kikoさんの映画レビュー・感想・評価

kiko

kiko

映画(1014)
ドラマ(0)
アニメ(0)

告発(1995年製作の映画)

4.1

壮絶なストーリーだった。そして実話。
妹を守るためたった5ドルの窃盗をしてしまった少年がアルカトラズ刑務所へ。
そこは地獄だった。そして11年後、殺人の罪を負うことに。

彼を助けようとすべてを敵に回
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.2

初日初回で鑑賞してきました!

真面目でとってもいい子の杏ちゃん。
もうただどうして、どうしてという展開で本当に辛い。

あれがもっととか、あそこがこうであればなどと色々考えてしまう。
悲しいことに実
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.8

初めて観たジブリ映画で、映像にストーリーに、本当に感動しました。

それ以来何回観たことか…
いつでも何度でも感動出来るし楽しめる。
好きなシーンが多過ぎて語り尽くせない。

内容は意外と深いが、考え
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

何度も観てるけどやっぱり木村拓哉のハウルがかっこいい!
神木隆之介のマルクルがかわいい。
登場人物みんな好き。
でもどうしても倍賞美津子のソフィの声が納得いかない…

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.7

何度観てもやっぱりいい!

ショーン・コネリーがいいのはもちろんのこと、悪役エド・ハリスも抑えた誇りを持った演技も本当にいい!
ラストのニコラス・ケイジの心臓注射は毎回痺れる!
ストーリー、アクション
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.8

曲がとてもいい!
出演俳優がすごすぎ!
スピルバーグがしっかり出演してるのに感動。
チラッとなら今までもあったけど。
内容はハチャメチャ、でも楽しく観れます。
カーアクションがかなり激しい!

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.5

面白く観れるけど、どうしても「インサイド・ベッド」と比べてしまう…

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

2度目の鑑賞。

さすがピクサー!
感情を擬人化するという設定も面白いし、ストーリーも家族愛など感動的なシーンも多い。
楽しいシーンもたっぷり。

夏公開の続編がとても楽しみ。
でも竹内結子がうまかっ
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

3.9

天才音楽家モーツァルト。
4歳から作曲をして素晴らしい曲の数々を生み出してきてさぞかし華やかな人生かと思いきや意外と苦労してきた人なんだとわかった。

退屈そうな感じがしたが、結構楽しく観れた。
でも
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

イマイチハマれなかった…

でもスカーレット・ヨハンソンの声は素敵でした。

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.5

終始暗くて観てて辛い気持ちになるけど、仲尾太賀と吉岡里帆の演技はよかった。

余貴美子は相変わらずの安定演技。
暗いけどホワッとくるところもあり…
ラストは切ない…

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

さすが世界名作劇場!150年も愛されている若草物語。
小さい時にアニメで観た時はイマイチ入り切れなかったけど、今回の映画はとてもよかったです。
四姉妹が魅力的!衣装やおうちや街が素敵!
時系列がかなり
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

長く機密事項で50年間は秘密にされてきたエニグマによるドイツ軍の暗号解読。
天才数学者の孤独…やっぱり天才って寂しい。
せっかく成功した後も同性愛者というせいで罪に問われてしまうなんて切ない。
解読成
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.7

主役ジョシュが可愛い。それだけに可哀想で…
天性の才能だったのかな?
すごいチェスの才能を持っていてが、周りの大人がジョシュのためを思ってだろうけど、本人より熱くなってしまい、翻弄されてとても可哀想だ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

ちょっと最初眠くなったが、どんどん入っていけた。
真相が二転三転という感じで面白かった!
後半全然読めなかった。

そもそもどうしてこんなことをしたのか、最後はちょっと切ないけど…
せっかく9人の翻訳
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

なんかいい。じんわり感動。

エリーとアスターのやりとり、ポールの優しさ…嫌がらせなどもある中温かい気持ちになる。

走る電車を追いかける映画のワンシーンを真似するラストシーンもよかったです。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.5

小説既読。
序盤は小説通りでわかりやすくほろっとくる内容。
後半は小説とは全然違う話になっていった。
小説の最後の話が好きだったのでそこが変わったのは残念。

映画版も感動的ではあったけど。

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

4.0

すごく切ないラブストーリー。

純粋なジエンインと天真爛漫なシャオシャオ。
二人の掛け合いが楽しくて、付き合い始めてからはその仲良しぶりが可愛くて。
段々すれ違い違う道に進む二人…出会って10年後に再
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

難病に侵された娘を助けたい家族。
母親としては観てて辛かったけど、まさかの展開の末にハッピーエンド!

