かわうそさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かわうそ

かわうそ

映画(578)
ドラマ(0)
アニメ(1)

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


最後のアイリッシュかっこよ!あれだけでいい人に見えてしまう。。。ちょろい

少年探偵団大活躍だったね!博士のなぞなぞが役に立つ珍しい回でしたw

それにしてもベルモット美しすぎる



2024.1
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


新一君絶対音感まで持ってるのか〜

蘭ちゃんもピアノ弾けるのか〜

最強カップルすぎるな!

絶対音感持ってたら違和感に気づいたのかな?もっと楽しめたんだろうなぁ〜

弾き癖も気になるw教えてくれて
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


サメの臭覚はすごい!

ワクワク感は少なめ

船もったいなかったな〜



2024.116

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


最初からわくわくした!

今回はキッドはチラリと登場くらいなのかなーと思ってたけど終わってみれば、ずっと側にいてサポートしてくれて、ほぼキッドが解決したって言ってもいいくらいでしたw

最後ひったく
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


なんでコナン君がボート運転しても誰も怒らないのwww

貝殻の金メダル取るために、沈没しかけてる船に戻る蘭ちゃんもやめなよ〜って感じだし

珍しくおっちゃん大活躍!かっこよかった!



2024.
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ジョゼフィーヌのお話は切っていたのでふんふんと見れたけど、今回は女優さんの殺人事件自体は前座で、その後の飛行機を無事に着陸させることができるのか!がとってもハラハラして面白かった!

キッドいいやつ
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


桜が舞う中、鞠をつく和葉ちゃんに一目惚れする平次くんの映像がほんとうに大好きで、これだけで100点!って感じです!



2024.112

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


わくわくした!

蘭ねーちゃん飛び降りがちw

最初に犯人わかった状態で推理していくと黒塗りの人出てこないねwJTRがそれに対応した人物になっていたのかな

モリアーティ教授わりといいやつかもしれん
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


わー懐かしい

蘭ねーちゃんは相変わらずカッコ良すぎる、元太くん初めてかっこいいと思ったwww

お猪口と富士山とツインタワービルの関係忘れてたけどあぁ!ってすっきり

車の落下速度にガラス突き破る
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


パーク内にスケボー持ち込んでいいの?あんなに施設内走り回れるの体感すごすぎない?とそちらが気になって話入ってこなかったwww

それにしてもいざとなったら頼りになりすぎるコナン君...小さい頃には良
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


キッド様に服部平次や和葉ちゃん、哀ちゃんまで!知ってる人が今作でゾクゾク出てきてわくわくが止まらなかった!

キッド様カッコ良すぎだし、エッグの謎も綺麗で素敵で見応えありました〜✨



2024.
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ママ綺麗✨チョコ食べたくなった!

それにしても平気で人を傷つける人はよくないよ、他人にとってそんなこと?と思うようなことでもその人にとってはかけがえのない大切なものかもしれないのにね

でも殺人は
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


蘭ちゃん可愛すぎる

初めてみたけどさくっと何も考えずに観れてとてもいい

でも不自然なほどに知り過ぎてる新一になにも疑問を持たない目暮警部どうなってるのw

この際いままでのコナン映画観てみようと
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


日記や思い出を紡いだようなドキュメンタリーと括れるほど綺麗な話ではなかった、あまりにもリアルであまりにも重い

海外の人って自分の気持ちを伝える言語化がとても上手いと思う。日本語って外国語より一つの
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


すごく良かった

堅物なおじいちゃんだけど、心の知れた友人には優しさと誠実さも垣間見えて

上手く関わってこれなかった血の繋がった家族とは最後まで分かり合えなかったけど(途中の電話で変化に気づきかけ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


『耳をすませば』ジブリの中で一番好きな作品、だからこそあまり期待はせずに観ました

想像以上にとても素敵で良かった

でもイタリアパートは解せぬ
天沢くんあれはやなやつ、やなやつ、やなやつだよ!
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


難しい...

この映画では、時系列が逆向きに進行する「カラーパート」と、時系列がそのまま進行する「モノクロパート」に分かれている

を理解した上でもう一度観てみようと思う

忘れてしまうことをいい
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


これは父の呪いであり、母も加担してる

幼い頃から強い父を見て育ち、こうなりたいと自然に思ってしまうような環境で兄弟で切磋琢磨し、それがエゴだと気づくのには遅過ぎた故にもう戻れずに悲しい結末を選ぶし
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


実話なのかぁ

スッキリまとまっていてわかりやすかった

裏金問題も相まって、警察の悪い部分が色濃く表現されていてた

記帳された応援の文字にはうるっとしてしまった

天才ほど早く亡くなってしまうの
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


凄かった...

