茶釜さんの映画レビュー・感想・評価

茶釜

茶釜

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.3

何気なしにお!トム・クルーズでとるー!と思って観てみたのですが自分が想像した予想をいい感じに裏切ってくるのが後半にかけポンポン出てきて個人的には面白かった!!

サスペンス要素なのか?推理的なところが
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

見るに連れて色んな感情が交差しまくって頭痛くなるし「え!?なんで??ちょっ、、、理解出来んって、、、!!」っという声が止まらなかった。
もう絶対に観ないと誓った作品。
でも内容は見る人によっては面白い
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人間的胸糞があり、でも最後はスッキリして終わったしでも助かった2人は成長したままでなんとも言えない気持ちにはなった。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

ゲームの内容とかは全部まっさらにして観ればワシは嫌いではなかった内容。
グロすぎるってことも無く、怖すぎることもない!!

モンスターネード(2023年製作の映画)

1.2

B級作品が観たいなぁと思い探していたら目に止まった作品。

ベイブ(1995年製作の映画)

4.4

可愛すぎて子豚を愛でたくなりました。
子豚の動画ばっか探してみてます。ベイブは本当に幸せなブタさんだ!!!

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.1

まず吹き替えがナチュラルで上手すぎて私が洋画にハマるきっかけになった作品。ちょこちょこイラッとしたりもするけどストーリーオモロいし最後で「おぉ!?」と心を掴まれてもう一回見て内容を整理し、またそれを踏>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

第1章よりもアクション多めになり、更に面白くなっていた!3章が早く見たい!!と思ってしまうエンディングでした。
あとスホンのキャラも良いし、ストーリーが「なるほど!そういうことか!」ってなることもあっ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地獄ネタが大好きな私にはどハマりだった作品!!
主人公のジャホンに何度かイラッとすることもあるけど、地獄での裁判もありつつ、そこでで分かる生前でのドラマもあって面白かった!!
あとめっちゃ泣いた。

リスタート・アース(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

植物が自我を持って世界を滅ぼしにかかるって感じの内容。
内容というよりCGは良かった。内容はまぁ、そういう系で在り来りなやつよねって感じ。こいつ死ぬやろなぁ〜ってのもなんとなく分かっちゃう先が読める様
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

狭いチューブの中から脱出!っていうシチュエーションアクションホラー的な感じだったんだけど、にしてもちょっとよく分からなかったねぇん。ただ、タイトルと照らし合わせるとあぁ〜なるほどって自分なりの解釈が出>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のは入からは全然宇宙人系の話には見えなかった。
小型飛行船から落ちてきた金物でお父さんが亡くなって主人公はあれがUFOなのではと疑い始め動画に収めることにしようと妹と行動を始めるが最終的にそれはU
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初はお互い利用の為な感じというか主人公はお兄ちゃんに会うための感じで手を組んで宝探しにでたけど最終的には手を取り合ってる感じが良かった!人狼的な部分もあったけど主人公は人を信用するしないとかではなく>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.2

ブラッド・ピットが出てたので評価は低めだったけど見てみました!
宇宙系の話は好きなのでちょっと楽しみだった。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自我を持つロボットのシステムを作り出し無駄んで破棄寸前のロボに搭載し実験。
上手くいって、色々あってギャングと共にだが、知能はまだ子供で間違ったことを教えると人を殺しかねない、そんな怖さが少しあったが
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国のホラー映画だったんだけど最後らへんは悲しい感じだったから元々怖いのは大丈夫だけど、ホラー映画として見れなかったかも。
沢山の同じ境遇の子供たちの霊をみてそりゃ悪霊になるはなって感じだった

ビースト(2022年製作の映画)

1.5

なんか微妙でした。おい!ってちょっとイラってする場面もあり

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく泣いた。最近子供が泣いたりしているともらい泣きしそうになる感情であるからしてこの作品はそんなワシにはめちゃくちゃ効く内容だった。
なかなか自分のホントの気持ちを言えない少年が怪物によって感情を爆
>>続きを読む

アーサーとミニモイの不思議な国(2006年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

内容はおもろかったけど妖精の女の子の吹き替えが残念だったなって感じです。

>|