Keiさんの映画レビュー・感想・評価

Kei

Kei

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

Xで「観るのです…」って流れてきたので鑑賞🙂

⚠️皆さん言うようにコレはネタバレ厳禁で見ましょう⚠️

前半の陽キャAND陰キャ大学生達の共感性羞恥をゴリゴリに生み出してくれるテンションと🌭学生の卒
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

4.0

子供向けの心温まるジュブナイルホラー✏️🧸全体通して流血はなく🩸クローゼットやベッドの下が怖い系🛌

スマホ(タブレット)を通じてやってくるライリーと現代に沿ったホラーはなかなかに面白い😊✨画面越しに
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

4.0

オリジナル版見たのがもう4年前だと…?😳💥そして本作もリメイクが決まってから見ようと思ってこのタイミング🕰でも、内容ほぼ忘れていたので結構新鮮な気持ちで見れました😂✌️

ジェイク・ギレンホールの1人
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.0

「聴覚が暴走する体感型スリラー!」暴走するかは分からないけど音に注目して見てしまう聴覚スリラー👂💥

自分の信念を曲げず正しいと思ったことに突き進む⚡️明らかに肉体派じゃないマチューという役がピエール
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

4.0

隣人が怖い系の映画🏠見所はサマンサ・モートン演じる母親のヒスっぷりです✨🥇🏆✨

ちょっとお節介すぎるティーンエイジャー・マリアン目線でハラハラを体験するお話👧🏻⚾️皆さん書いている邦題を見ずに視聴で
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.0

鉱山に閉じ込められた人たちを助けるため凍った海の道=アイス・ロード🧊をめちゃ重トラックで走る🚗³₃って話かと思ったら半分はvs人間だった👊

リーアム・ニーソンさんも主人公(味方)にいると安心安全に見
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

優雅なBGMをバックにとんでもないことをやっていく感じがなんかフランスっぽい🇫🇷狂気の沙汰と笑いって紙一重なんだなぁ〜🔪🥩

肉への愛とヴィーガンへの皮肉に溢れた87分😂内容自体はヤバイけど終始コメデ
>>続きを読む

追跡者(1998年製作の映画)

3.0

トミー・リー・ジョーンズ52歳!渋さが出てきていいベテラン感☺️ウェズリー・スナイプス36歳!全然老けないね?😳ロバート・ダウニーJr33歳!若いしフレッシュで可愛い😆

たまたま目について鑑賞したけ
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.0

ベトナム戦争を経験した退役軍人のジェイコブがPTSDに苦しんでとんでもない幻覚が見えてしまう…というお話😈本作も類に漏れず「どんでん返し」なので詳しく触れられないのが残念😂

「サイレントヒル」の元と
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

前作は純粋な人間代表ステイサムvsサメ🦈今作は人間代表ステイサムチームvsいろんな敵&ピンチ🚨コメディ要素も加わってだいぶライトな映画になってしまったけど(🇨🇳👨🏻のせい?)エンタメ感が増してテンポ良>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

オリジナルキャラが毎回出てくる映画ですが🎥昔から存在していると違和感なくストーリに溶け込んだキュラソーのお話🍸🫧

今回は推理よりも黒の組織の恐ろしさ⚡️🔫…という名のはた迷惑なドタバタ仲間割れ🤣描か
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

真の功労者は毎回博士&少年探偵団😌🙏✨本作も大活躍です🔦

洋画洋ドラで馴染みのあるネイビー・シールズが登場🤿誰もが知る浅草を舞台に狙撃事件が起こります💥🔫身内にも危険が及ぶ狙撃手を追うストーリーはも
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

「100万ドル」を見てコナン熱ぶり返したので1人振り返り祭り開催❤️‍🔥そして安室さんのアノ台詞が無性に聞きたくなってゼロを再視聴😊✨

安室さんが『100億の男』と呼ばれるようになったコチラの作品💴
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

コナンはとんでもない数のキャラクターがいて👨‍👩‍👧‍👧滅多に出なくてもイイキャラしてるから推しがたくさんいます😊そんな中私のTOPを争う平次🧢KID🃏更に沖田⚔️まで出るとかとんでもない‼️それだけ>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

4.0

どんでん返し系でかなり目にしていた本作👀大好きキアヌの弁護士役という珍しい感じも楽しみに視聴💓

ストーリーは父親殺しで逮捕された息子の無罪を勝ち取るために奮闘する所謂よくあるモノ⚖️もちろん着目すべ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

最初の映像一発目で何故かB級臭を感じたけど「いや、ジェラルド・バトラーだぞ...?そんなことは...🤔」と前知識無しで見始めた本作🍿🎬

悪天候でのフライト⚡️犯罪者の搭乗👮🏻反政府ゲリラ🔫普通ならそ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

子供たちの演技がこの作品を作っている👦🏻👧🏻‎本当に演技が上手で可哀想な目にあっているのが本当に辛くなるレベル🥺

ジャンルとしてはホラー&スリラーとなっているけど🔪いろんなジャンルを詰め込んでいて絞
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

B級…の括りでいいのかちょっと分からないくらい個人的に良いスピード感のホラーでした☺️✌️

皆さん言ってる「キースへの期待🤡」や「ヤバい女のビジュアル🍼」に「突然の場面転換からの繋がり🔑」…衝撃のデ
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.0