音が良すぎる

トリニティ実験のシーンの息遣いと全身を包む光の量、そして後から遅れてくる音と爆風、すべてが原爆の威力をまざまざと実感させられた

最後の方のスピーチのシーンでは、そ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


あの天井から布がふわっと広がる演出がとても綺麗で、その世界観が好きだった

原作の漫画は少し見たことがあったけど、だいぶ前だったので、みんなが言うような原作と差がある部分はあまり感じることなく観れた
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


質感や雰囲気は好みなんだけれど、ストーリーがいまいちよく分からなかった

二階堂ふみの裸体は美しいし、SUMIREのあの瞳が印象的で綺麗だった

映像を楽しむには十分だったけど、キャストがよかったぶ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


『お風呂屋さん?』でとんかつとえびふらいのしっぽが油に浸かってるところの想像してるのが可愛かったw

リボン直してもらって嬉しくて踊るくまこうじょうちょうも可愛いw

最初は可愛かったのに急に怪しさ
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


杉咲花ちゃんの演技に惹かれる

内容的には重く悲しいのだけれど、それでも観終わった後はなぜか救われた気になって、浄化された気がした

『あんさんの手柔らかいね』が伏線だったなんて

人の心に優しく寄
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


終始母が怪しく犯人に見せるような撮り方がされていて、でもそう見てしまう自分の方が偏見を持って見てしまっていたのかもしれない。

視覚障がいを持つ息子の方が穿った見方をしているのに、それすらも母を守る
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


香川照之の気持ちの悪い演技がうますぎる

人が圧縮されていく様が脳裏に焼き付いて離れない...



2024.93

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


最後の最後まで弥生さんに共感することができなかった。幸せになるとそれがなくなってしまった時を想像して悲しくなる気持ちは分かるけど、それを前面に押し出してどうしようもなくすることが、まるで子どもみたい
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ジェイソン・ステイサムがおしゃれに皮肉の効いた話し方と華麗な身のこなしでしびれた!本当大好き!

JJ役に立たない人かと思ってたけど、本当になんでもこなせる人でかっこよかった!ヘッドショットうますぎ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


車内での喧嘩とかまんまやったことあるやつで、自分を見てるようで、あの雰囲気とか空気感を思い出した

日常に溶け込んでいる習慣は、習慣になるまでの過程があるし、場所や食べ物や記念日は好きな人が関わって
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


生まれてきてくれて、ありがとう

タイトルだけであまりよくない話なのかなと思っていたけれど、そんなことはなく温かな家族がそこには存在していた

互いが自分の都合のいいような関係性を重ねて見ている気が
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


初めてゴジラ映画を観ました

ツッコミどころは多々あったけれど、思っていた何倍も面白かったです

エンドロール終わりの音楽が消えてからの演出がめちゃくちゃかっこよかった!

戦闘機に造られていた仕掛
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


落ち目のスター(レオ様)とそのスタントマン(ブラピ)にキラキラ可愛いシャロン(マーゴット・ロビー)にと豪華な配陣!

シャロンテート殺人事件をみな書いていたので調べでたらゾワっと

事前知識がある状
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


行って戻ってくるだけなのに良すぎたw

トム・ハーディ好きなので目が幸せでした!

坊主に近いショートなのに、捕えられてた美女たちに負けないくらいの美しさだったフュリオサ

スピンオフ観るための予習
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


世界観はとってもすごいと思う

でも1.2からかけ離れてしまって、なんでこうなってるのか謎

豚って雑食だから、あんな無防備に寝っ転がって、食べられたりしないのかなってこわい想像してしまった

1〜
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


あれ?奥さん結局助からなかったのかな?

犬殺すの許せない

この作品が北斗の拳のイメージの元となっているんだね

世界観が北斗神拳が使えないケンシロウと世紀末ザコすぎる

ジャギみたいな人日蔭のな
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


なぜマッドマックスになってしまったのか、の始まりの物語

序盤は世界観についていけず、面白さがよくわからなかったけれど、後半は理由付けがしっかりと認識できたので楽しめた

それにしても車やバイクでの
>>続きを読む