20代独身男性さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

3.4

中盤以降諭吉のセリフが激増してからは寒いノリが途端に多くなった印象、正直セリフ無くてもいい。過去回想シーンは猫らしい可愛さがあってほのぼの観れて全て良かった。
oped共に良い。

0

私の推しは悪役令嬢。(2023年製作のアニメ)

1.0

1話切り
この手のアニメ寒くて観れない。はめふら系が好きな人なら楽しめるのかな。

0

この音とまれ! 第2クール(2019年製作のアニメ)

3.7

数周目
要所要所で登場するクズが改心・更生していく感動系。
カットされすぎてアニメでは琴である必要性が全く無い。opedですら琴要素無し。恋愛要素の割合が多くて少女漫画のよう。
原作漫画未読なら評価高
>>続きを読む

0

彼女、お借りします 第3期(2023年製作のアニメ)

3.8

ほぼ千鶴パート。原作で好きだったシーンを映像で観れたので嬉しい。八重森のTシャツのQRコードちゃんと本人のTikTokに飛んでました。
作画はシリーズ通してTHE低予算アニメ。
opで好きだったペギー
>>続きを読む

0

好きな子がめがねを忘れた(2023年製作のアニメ)

2.5

ここまでワンパターンなアニメも逆に珍しい。
ヒロインが可愛いだけのアニメ。序盤で切った方は主人公のキモさがエグすぎて声優さんのアンチになるレベル。終盤はキモさに慣れただけでよく考えてみると1クール通し
>>続きを読む

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

4.5

リアタイぶりに視聴
よくあるスポーツ漫画と同様に突出した能力以外は下手な主人公。
サッカー作品の中ではまともにサッカーをしている。部活ではなくユースが舞台。プロに直結するユースだからこそ生まれる問題・
>>続きを読む

0

お嬢と番犬くん(2023年製作のアニメ)

1.1

1話切り
開始5分で設定自体がきつい。設定が気にならず、未成年と成人の純愛物を観れるタイプの人なら普通に楽しめると思う。
THE女子中高生向け。
opも大石昌良としてはあまり良くない。edは可愛らしい
>>続きを読む

0

僕らはみんな河合荘(2014年製作のアニメ)

3.8

リアタイぶりに視聴
たまに寒いギャグがあるだけで安定してピースフルなほのぼのラブコメディ。2周目でも楽しめるレベルには良作。
opも神でedもキャラソンにしては良い。

0

神之塔 -Tower of God-(2020年製作のアニメ)

1.1

5話切り リアタイぶりに視聴
改めて観ると微妙。アニメーションはカートゥーンっぽい。2期制作発表後音沙汰無しなのももったいない。2期放送前に改めて視聴。

0

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.6

作画に関しては1期と比べると劣るが、そもそもアクションシーンも少な目のパートなので有名タイトル以外のアニメも観てる方なら全く気にならないレベル。
1期のopをロードムービー+ストーリー進行の尺に使って
>>続きを読む

3

ARCANE:アーケイン:League of Legends(2021年製作のアニメ)

3.0

各キャラの相関関係なんていちいち知らないし…と思いつつ視聴したがそもそもlol未プレイでも十分楽しめる作品だと思う。
3Dと2Dを融合させた映像美・素晴らしい音響からくる謎の没入感、自然と目を見開いて
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

4.5

リアタイぶりに視聴
冒険を進める中で出会い・再会・別れを経験し主人公を成長させるパート。
ここまで観れば有象無象の転生なろう物とは全くの別物とわかる。

原作単行本コミックス版読んでる方は23話のゼニ
>>続きを読む

3

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

4.1

リアタイぶりに視聴
設定・世界観・人物関係を紹介するのがこのパートの軸だが、その全てをうまくストーリーに落とし込み、楽しみながら物語の深さを味わえる。opの尺をロードムービー風に使っているのもよい。
>>続きを読む

0

エロマンガ先生(2017年製作のアニメ)

1.1

6話切り リアタイぶりに視聴
当時は面白いと思っていたが改めて観るとキャラが可愛かっただけで内容はかなり微妙。opは神。
2期決まれば改めて視聴予定。

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

1.1

8話切り

問題の起こり方、解決の仕方、解決後が毎回ワンパターン。ヒロインもノリノリになってからは締まりが悪く、内容も尻すぼみでリタイア。
日曜夕方アニメになる程原作知名度もなく、内容自体も不相応。一
>>続きを読む

0

Lv1魔王とワンルーム勇者(2023年製作のアニメ)

3.2

日常ギャグパートは結構面白い。中盤にかけて内容的にも失速感はあるもののリアタイでも十分楽しめた作品。今期の露骨な新規低予算アニメの中では1番面白い。
終わり方はこれでほんとに終わったのか?と最後の数分
>>続きを読む

0

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

5.0

何度観ても色褪せない。キメラアント編では当時のジャンプ漫画としては珍しい残酷なシーンを多用している作品。
漫画ではメルエムが人間でないと気づいていたような描写があったが、それでもメルエムを最後まで1人
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.1

