kさんの映画レビュー・感想・評価

k

k

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 13Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人の思いは強く、悔いが残るような死だと前世の記憶を残したまま今世に産まれることになる。

産まれる時親を選べないと言うが、もしかしたら親を選んでいるかもと思わされるような作品だった。

謎な女性は魅力
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.5

面白かった。

次がありそうな感じ。

はじめビビリだけど修羅場潜って漢(大人)になっていくのが目に見えてわかった。
人の立ち振る舞いは修羅場の数な気がしてきた。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.5

ムカつくこと我慢できないことがあっても我慢してもう一回向き合ってみるのも大事。

ムカつくからいいやだと毎回すぐ別れることになってしまうから。

一旦思いとどまってみるのもありだと思わせてくれた。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

寝たら記憶を失うのは大変。

記憶を失う仮彼女に対して、楽しい毎日をあげたいと思う透の心の広さ綺麗さに驚いた。

彼女に対してなんの見返りを求めることなく、尽くす透は彼女から受け取っていたものがあるん
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

-

戦争の時期に生き残って家族を守るという考え方を持っていたことがすごい。

どんな時代も新しい考え方は理解されにくいが、いずれ近しい人には必ず理解されるが、
自分が相手に与えてあげてから理解されることだ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

恋愛において手に入ったと思ってあぐらをかいては行けない。

相手を思いやり離れていきそうになったら後悔しないよう追いかけてみる。
寄り添う気持ち必要。

後悔しても無駄。
後悔するくらいならやってみる
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

-

難しい

人が何を持って死んだと判定されるかは、
人それぞれ違う。

親が子供を愛する気持ちは時に狂気的な部分が出てしまう。
没入しすぎて周りが見えなくなることは、悪いことではないが今自分が大切にしな
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

人は何にでも性的嗜好を持っていて、
それを誰かと共有することで人に迷惑をかけずに、生きていくことができる。
誰かと満たし合う必要があると感じた。

逆に1人になってしまうと犯罪に繋がる。
人は補い合っ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

学生時代を思い出し何かを本気でやるっていいなって思った。

大人になってから本気で何かに挑戦するきっかけになった。

まだ、何に挑戦するかは決めてない笑

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

自分は自由な時代に生まれてるから、
自由であることの幸せに気づいていなかった。

やりたいと思ったことをやれる幸せを噛み締めながら、やりたいことをやって生きていこうと決めた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライム

自由に見えた義母だが、
義母には義母の考えがあった。
また、どの親も子供のことを大切に思い、
子もどの親のことも大切に思っていた部分が印象に残った。