実話を基にした物語ということで知ってる人も多いですあろう事件🚓起承転結は分かってしまうけど演出と演技で魅せてくれる展開は終始ハラハラで飽きません👏👏

病院という「自分の命を見ず知らずの人に預ける場所
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.0

大好きシリーズ遂に完結!?1作目から楽しみに見てきた身としては新作にワクワクしつつ寂しくもあり…🥲13年も経ってるのかぁ…🕰

キャストも続投(ダルトンめっちゃ大きくなったね!👦)でそれだけで感慨深い
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.0

王道の「どんでん返し」ストーリー👑見終わってから「そんなん分からんてー!😂」と言っちゃうくらい予想ができないのでぜひ前知識無しでの鑑賞をオススメします⚠️

生き残り2人の食い違う証言…どっちが真実を
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.0

個性強強な登場人物たちが「Cop Shop(警察署)」に集うごった煮みたいな映画👮🏻🍲放題とビジュアルがめちゃくちゃヤバい匂いを醸し出してるけど意外とそこまでではないかも?(当社比)🤔

B級寄りを想
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

ア、アクションがかっけぇ〜🥺✨「見所は?」と聞かれたら「アクション🔫」「シャーリーズ・セロンの美しさ🏆」と答えます!!

予想外にも設定が「不死身」というSFとかファンタジー路線で前知識無しで見たら驚
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

「殺し屋」ってエンタメで観るにはとっても好き🥹💕派手にドンパチやってドッカーン💣もスカッとして大好物ですがこういう静かな裏稼業っていうのも推せる👍

ひたすら静かにハラハラするってなかなかないのでは?
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

いやー、よく分かんなかった👉🏻👈🏻とにかく不気味なのと自然がめちゃくちゃ綺麗で緑と赤がポイントなのかな🌲🍎きっと「メタファー」というやつなんだろうけど読解力が無いのでひたすら気持ち悪い悪夢みたいな映画>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

ラッセル・クロウvs悪魔😈カッコー‪🦜‬
公開してから普段あまり洋画なんて見るタイプじゃない友達も絶賛してた「ヴァチクソ」✨めちゃくちゃ期待値高めで見てしまったせいか…ごめんなさい普通でした🥲

悪く
>>続きを読む

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

2.0

我らが池内博之が日本代表として大活躍する🇯🇵アジア各国が絡むスパイアクション🕶✨

とりあえず日本が悪役として描かれているのが新しすぎて新鮮でした👏👏ただ、こんなに日本はスパイに強い国なのか...?㊙
>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

4.0

超ハイテク💻ド派手アクション💣この2点に重きを置いたエンタメ映画🍿🥤細かい所は気にせずスカッとリベンジを見たい時におすすめです👍✨

ゲームを通じて知り合った仲間たちで悪に立ち向かう所謂オタク活躍系は
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

4.0

汚れきった権力を法でぶちのめすスカッと系が見たい時は韓国映画がピッタリ🇰🇷✨アメリカはすぐ銃が出てくるし🇺🇸日本はチープさが気になっちゃう...🇯🇵今作も例に漏れず緩急のつけ方がいい具合でそこに役者た>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

予想してた以上のジャンプスケアホラー💀💥歩く背後や暗い部屋の奥...「いくよ?準備はいい?😏」というメッセージがふんだんに練り込まれてて身構えながら見ちゃった😂💦

笑顔がこんなに不気味だなんて...
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

「きさらぎ駅」を知ってると新しい解釈として結構楽しく見れた😏👍✨チープさは拭えないけど暇な時にポテチ食べながらダラダラする3連休1日目にピッタリ🍿🥤なので、未だに話題になるアノ「きさらぎ駅」の展開と謎>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

レトロさを感じるオシャレな絵面🇺🇸🚘可愛い奥さんとカッコイイ旦那さんが素敵な服を着てお酒片手に踊る🥃💃フツーに見てたら不気味さなんて感じないのに…BGMって大事🙄

何でもない幸せな日常の中に違和感を
>>続きを読む

イン・ジ・アース(2021年製作の映画)

1.0

最初から最後まで「コレは一体なんの話なんだ…」で終わってしまった1時間40分😶

何かがパンデミックした世界で🦠連絡が取れなくなった博士を探しに森に🎒ウイルスとの戦いではなく森に住む化け物?と思いきや
>>続きを読む

15ミニッツ(2001年製作の映画)

4.0

難しすぎない社会派サスペンスドラマとして凄く面白かった😳✨勧善懲悪で分かりやすくストーリーの中に馴染んで展開を見守りハラハラできます👏👏

アメリカで一発当てるぜなチェコ人🇨🇿とロシア人2人組🇷🇺金の
>>続きを読む

ラベンダー 妖精の歌(2016年製作の映画)

3.0

薄暗いトーンとどこか不穏な気持ちになるBGMが独特🏡オープニングからなかなかな雰囲気を見せつけてくれるホラー寄りなサスペンス👻🔎

事故で記憶障害を負った主人公が子供の頃に住んでいた家に行って記憶を思
>>続きを読む

ブラックアウト:記憶の彼方に(2022年製作の映画)

2.0

イケおじ化が止まらないジョシュ・デュアメルを見たくて鑑賞😘見たことあるような記憶喪失ハードアクション物👊💥

だが!見終わった後の感想が…特にない…🌼 記憶喪失で目覚めて自分は誰なのか記憶の中の女は誰
>>続きを読む

>|