(2001年製作のドラマ)

3.6

第一話
メンツの豪華さ半端ない。
俳優は阿部寛と竹野内豊、妻夫木聡。
女優さんも、石田ゆり子が広末涼子と水着で出てきたりして。チョイ役にユースケとか。沢村さんとか。芸人からは大久保さん、きんにくんも少
>>続きを読む

0

嘘から始まる恋(2021年製作のドラマ)

3.3

本田翼ちゃんがドラマやると、こうなっちゃうのかな。さすがにワンパターン。

伏線とか仕掛けもぺらくて、ちょっと残念。

ユニセックス的な細い男子ばかり前に出てきて、デブな人とか出てこない。ヘタな少女マ
>>続きを読む

0

高嶺のハナさん(2021年製作のドラマ)

3.6

誰にも内緒でずーっと見ていたドラマ。

今晩最終回だけど、原作のマンガを読んでない人は置いてけぼりになること請け合いの演出、主役以外誰も知らない役者さんたち、発展性のないストーリーと、

誰にも勧めら
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.8

初めから見ないと決めちゃってたけど、意外とこれがキュンキュンできるラブコメの今季いちばんだったのかも?

シェアハウス設定だったんですね。
向井くんと、ショートにした中村アンが、番宣で、すごい勢いで中
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

4.0

3話まで。
録画してたのを見始めましたが、面白いです。要になる阿部寛の演技力が健在なので、やっぱり面白い。

若い衆も頑張ってるし、長澤まさみも手抜きなし、決めゼリフもしっかり練られていて、カタルシス
>>続きを読む

2

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

3.9

原作読破済み。再放送で見ました。
画は時代ゆえに安っぽいですが、阿部寛の演技がいいので楽しめました。

ちなみに原作は、続編のエンゼルバンクも読んでます。このドラマを楽しめた人なら気にいると思います。
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.9

いいなぁ。第1話
シーズンまたぎで始まった、フライング気味の深夜ドラマ。軽いかと思ったら、けっこうしっかりしてる。

メンツもいいし、展開もいい。
濱田岳、マジで上手いなぁ。好き好き。
2回言わすへん
>>続きを読む

0

信長協奏曲(2014年製作のドラマ)

3.8

売れっ子主演俳優(のちにそうなる人も含め)を10人以上も並べて、大型フェスみたいな豪華さで撮られたドラマ。

主題歌はミスチルで、ストレートにヒットを狙ってるんだなぁと感じる、すがすがしい?作品。
>>続きを読む

0

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

3.8

第1話
最後の杏さんの長ゼリフと、コメンテーターの熱弁にメッセージが詰まってる。
そこに向けた入念な前置き、好きな人は好きだよね、という展開。

しっかり風刺が効いたドラマです。
しかし、今年のドラマ
>>続きを読む

2

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

3.7

はじめから見てます。

第3話。いきなり重い話が入ってきましたが、功を奏して一気に厚みが出ましたね。

菅田くんの熱演とリアリティにみんなが引っ張られてるような印象がありますが、メンバー全員いいですね
>>続きを読む

4

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

3.5

入れ替わりものを違和感なく見せるのって、本当に難しいよなと思います。

35分ドラマだったらなぁ。
私は1話で脱落でした。

0

リコカツ(2021年製作のドラマ)

4.0

第1話
瑛太、頑張ってる。
やりきってる。
北川景子との相性がよくてよかったね。

とっても白々しいけどなぜか見てられる。
絵面が豪華だからかな?

男性と女性の思考回路の違い、
歩み寄る前の、男性脳
>>続きを読む

0