ちょっと出来過ぎだと思ったけど、実話だった!
実際の家族も出てきて今も元気にしていたので本当に奇
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

4.0

突っ込み所満載なんだけど、結構嫌いじゃない!
ムトゥ全然かっこよくないんだけど、憎めない!
ダンスちょっと長いけど楽しい。

意外とストーリーはちゃんとしてて、最後はしっかりハッピーエンドなのもインド
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.2

やっぱり三谷幸喜ってすごい。

色々はちゃめちゃだけど、物凄く楽しめる。
佐藤浩一が最高!

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.3

久々の再鑑賞。
初めて観たときは三谷幸喜天才って思った!
展開も面白いし、最後も綺麗にまとまってて素晴らしい。
そんな中でもちょっとホロリとする。

キャラクターもみんないい!
大好きな作品です。

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.5

子供でも観れる安心のコメディ。
わかりやすいし、楽しい。

YESデー…なかなか難しいとは思うけど、やってみたら面白そう。子供が小さかったらやってみたいかも。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.1

すごく考えさせられる話でした。

ちゃんと兄妹達の絆はしっかりと育まれてて、お母さんが悪者な感じになってしまってた。
でもお母さんの気持ちもよくわかる。
弁護士さんや判事さん、お医者さんも良かった。
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.6

ジャン・レノ主演。

軽めだし、コメディっぽいし気楽にわかりやすく観れてなかなか面白かった。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.3

マクドナルドがどのようにして世界中で食べられるようになったのか。
序盤はトントン拍子の展開で楽しく観てられたが、途中から突っ走っていくレイに好感が持てなくなった…

創設者の兄弟の事も奥さんのことも置
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.3

もっと明るい話かと思ったけど、主人公の料理人が全然報われず、苦労するばかりで可哀想だった。

大統領は可愛いおじいちゃんで結構好きだったけど…
あとは助手の青年がいい人だったけど、それ以外はみんな嫌な
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

ポール・ポッツの半生の実話。
歌の上手いジェームズ・コーデンがとてもいい!
純真さがよく出てるし、歌声最高!
脇役もなかなか良くて、奥さんはとても良くできた素敵な人だったし、親友や両親との絡みも良かっ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

なかなか良い作品!

ビル・マレーが偏屈なおじいさんで少年の友情だけど、素敵な描かれ方でした。
特にラスト近くのスピーチコンテストはホロリときます。

私の観てきた数ある映画のスピーチシーンの中でも上
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

映像は本当に綺麗。

でもただのクズ男の話…
太宰治は本当にこんな人だったのか?
そうなら確かに人間失格だと思う…

小栗旬がとてもカッコいいのでそこは見所です。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

「死ぬまでに観た方がいい邦画46選」より。

そうそうたる映画たちに混ざって3位になってた作品。きっと物凄いんだろうと思ってる鑑賞したが、3位かな?という感じ。
でもとても良いお話。家族で観れるほっこ
>>続きを読む

ファミリー・ビルド 二人のきずな(2015年製作の映画)

3.3

クリストファー・ロイドが出演しているのが嬉しくて鑑賞。

少年との絆のお話で悪くはないのだけど…
これで終わっちゃっていいのー?って感じの終わり方。ほぼ問題解決はなく、出航してしまって終わりとは…

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.2

ピクサー作品の中では地味だけど、結構好きで今回再鑑賞。

最初主人公のフリックの言動にちょっとイライラするけど、後半はさすがピクサーという感じで盛り上がり楽しめます。

ただ可愛い小鳥が虫の世界では恐
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.1

面白かったパート1よりも好きかもしれない。
結構迫力なシーンが何度も来て、ハラハラワクワクする!
飛行機から落ちてしまった13人の乗務員を助けるシーンは鳥肌もの。
ガイ・ピアースやジェラシックワールド
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

アイアンマンはやっぱり楽しい!
前回に増して豪華な俳優陣。

悪役サム・ロックウェル、クールビューティで強いスカーレット・ヨハンソン、なんと久々に見たミッキー・ローク!
それだけでも観る価値はある。
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

冒頭からもう目が離せない!

話はわかりやすし、アイアンマンになっていく過程もドキドキワクワク!

すっごく面白かった!