カラトーさんの映画レビュー・感想・評価

カラトー

カラトー

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(1)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.9

心理学を習ってる人ならうーんって思うとこもあるかもしれないけどとても面白かった。天才の苦悩、それを取り巻く人の苦悩、人それぞの悩みが実感できて面白かった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

ゴジラってやっぱ面白いけど、作者の気持ちよさに付き合わされてる感じもした。エヴァみたいな。でも面白かったからヨシ!

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.9

オチというか誰が不幸になるかわかってしまった。少し残念

市子(2023年製作の映画)

4.5

ヤバい女に恋をした男の末路なんてこんなもん。少しでも希望を見せる事は優しさでもなんも無いと思うぞ!

セッション(2014年製作の映画)

4.4

ファッキンムービー、ファッキン暴力、ファッキン陰湿、ファッキン努力、ファッキン絶望、ファッキンラスト

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

5.0

面白かった!ぬるぬると動く機械の体、未来的な武器と街、非現実的な世界、とてもワクワクして見れた。ストーリー的にうーんと思う人もいるだろうけど、アクションシーンは随一の映画だと思うからそれだけで見る価値>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

ラスプーチンがあまりにも似ていてそれだけで見る価値があると思います

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

ロマンが詰まってる。スパイ映画にしては派手すぎるが面白かった。命が驚くほど軽いので好きです

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

-

うーん、最後があまりにもって感じです。ちゃんと設定練ってたのになんでお父さんが?ってなってしまいました。恐怖は感じれたので良かったですが、最後があまりにも酷すぎたって感じです。

デッドプール2(2018年製作の映画)

5.0

ここまで最悪なラストは見たことが無いってぐらい最悪最高のラストです。この映画を見る前にグリーンランタンを見たらさらに面白いと思います

デッドプール(2016年製作の映画)

5.0

こういうのでいいんだよこういうので。利他思考のヒーローより自己思考のヒーローの方が共感できるし、気持ちよく見れる。とんでもねぇ下ネタが好き

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

この映画の教訓は一つ、人の大事なものを壊したらそれなりの罰を覚悟しろ!それにしてもキアヌさん、やりすぎでは•••

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.8

老いた騏驎は駄馬にも劣るという言葉を覆します。日本人を馬鹿にした感じも無いので見てて結構嬉しいです。海軍のバチバチの戦闘シーンを見たい人には最高にハマると思います。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

独特な空気感、緊張感に引き込まれました。伏線の回収も謎の解明も綺麗に行われているので見た後のスッキリもありました。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

僕は子供が好きです。でもこの映画を見て嫌いになりました。大人もですがここまで馬鹿な動きはしないと思います。映画は事実と乖離があるものだという事は知っていますが、その乖離が激し過ぎると苛立ちを覚えるもの>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.4

あー、はいそういう事ねってなります。オチは結構納得出来ると思うのでオススメです

ライフ(2017年製作の映画)

4.7

とりあえず何も見ずに見てください。前情報も何も無しで見たら面白さは増すと思います

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実際に国がこう動くかは教養が無いから知らないけど、リアルを追求している感じがあり面白い。怪獣映画としては一線を画す作品だと思う。それと内閣総辞職ビームが面白い

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

怪獣!巨大兵器!漢のロマン!
男なら好きだと思います。仮面ライダーを面白いと思える感性があれば好きになると思います。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.9

ステイサムが主人公の時点で負けそうと思う場面が無い!メグ達よ、逃げてくれ

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.7

ビール片手にポップコーンを貪るのに適した映画だった。エンドオブステイツが好きな人は気にいると思う。なんか暗躍とかあったけど、そんな事よりおっさん同士が殴り合ってるシーンに満足したからヨシ!

七つの会議(2018年製作の映画)

4.5

日本人の性をとても感じた。結局悪いことした方が儲かるんどからどうしようもない

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

頭空っぽにして見たら笑える。ただ、下ネタが酷いので苦手な人にはオススメ出来ない。男子高校生のマインドで見る事が出来るなら多分面白いと思います。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.1

いつ襲われるか分からないドキドキとハラハラを感じれて面白い!ワンカットで制作してるってだけあってその緊張がより感じれる。ただ、そのせいで走ってる最中のカメラが揺れすぎて画面を見るのが辛い。当事者意識を>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

4.0

怖い、そこらへんのホラー映画よりも怖かった。最後どういう気持ちで見たらいいのか分からなくなる。ただ、一回は見るべき映画だと思う。タイトルの意味が分かるとあーってなる

子宮に沈める(2013年製作の映画)

5.0

ホントにいい!可哀想は可愛いとかのジャンルを飛び越えてるけど底の底を覗いている感じが堪らない。実話を元に作られてるから、実際に起こった事件ってのが信じられないぐらいには最低最悪だからオススメです。

遠いところ(2022年製作の映画)

4.0

ひたすらしんどい。虐待を親だけの問題ではなく社会の問題だと強く感じた。綺麗事だの、美談などが無いから見てて辛いけど良い映画だった