リアタイぶりに視聴。
1クールに綺麗に収まって良作。ギャグもスケダン作者とは思えないほど面白い。
リアタイで観てた時はもっと伏線感が強いと思ってたが今となってはそうでもなかった。

0

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

3.6

リアタイぶりに視聴。
中盤から終盤にかけて失速感は強めだけどまあ普通。
各コンクールの演奏パートを短くしたら原作カットシーンを余裕で使えたのでは?とは思う。

0

グリザイアの楽園(2015年製作のアニメ)

1.9

惰性で視聴。
迷宮に引き続き序盤は主人公過去編、面白い。
救出準備編は全てにおいて寒すぎて観てられない。つまらなさとリアリティの無さが相まって現実に引き戻される。
救出決行編は普通。
タイトル回収した
>>続きを読む

0

グリザイアの果実(2014年製作のアニメ)

2.3

訳あり少女たちの問題を主人公が解決していく話

THEエロゲ原作アニメ。序盤はエロゲ原作感満載の日常パート。その後数パートに分けて各少女の問題を解決。
10話以降の天音パートが本作最大の魅力。逆にそれ
>>続きを読む

0

ファイアボール(2008年製作のアニメ)

3.0

機械仕掛けの登場人物2体による会話劇

1話たったの2分ほどなのでレビュー読むぐらいだったら1話を観てどういう作品か感じる方が早いです。

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

4.5

1期時点では世紀末版ジェネリック進撃の巨人・約ネバのような話

ストーリーがかなり複雑に濃密に練られている印象。
13話ed後の船からの眺めが栄えた街だったし、学園側とキルコ側は時系列が違うのかな?学
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

5.0

学校をズル休みすら出来なかった高校生が南極に行く話

青春系アニメにおいて他の追随許さない作品。
挿入歌が流れるたびに涙が出ている。たった13話で何度泣かされるのか。各話でジャブを打ちつつ第12話で…
>>続きを読む

0

ツルネ -つながりの一射-(2023年製作のアニメ)

1.1

5話切り

1期よりは映像面・ストーリーが良くなった印象。
京アニの男子部活物は2期から腐がかなりキツくなる印象があり、本作も例外ではなく純粋に部活物アニメを楽しめなくなりリタイア。

0

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?(2017年製作のアニメ)

2.4

終盤以外終末感ほぼなし

信者の声が大きい作品。また原作の時みたいに信者が騒いで2期作ってもらうしかない。

設定の割に深掘りしないのでお話の浅さが目立つ。原作的に2期はきつそうなタイトルなのに含みを
>>続きを読む

0

アンデッドガール・マーダーファルス(2023年製作のアニメ)

1.1

7話切り

ルパン登場から有象無象の推理ものになった印象。中盤以降は有名な名前が出てくるだけで推理ネタ自体はかなり低レベル。人外タッグの意味がほぼない。
4話まではちゃんと理詰めしてて確実に面白かった
>>続きを読む

0

Helck(2023年製作のアニメ)

1.1

7話切り

話が進むにつれ謎が増えるばかりで解決は全くしない。シリアスシーンは毎回ギャグオチでうやむや。原作未読者を引き留めて置けるほどの作品ではないのでリアタイはきつい。
原作が面白いなら一気見でき
>>続きを読む

0

政宗くんのリベンジR(2023年製作のアニメ)

1.0

7話切り

1期の内容ほぼ覚えていない状態で視聴。今はサブスクあるし長期間開いても直前に2周目視聴前提でアニメ作るのが主体になるのかな?
個人的に花江さんが好みでなく、大筋の話が終わって蛇足展開になる
>>続きを読む

0

かみちゅ!(2005年製作のアニメ)

4.0

中学生の女の子が突然神様になるお話

登場人物全員かわいい。主人公が神様たちと尾道の人たちと繰り広げる非現実日常系。
1話完結型にしては全体のストーリー性も程よくある。
テレビ未放送回は12話と12.
>>続きを読む

0

範馬刃牙 第2期<地上最強の親子喧嘩編>(2023年製作のアニメ)

3.9

史上最強の親子喧嘩編でアニメ終了、続きは原作刃牙道、宮本武蔵復活編

原作も有名タイトルなので多くは語らず。

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.0

子供と共に成長するひと夏の物語

おそらく4周目
OPが作品にあっていて神です。ほのぼの観れて良いです。
スピンオフも面白いので是非。

0

多田くんは恋をしない(2018年製作のアニメ)

3.9

レンズ越しから始まる恋

おそらく3周目
OPED共によく、EDの使い方が素晴らしい。ストレスなく観れるラブコメ。

0

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年製作のアニメ)

1.8

自分も子供ができたら感じるものが変わるのかな?

泣けるアニメ、神アニメという評判から視聴しようとされてる方はやめておいた方がいいです。40話以上かけてするお話ではありません…他の感動するアニメを4作
>>続きを読む

0