KeNさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴールデンボウル(2002年製作のドラマ)

-

これも恐らく観ていたと思うが、全く記憶にない(笑)

0

高校教師(2003年製作のドラマ)

2.5

これは明らかに真田広之主演作の方が面白かった。

0

白い巨塔(2003年製作のドラマ)

3.2

リメイク版の今作もキャスティングが良く面白かった。

0

僕の生きる道(2003年製作のドラマ)

2.5

なんだかんだ言いつつも、この第一弾が一番良かったような。

0

高嶺の花(2018年製作のドラマ)

-

野島伸司の脚本か。問題作の多かった昔の作品とはかなり作風が変わったなぁ。久しぶりにちょっと観てみたくなった。
最近 石原さとみの演技の幅が広がったような…? 上手くなった?

~追記~
5話まで粘って
>>続きを読む

0

絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年製作のドラマ)

-

Season1&2は未見で今Season初めて見たが、出演者からして無理な感じ…苦笑
本田翼可愛いんだけど、演技がねぇ…。

0

TRICK3(2003年製作のドラマ)

3.0

3や映画版までくると、さすがにマンネリ気味で面白みが欠けてきたような…。阿部と生瀬は相変わらずの安定感があったけど。

0

TRICK2(2002年製作のドラマ)

3.6

まさか続編が制作されるとは思わなかったが、安定した出来映え。

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

3.8

面白かった。
この頃は仲間由紀恵が阿部寛との兼ね合いで敢えてわざとらしい演技をしているとばかり思っていた(笑) まさかホンモノの“大根”とは…(苦笑)

0

あいくるしい(2005年製作のドラマ)

1.9

たぶん観ていたが“ハズレ”だったような…?

0

薔薇のない花屋(2008年製作のドラマ)

1.8

たぶん観ていたと思うが全くあらすじを思い出せない…

0

逃亡者 RUNAWAY(2004年製作のドラマ)

2.3

アメリカの名作ドラマのリメイクもの。

0

優しい時間(2005年製作のドラマ)

3.5

これもいかにも倉本聰の作品らしい良いドラマだった。

0

女王の教室(2005年製作のドラマ)

2.9

たしか再放送で観たような気がするが面白かった。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

5.0

いつの間にかというか、ようやくアップされたか!
最高。『IWGP』や『あまちゃん』同様 クドカン作品の魅力がギュ~と詰められた傑作。
キャスティングも最高!まさかの続編とか創られないかなぁ…

0

嘘の戦争(2017年製作のドラマ)

-

途中でリタイア。草なぎと藤木の演技がいつになく青臭く感じられた。

0

刑事ゆがみ(2017年製作のドラマ)

-

これも途中でリタイア。
浅野と神木のコンビは明らかにミスマッチだったような

0

アンフェア(2006年製作のドラマ)

2.8

篠原涼子の演技にはたまに苛ッとする時があったが、ドラマそのものは面白かったと思う。

0

Dr.コトー診療所(2003年製作のドラマ)

3.0

このシリーズは両方とも観た。
良くも悪くも吉岡ならではのキャラあっての作品だと思う。

0